プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:566
  • 昨日のアクセス:1062
  • 総アクセス数:628792

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

雨での暇つぶしにラバー巻く

時々作りたくなるモノ。
そうです。
ラバージグ。
アコウ用ならいざ知らず。
カサゴは、ロン毛嫌い。
ロン毛なら薄毛にしないと、、、、、、自分も加齢による薄毛(涙)薄毛はキライだ。
スモラバとラバージグの中間辺りを作りたい。
カサゴ用と割り切るので、フックも小さめ
元になるJHはこれ
コレにトレーラーは
なんか…

続きを読む

補充、メーカー縛り!!

リールの残りラインが少なくなったので、諸々補充する。
トラブルが少ないヨツアミの4本撚りを好んで使っていたが、、
ここ最近は、バリバス8がスキ。
ヨツアミX8 UPGRADEの方が多分耐久性、引っ張り強度など使った感じは上だが、バリバス8の方が安い。
リーダーもシーガーグランドマックスの方が信頼性は高い気がする…

続きを読む

ソークオイルに漬けないと駄目らしい、、、

私もギョーカイ人の端くれらしく、若い頃はパイセンたちは、よくわからない言葉を使ってました。
今日の飲み代はイーセン通し。
あのチャンネーはオイニーツイキーだ!
今はすっかり使わなくなりました。
その頃の感覚でいくと、、、
ソーク=固形排泄物 になりますね。
ソークオイルは、固形排泄物油???
では、我が家…

続きを読む

なかなか釣りに行けませぬな。

釣りのリソースは、
時間、お金、そしてやる気。
隠岐遠征後、どうも3つそろわなくて、釣りに行けてません。
そんな中、エグっちゃんのトップでしか反応せんかったメバルの記事読んで、以前のパターンを思い出した。
で、釣具屋に走ってみた。
隠岐遠征で結構無くなった クレイジーフラッパーの補充。
境港の釣具屋で見つ…

続きを読む

食いが渋いときには、考えよう(笑)

バイトが少ないときや、ショートバイトが多くて困るとき、、
いろいろ考えますよね。
ルアーがマッチしていない。
タナ(レンジ)が合ってない。
潮になじんで無い、もしくはその逆。
動かし方がダメ
潮が動いてない、動きすぎ。
etc.etc...
そんな言い訳してもダメなんです。
強烈にアピールカマして、口を使わせれば良い…

続きを読む

調子に乗って良いものか?悪いものか?

今期一匹目が幸先良いサイズだったことも有り、
早速えぐちゃんに連絡を取り、しまなみプチ遠征日程を決める。
で、、どうするか?
①カサゴを釣りつつ、キジハタを狙う、ちょいと小さめのワーム&フックでやるか?
②ワームサイズを1インチ程度大きく、フックも大きくアピールを強めた釣りをするか?
魔界をさすらうと、好…

続きを読む

ラバージグのトレーラーどうすっべ?!

今日は次女の22歳の誕生日じゃったので、家族でお祝いです。
就職で、まもなく、とりあえずひと月ほどですが、研修で大阪の方に行くみたいです。
勤務地は広島市なのですが、多分我が家から通うってことはしないでしょうね。子育て終了でございます。(涙)
で、楽しそうな写真が、、
本人曰く、”タイガージェットシン”の…

続きを読む

フットボールラバージグ作り

なんだかんだ、忙しくて釣りに行けない。
でも、日々釣りのことは考える。
メバルも釣らないといけないのだが、、、、、
今の願いは
根魚をオフセットフックじゃないフックで、掛けて釣りたい。
出来れば、バスのラバージグの釣り。
”カツ”のバイトを間髪入れずフルフッキング!
よぼよぼになる前に、カマしておきたい。

続きを読む

オフセットフック

この間のフックは、ノリはイマイチだった。
フックの先が内側を向いているモノは、針先をワームに埋め込めば、根掛かりは防ぎやすいかもしれないが、魚にも掛かり難いのか?
そんな失敗をすると、フックに興味が湧き始めました。
で、
僕が、今まで使っていたフックは
RYUGIのLT OFFSET
使っていた理由はちゃんとあって、

続きを読む

根魚ワームの使い方  2種類のスピード変化

自分が心がけている、とある一つの事項を今日は真面目に記していこうと思います。
ワームを使った根魚を狙う釣り方としては、
(メバルは今回は根魚としては扱いませんね。)
テキサスリグ(フリーリグ)
ジグヘッドリグ
ダウンショットリグ(ジカリグ含む)
キャロライナリグ
代表的には上記な感じでしょうか?
使い方と…

続きを読む