プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:422
  • 総アクセス数:614744

QRコード

思い想いのおもい

  • ジャンル:日記/一般
釣りという趣味。釣りという仕事。
どちらも主旨は違えど最終着地は魚を釣ること。
その課程を楽しんで悩んで喜んで悔やんで。
その釣り人それぞれのスタイルがある。
それに応えてくれる魚がいる。
魚釣りは「さかな」がいないと成立しないもの。
人間には娯楽や糧であっても魚は生死を分けること。
勘違いしちゃいけない…

続きを読む

ずれてる夜

  • ジャンル:日記/一般
満潮からの下げにエントリー
断続的に流れる潮に流していきますが
今日こそは1匹でいいから釣っておきたかったんです
赤い目の魚×1(今日はミノーです)
完全に鱸から外れてます
そんなこんなで潮も引いてしまい、この場所最後の数投…
バコッ!!と目と鼻の先でデカいバイト!
うわーずれてる!(笑)
それ以上のコンタクトは得…

続きを読む

調子はどうですか?

  • ジャンル:日記/一般
季節もそろそろ晩秋と呼ぶ頃合いになってきました
朝晩はより一層寒さが増してくることでしょう
釣りの方は今回初めてQ-1カップに参加させてもらい
楽しくも悩ましい(笑)充実した釣行を続けています
まだ魚は釣れてませんがこの大会期間2か月に
何らかの足跡を残せればと思います
みなさんもご存知の通り、県北は相変わら…

続きを読む

張らず弛めずの真髄とは

  • ジャンル:日記/一般
釣りをするなかでこの言葉を耳にすることがある
ただ単に言葉だけみれば、それどっちや!(笑)と思ってしまうけど、ここに奥深さを感じずにはいられません
というよりこの表現でしかできない
鱸釣りに限らず様々な釣りの局面でその真価が必要とされる
さて、僕の釣りで考えてみる
ベイトタックル
それも大きいモノを多用す…

続きを読む

秋を駆ける

  • ジャンル:日記/一般
相変わらず天気が悪い
それでも季節は進んでいくわけで
いつまでもおちおちしてはいられない
修理、オーバーオールから戻ったリール
メイン機、Zはいつでもいけると囁く
代わってカルコンはある方の元へ武者修行に立ちました
スピニングよりベイトが馴染む性分です
1本ですべてをやりきること
ビッグベイト、ビッグミノー

続きを読む

おっぱい岩考察

  • ジャンル:日記/一般
前回のログを引きずり少し掘り下げたいと思います。
自然は時に芸術的な造形を生む。
熊本県天草市苓北町にそれは存在する。
母の実家近くに転がる岩。
干満の影響により実物をお見せできないのが心残りです。
かなり年期が入っているけど形はそのまんま。
満潮時には完全に水没してしまいますが干潮になると丸見えになる…

続きを読む

一路、天草へ

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。
最近はまともに釣りにも行けない日が続いてました。
今回は釣りの予定なしで弾丸墓参りに行って来ました。
僕にとって
「ふるさと」は延岡ですが「故郷」は天草です。 
道の駅「不知火」にて
途中寄り道しながら車を走らせます。
もちろん、天草四郎ちゃんにも挨拶しました。
おっぱい岩は満潮で拝…

続きを読む

暇を持て余す台風前

  • ジャンル:日記/一般
いやはや釣りに行けないのはやっぱりツラいもんですね~
台風11号はいい感じに激しいみたいで…
水に趣く釣り。何より、みなさん無理せんごつしましょー。
僕は台風過ぎるまでやる気スイッチを封印しときます。
盆にはカラッとしてほしいですけどね(^^;

続きを読む

これはどんげやろか?

  • ジャンル:日記/一般
スピニングのラインにコブができるようになってきたので新しく巻きかえてみました。
釣具屋で悩んだあげく
新製品のスーパーファイヤーラインをチョイス!
…というものの従来のファイヤーラインすら使ったことのない自分です。(^^;
どこが良くなったとかは全く分からないと思いますが実際に使って感触を試してみます。
ち…

続きを読む

そわそわそわそわ

  • ジャンル:日記/一般
みなさん、増水の釣りはどんな感じですか?
県北の水質は思ったより早く回復。
てな訳でAM3:00くらいから徘徊です!
スプリットリングとフックを交換しながら
入りたいポイントを考え中です(^^)

続きを読む