検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 投稿内容について✨(fimo…
- 3. 砂ヒラ川ヒラも良い時期…
- 4. 寒暖差の激しい夜に港湾…
- 5. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 6. 【レクター71F】唯一無二…
- 7. 風が強い日のルアーセレ…
- 8. ボイルが多発する明け方…
- 9. 釣りを辞めることと釣り…
- 10. 【4/11発売決定】 RECTER…
タグで検索
- 釣りログ 雄物川上流、ダメでした (ティー)
- 秋田は9月の頭にまた大雨が降り、雄物川上流では水位+3m<br /> ほどになった地点もありました<br /> 3日ほど経ち、水位も戻ったようなので雄物川上流へ突撃<br /><br /><br /><br /><img alt="xp7o2c9xozn76c9hi…
釣行記 [2022年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ 清流ボラを狙え? (ティー)
- <p><img alt="vgdm89gi85cky3kfhvvc_480_480-60415465.jpg" height="518" src="/p/vgdm89gi85cky3kfhvvc_480_480-60415465.jpg" style="width:480px;height:270px;" width="920" /><br /><br /> 先日まで、雄物川は…
釣行記 [2021年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川河口 最後はホゲ (ティー)
- 前回、今年最後の雄物川河口チャレンジ、と遠征して<br /> 大きな後悔が残りました<br /><br /> 根のあるところでシーバスの急浮上を怠りラインブレイク、<br /> 何も考えずにルアーを巻いてロストが多発……<br /><b…
釣行記 [2022年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川は難しい (ティー)
- <p>大潮の日、雄物川河口に行ってきました<br /><br /> 前は河口から橋ふたつ上のとこで、今年初めてのが釣れました<br /><br /> 今度は、グーグルMAPで沈み根があるように見えて気になった、<br /> 海のすぐそばの…
釣行記 [2021年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川のシーバスどこ~? (ティー)
- 雄物川に釣りに行ったのですが、全然釣れませんでした<br /> ベイトはいるのに釣れない、という・・・<br /> しかも、上流も河口もダメだった、という話です<br /><br /> 雄物川は増水がおさまって一週間たち、一転…
釣行記 [2022年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川、安定のホゲ (ティー)
- 雄物川にシーバスを狙いに行ったのですが、<br /> 悪天候のせいか、完全なホゲでした<br /><br /> ( 10日 雨 )<br /> 11日 雨 (~夕) ← 上流と河口でちょこっと<br /> 12日 晴れ ← 河口で、下げ…
釣行記 [2022年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川河口でドタバタ (ティー)
- はじめは雄物川上流で釣りをする予定だったのです<br /> (先日、シーバスをバラしてロッドトラブルした場所)<br /> ですが、現場に着くと台風後の低気温によるせいか、<br /> ボラがジャンプする様子もなく、メダ…
釣行記 [2022年9月23日] 続きを見る
- 釣りログ お魚キラーと雄物川岩盤地帯 (ティー)
- 雄物川中流域、秋田空港周辺の岩盤エリアの一つについて、<br /> ベイトってどんなものがいるのか・・・・<br /><br /><br /><br /><br /><img alt="cpu278mrvuvzxgz7gb3w_480_480-9d9be215.jpg" height="690" src=…
釣行記 [2021年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川岩盤の洗礼 (ティー)
- 前に行った、雄物川の中流域・岩盤地帯に行ってきました<br /><br /> 結果・・・2バレ<br /><br /> とにかく清流鱸のパワーが凄すぎて、揚げられなかったのです<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><img al…
釣行記 [2021年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川上流、バラシと悲劇 (ティー)
- 雄物川の上流で、ひさびさにシーバスの姿を見れたのですが、<br /> バラしてしまいました<br /> あと、愛竿の上半分がなくなりました……<br /><br /><br /><img alt="928fr58ka7kvd7xoou2g_480_480-1e4c808f.jpg" he…
釣行記 [2022年9月18日] 続きを見る