プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1391528
QRコード
荒れる前の湘南サーフ〜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
どうも〜ナオです!
今週末は、波が上がってしまいましたね。
状況が上向いてきたサーフでしたが、週末は釣りにならず残念な思いをした方も多かったのではないでしょうか?
私は、金曜の朝に荒れる前、駆け込みセーフでサーフへ行ってきましたよ〜(^^)
仕事前釣行なので6時すぎには終了しないといけないのですが、何とか!…
今週末は、波が上がってしまいましたね。
状況が上向いてきたサーフでしたが、週末は釣りにならず残念な思いをした方も多かったのではないでしょうか?
私は、金曜の朝に荒れる前、駆け込みセーフでサーフへ行ってきましたよ〜(^^)
仕事前釣行なので6時すぎには終了しないといけないのですが、何とか!…
- 2018年10月28日
- コメント(0)
南伊豆 アカハタ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも〜ナオです!
先週末は、きゃーもさん、太陽さんと南伊豆で渡船で瀬渡しに行ってきました^ - ^
船の予約から、道具の確認まで、準備をして下さったきゃーもさん本当に有難うございます。
という訳で出発!!
この地域の瀬渡し船は、磯割がないらしく、場所は早いもん勝ちのようです。
なので出船して船が横一列にな…
先週末は、きゃーもさん、太陽さんと南伊豆で渡船で瀬渡しに行ってきました^ - ^
船の予約から、道具の確認まで、準備をして下さったきゃーもさん本当に有難うございます。
という訳で出発!!
この地域の瀬渡し船は、磯割がないらしく、場所は早いもん勝ちのようです。
なので出船して船が横一列にな…
- 2018年10月24日
- コメント(3)
濁りの湘南河川
- ジャンル:釣行記
どうも!ナオです。
湘南サーフのベイト接岸も日替わりな感じになってきましたが、やっぱり全体的には好調みたいですね。
そんな中、僕は川へ。
前々回の台風の影響で、まだかなり濁っている相模川。
この濁りで釣れる気がしなくてしばらく行ってなかったですが、fimoを見ていると案外みんな釣れてるみたいなので便乗作戦…
湘南サーフのベイト接岸も日替わりな感じになってきましたが、やっぱり全体的には好調みたいですね。
そんな中、僕は川へ。
前々回の台風の影響で、まだかなり濁っている相模川。
この濁りで釣れる気がしなくてしばらく行ってなかったですが、fimoを見ていると案外みんな釣れてるみたいなので便乗作戦…
- 2018年10月16日
- コメント(1)
ベイトいっぱいの湘南サーフ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
どうも〜ナオです。
久々に平日の朝釣行。
ちょうど出勤前の時間が満潮潮止まりで波もないのでキツいかな〜と思ったけど2日連続で行ってきました!
おっきいマゴチちゃん釣れました^ - ^
仕事前の1時間でも、海を見てから出勤するのは幸せだー!
それにしても、凄いベイトの量ですよね。最近の湘南サーフ。小さいカタクチ…
久々に平日の朝釣行。
ちょうど出勤前の時間が満潮潮止まりで波もないのでキツいかな〜と思ったけど2日連続で行ってきました!
おっきいマゴチちゃん釣れました^ - ^
仕事前の1時間でも、海を見てから出勤するのは幸せだー!
それにしても、凄いベイトの量ですよね。最近の湘南サーフ。小さいカタクチ…
- 2018年10月12日
- コメント(1)
秋の渓流
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
どうも〜ナオです!
月曜日は渓流へ行ってきました。
既に禁漁期になっている川も多く、シーズン終盤です。
この日は3連休最終日という事もあり、プレッシャーがかなり掛かっていると予想されてる為、おそらく朝一のポイント勝負になるでしょう。
到着すると、やはり足跡多数でかなり攻められている様子。
相当丁寧に攻め…
月曜日は渓流へ行ってきました。
既に禁漁期になっている川も多く、シーズン終盤です。
この日は3連休最終日という事もあり、プレッシャーがかなり掛かっていると予想されてる為、おそらく朝一のポイント勝負になるでしょう。
到着すると、やはり足跡多数でかなり攻められている様子。
相当丁寧に攻め…
- 2018年10月11日
- コメント(1)
サソリモドキと昆虫展
- ジャンル:日記/一般
どうも〜ナオです。
トカラの話に戻ってしまうんですが、トカラにいる間に結構見た生き物で、めちゃくちゃカッコいい生き物が居たんですよ。
それがこいつ。
サソリモドキ!
サソリとクモとクワガタを合体させたようなフォルムに、怒らせると尾部をこっちに向けて威嚇する姿が、ほんとに格好良くて…
小さい頃に何故か凄く…
トカラの話に戻ってしまうんですが、トカラにいる間に結構見た生き物で、めちゃくちゃカッコいい生き物が居たんですよ。
それがこいつ。
サソリモドキ!
サソリとクモとクワガタを合体させたようなフォルムに、怒らせると尾部をこっちに向けて威嚇する姿が、ほんとに格好良くて…
小さい頃に何故か凄く…
- 2018年10月9日
- コメント(2)
魚鬼! 北海道イトウ遠征②
- ジャンル:日記/一般
- (遠征記)
北海道イトウ遠征の続きです。
その①はこちらから!
2日目も前日の実績場所ではなく、Googleマップに目星を付けていたポイントを巡ります。
1ヶ所目が自分が一番有力だと思うポイントですが、実際に近くまで行くと、、
藪が凄過ぎて水辺に近づけない。笑
遠征あるあるですね。。笑
唯のアシやススキのような植物ならどんな…
その①はこちらから!
2日目も前日の実績場所ではなく、Googleマップに目星を付けていたポイントを巡ります。
1ヶ所目が自分が一番有力だと思うポイントですが、実際に近くまで行くと、、
藪が凄過ぎて水辺に近づけない。笑
遠征あるあるですね。。笑
唯のアシやススキのような植物ならどんな…
- 2018年10月7日
- コメント(4)
魚鬼!北海道 イトウ遠征①
- ジャンル:釣行記
- (遠征記)
どうも!ナオです。
「幻の魚」にして「日本最大の淡水魚」
そして漢字で書くと魚へんに鬼!
生き物が好きな少年にとって、こんなにも男の子の心をくすぐる魚はいないのではないでしょうか?
そう。イトウです。
僕も例に漏れず、この魚に魅了され、大人になったら釣ってみたい!と夢を見る少年でした。
そして今回、やっ…
「幻の魚」にして「日本最大の淡水魚」
そして漢字で書くと魚へんに鬼!
生き物が好きな少年にとって、こんなにも男の子の心をくすぐる魚はいないのではないでしょうか?
そう。イトウです。
僕も例に漏れず、この魚に魅了され、大人になったら釣ってみたい!と夢を見る少年でした。
そして今回、やっ…
- 2018年10月6日
- コメント(4)
最新のコメント