プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:278
  • 昨日のアクセス:318
  • 総アクセス数:182486

検索

:

QRコード

雄物川岩盤の洗礼

前に行った、雄物川の中流域・岩盤地帯に行ってきました

結果・・・2バレ

とにかく清流鱸のパワーが凄すぎて、揚げられなかったのです






d42evgrbkx4ppdp9ru79_480_480-293370cb.jpg
一回目はレンジバイブ80につけていた、マルトの#6 フックを
伸ばされて逃げられました
#6あれば、ちゃんと懐までフッキングしていれば曲げられ
ないはずなのですが(村岡昌憲プロのこのyoutube動画参照)
ファイトの途中、フックの一本が外れた感触もしたので、
掛かりが浅かったのだと思います。アワセが甘かった!







pv7yu6bucoc5tb35xnim_480_480-666401f8.jpg

2回目のバラシは、スナップがこの通り・・・
岩盤地帯は足場の先はドン底なのですが、その底に引きずり
こまれた直後、『ブツォン!』という異様な手ごたえが(°Д°;

破壊されたのか、僕のセットが甘かったのか??
また、このスナップは少し前、根掛かりを外すために強引に
引っ張ることをしてから、そのまま使っていました。
そのとき痛んでいたのかもしれません

このスナップは3年前に大量入りのお得品を買ったもので、
何lb耐久なのかの表記もない品でした。
今までは問題なく使えていたのですが、何lb耐久か不明だと、
迷いや不安が生じてしまうので、今度からはCulivaの47lbの
クイックスナップを使うことにしました。

ヒットルアーだったサイレントアサシン140がロストになった
のも哀しいのですが、
(同じルアーをちょっと前に無くして買いなおしたばかり)
魚にルアーがついたままというのが、なんとも申し訳ない
ただでさえ貴重な清流鱸のに、こんなことで失うことになったら
もったいなさすぎます。
なんとか早くに外れてくれるのを祈るばかりです・・・






urb2cmnbod8en64nhka8_480_480-8193919e.jpg
今回の現場はこんな感じでした。
前と違って足場となる岩盤上に水が流れていました。

上流のほうでは二組のアングラーさん達がウェーディング
されていたのですが、ノーヒットのようで、感触も悪かったのか
暗くなる前に水から上がられていました

暗くなると、岩盤上を移動するのは、複雑なスリットがあるの
で無茶苦茶恐かったです。
特に、ある程度深いスリットは濁った水のためにライトで照らし
ても底が見えなくなってしまい、深さが分かりません。

一日目はヒップウェーダーをつけていたのですが、夜中に帰る
とき、ルートを間違えてしまい、深いスリットに片足を突っ込ん
で浸水してしまいました。真っ暗な中なので、焦りました。


今回、ヒットした場所は、1回目と2回目でかなり違う場所
でした。定位する場所があちこちにあるのか、回遊してるのか?
アクションはバイブとフローティングミノーのタダ巻きです。
シンペンやジグの、フォールを入れたアクションも試したの
ですが、だめでした
トップウォーターも反応ありませんでした

釣っていた時間帯は15:00~22:00 , 2:00~5:30

ヒットしたのは夕方から夜。
深夜~朝の時間帯はまったくヒットなし
(前の釣行でも朝はヒットなし)

深夜にこの岩盤地帯に入るのは勇気が必要だったのですが、
そうまでして攻めた朝マズメはまったくの空振りでした。
ここらのシーバスにとって、朝というのは身を守ってくれる闇が
晴れてしまうネガティブな時間帯なのかもしれません??

夕マズメだけが時合で、朝マズメは時合じゃない地域、なんて
あるのかどうか分かりませんが・・・ (==?

(おわり)

コメントを見る

ティーさんのあわせて読みたい関連釣りログ