プロフィール
とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:251
- 総アクセス数:576877
タグ
- PMS9102S-ML
- ギブス78B
- RPO76XHC2
- 弓削御大謹製ロッド
- トリプルクロス TCX-792MH/B
- 19バンタム170MH-2
- MS-X MXC-67MH
- エギングプレミアムEGPR-83M
- ワールドシャウラ1701FF-2
- ロードランナー ST650M
- ダイワBLX SG 671L/ML+FB
- ism IBRC-66ML1M2
- OFT カミーユ71 SCM-71
- オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
- アリッサ76
- CLAP 80 Sensitiv
- GRF-TE68 usemouth
- GRF-TX60MH
- Tiro MR GOTS-832M-MR
- BLACK STAR HARD B72MHX
- リベリオン722MHFB
- エクスプライド1610M-2
- 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
- GNVIS-742ML-PE
- レジスタ FCR-73M MGS
- パームス MSGC-67L2XF
- ビーキャス610ML
- ダイワ クロノス672LB
- リベリオン662MLRB
- 12エクスセンスDC
- 20 メタニウムXG
- HRF PEスペシャル7.3R-TW
- 16メタニウム改XG
- T3SV 8.1R-TW
- フエゴCT 100XS
- Rays STUDIOスプール
- 19 シマノSLX MGL 70XG
- ZPI アルカンセ RG-C XS
- 16スコーピオン70HG
- 14ブレニアスRH
- REVO LT
- 11ツインパワー4000XG
- 11ツインパワーC3000HG
- 11ツインパワーC3000SDH
- 11バイオマスターC3000SDH
- 18フリームスLT2500S-DH
- 13ソアレCI4+C2000PGSS
- 17セオリー2004
- 19ストラディックC2000S
- レブロス 2004H-DH
- バスロッド
- 水中ウキキャロ
- 3Bスプリット
- フロートリグ
- ダウンショットリグ
- ライトテキサス
- フリーショットリグ
- ネコリグ
- スモラバ
- メバル プラグ
- マッキンリグ
- カブラ
- チェックメイト
- フリリグ
- トクダンチャター
- D.A.S.
- TMC102Y
- TMC112TR
- LT OFFSET
- R18フロロリミテッド
- シーガーR18Bass
- ダイワ BASS−Xフロロ14lb
- サンヨーナイロン GT-R ULTRA
- サンヨーナイロン GT-R HM
- シルバースレッド S.A.R
- シーガー グランドマックス
- ブラックストリーム
- 山豊テグス
- VEP 16lb
- PEレジンシェラー8
- ピットブル8+
- G-soul UPGradeX8
- X BRADE UPGRADE X8
- バリバス8
- バリバスハイグレードPE X4
- XBRADE UPGRADE X4
- HARDCORE X4PRO
- YGK JIGMAX X4 0.8号
- セフィアG5 0.6号12lb
- YGK UpgradeX4 0.4号
- YGK UpgradeX4 0.3号
- THE メバルPEⅡ
- ブラスシンカー
- タングステンシンカー
- ドライブクロー
- ドライブシュリンプ
- スミス コーヴァイチュー
- スミス 根魚大将
- スミス BFシュリンプ
- YUM ウィリーホッグテイル
- バンザイ太郎
- リングクローミニ
- STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
- バグアンツ 2inch
- キジハタグラブ
- グラスミノーL
- バークレイバブルスピア
- クローンクロー
- ビームスティック
- スクリューテールグラブ
- デスアダー3inch
- ピーストン フライ2.8インチ
- ゲイリー イモグラブ
- カバースキャット
- issei 沈み蟲2.2インチ
- ヤマタヌキ
- SSRクランク
- Roccking cafe
- リップス加工
- ヨロイメバル
- アコウ キジハタ
- チニング
- コチング
- タケノコメバル
- カサゴ
- FIRSTCAST 500
- トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
- パクリ
- 昔懐かし
- 汁なし担々麺
- リールいじり
- 自作フック
- ニューガルプブログモニターキャンペーン
- 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
- カサゴ屋ジョニー
- 僕のお仕事
- エギング
- 小説
- LEDLENSER MH5
- ZX-R30
- ニンジャライト
- マルチオフセットフック
- おもしろ研究
- ベアリングいじり
- かめやプラグ
- インプレッションブログ
- TKシステム
- その他ソイ類
- 親切
- ラバージグ
- 高比重PEライン
- AR-Wピンテール
- ABU 24ロキサーニBC BF7
- アベイルカスタム
- 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
アーカイブ
QRコード
▼ マゴチ探すとなぜかカサゴ?
- ジャンル:釣行記
- (13ダイワ ラテオ86LL-S Q, マッキンリグ, カサゴ , コチング, YGK UpgradeX4 0.4号, クローンクロー, 11バイオマスターC3000SDH)
相変わらず、マゴチ探しをしております。
河川マゴチでは無くて、刺身でおいしく食したい私は、ほぼ100%の海マゴチ探し。
今回は一人旅、江田島方面に行ってみる。
マゴチが釣れそうな気配のある、オイラのカサゴ釣りホームP
釣り方は、あわよくばチヌでも当たれ、のマッキンリグでズルズル。
ストラクチャ際を通すと

カサゴポイントだもんね。コイツよ。
OPENエリアを探っても気配なし。
場所移動よ。
いろいろ調べて、マゴチや真鯛の実績が濃いエリアを探索してみる。
今まであまり行ったことを無い場所を攻めて見る。
砂浜のすぐ近くなので、アイツは居ないだろうと思いズルズル。
すると
なじみのあるアタリ!

ここも結構、底はゴツゴツのところがアリ、こやつの住処。
真面目にカサゴ狙ったり、シーズンにメバルを釣るには良さそうな場所。
いいとこ発見だが、、、、
潮止まりにはいったので、腰を据えて粘っても良かったが、もうひとつ気になる河川がらみのシャローを撃ってみたかったので、移動。
河川がらみシャローでは、チヌっぽいヤツをバラしただけで終了。
ネタも無いので、中学生並のエロブログを書くことも出来ません。
代わりにちょいと最近不満に思ったことを書いてみます。
嫁と一緒に”キングダム”って映画を見に行ったのです。
原作の漫画は読んでいます。
”壁”役の人、ナイスキャスティングですわ。そっくり。
映画の内容的に、全然序盤のお話なので、きっと続編が作られるのでしょうが、、、
不満点その①
王騎将軍の副官の”騰”の配役
原作は

こんな感じ。
後にはかなりの重要人物になる人なのですが、、、(今回の映画ではかなりのちょい役ですが、、、)
配役は

かつてコレをまさに着ていたヤツ。(要 潤)
多分、TVシリーズ史上最弱のバッタ野郎。
ちょいとイメージが僕的には???ナノですよ。
頭にうどん、ひげもうどん付けて演技するぐらいが僕的には良かったのですが、、、、
不満点その②
エンディングテーマ
森進一の息子その①が歌っている ”1時”ってバンド
まあ”永遠の0”でもテーマ歌っていたしね、実績ってことなんでしょうか。
ただですよ。
日本映画ですよ、多少中国入ってますけどね。
最初に聞こえる歌詞が、ネイティブで無い日本人が歌うヘロヘロ(ごめんなさい)の英語ってのが、僕にはちょいと違和感。っていうか、僕的にはがっかりでした。
いい映画には、印象に残るイイ音楽。
"レオン”の”Shape of my Heart" だったり
多少偏るけど、日本映画だったら
”二百三高地”の”防人の唄”だったり。。。。
(小学生の頃でしたが、映画の内容はあまり覚えておりませんが、歌詞だけはとても記憶の奥深くに刻まれてしまいました)
ある程度、興行収入見込めるのなら、この辺は安パイ置きに来ず、なにかあがいて欲しいところです。
超個人的意見でした。
河川マゴチでは無くて、刺身でおいしく食したい私は、ほぼ100%の海マゴチ探し。
今回は一人旅、江田島方面に行ってみる。
マゴチが釣れそうな気配のある、オイラのカサゴ釣りホームP
釣り方は、あわよくばチヌでも当たれ、のマッキンリグでズルズル。
ストラクチャ際を通すと

カサゴポイントだもんね。コイツよ。
OPENエリアを探っても気配なし。
場所移動よ。
いろいろ調べて、マゴチや真鯛の実績が濃いエリアを探索してみる。
今まであまり行ったことを無い場所を攻めて見る。
砂浜のすぐ近くなので、アイツは居ないだろうと思いズルズル。
すると
なじみのあるアタリ!

ここも結構、底はゴツゴツのところがアリ、こやつの住処。
真面目にカサゴ狙ったり、シーズンにメバルを釣るには良さそうな場所。
いいとこ発見だが、、、、
潮止まりにはいったので、腰を据えて粘っても良かったが、もうひとつ気になる河川がらみのシャローを撃ってみたかったので、移動。
河川がらみシャローでは、チヌっぽいヤツをバラしただけで終了。
ネタも無いので、中学生並のエロブログを書くことも出来ません。
代わりにちょいと最近不満に思ったことを書いてみます。
嫁と一緒に”キングダム”って映画を見に行ったのです。
原作の漫画は読んでいます。
”壁”役の人、ナイスキャスティングですわ。そっくり。
映画の内容的に、全然序盤のお話なので、きっと続編が作られるのでしょうが、、、
不満点その①
王騎将軍の副官の”騰”の配役
原作は

こんな感じ。
後にはかなりの重要人物になる人なのですが、、、(今回の映画ではかなりのちょい役ですが、、、)
配役は

かつてコレをまさに着ていたヤツ。(要 潤)
多分、TVシリーズ史上最弱のバッタ野郎。
ちょいとイメージが僕的には???ナノですよ。
頭にうどん、ひげもうどん付けて演技するぐらいが僕的には良かったのですが、、、、
不満点その②
エンディングテーマ
森進一の息子その①が歌っている ”1時”ってバンド
まあ”永遠の0”でもテーマ歌っていたしね、実績ってことなんでしょうか。
ただですよ。
日本映画ですよ、多少中国入ってますけどね。
最初に聞こえる歌詞が、ネイティブで無い日本人が歌うヘロヘロ(ごめんなさい)の英語ってのが、僕にはちょいと違和感。っていうか、僕的にはがっかりでした。
いい映画には、印象に残るイイ音楽。
"レオン”の”Shape of my Heart" だったり
多少偏るけど、日本映画だったら
”二百三高地”の”防人の唄”だったり。。。。
(小学生の頃でしたが、映画の内容はあまり覚えておりませんが、歌詞だけはとても記憶の奥深くに刻まれてしまいました)
ある程度、興行収入見込めるのなら、この辺は安パイ置きに来ず、なにかあがいて欲しいところです。
超個人的意見でした。
- 2019年6月18日
- コメント(6)
コメントを見る
とくちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント