プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:410
  • 昨日のアクセス:550
  • 総アクセス数:604965

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

リールの八神純子化。。。。。

5月の末から、
クソ忙しい。。。。
気力も体力も残らず、時間があった唯一の日は雨。。。
釣りに行けてない、、、
が、
14日の仕事で、大男を漢にしたら暇が出来る。。
で、
遠征の予定を立ててみた。
そういえば、日頃使ってない、フィネスチックじゃないリール使うわ。
ライン巻き替えよう。
久しぶりに
シマノ 12エク…

続きを読む

今日はベイトタックルで遊んでみる。

明日から雨らしい。。
行ってみる。
ホンマ久しぶりにメバルにはまっている。
楽しい。
現場着
この前のポイントには、魚の反応が無い。流れもキツイ
居着くポイントが少しづれている。
こーでねーと。
ライズが無い=居ないと判断するのもどうかと思うので、色々足掻いてみる。
プラグ色々変える→メタルバイブ投げる→3g…

続きを読む

早速使ってみた アベイルスプール

組み込んだら使わないと、、、
明日から最強寒波???
そんな中軽トラから久しぶりに行きましょう!!なんてラインが入る。
いくかあ。
軽トラが遅れるらしい、潮位も低くて釣りにはならんが、とりあえずどのぐらいの軽さまでキャスト出来るか確かめる。
このポイントは風裏っぽく風もほぼない。
良いじゃん。
ロッドはち…

続きを読む

アベイル!入門します!

所持していた REVO LTとアルカンセRG-Cをドナドナした!
カサゴは24ロキサーニで良いでしょ。16と20メタニウムもあるし、19SLX MGLもまだ1台ある。
手持ちだと、3.5gぐらいのテキサスやダウンショットをするぐらいなら問題無いが、それより下はちょっとキツイかな。
ふと見ると、アベイルのスプール型落ち機種のモノは…

続きを読む

新しい弄り倒しくん。

今の弄り倒しリール
*ZPIアルカンセRG-C
巻き感がどうとかさておいて、ドラグは9kg
ただ、
PE1号を使うにはちょいと欠点があり、
レベルワインドがハンドル6回転で1往復する密巻きタイプなので、ラインが食い込みやすいんです。
食い込んで良いのは若い女性の下着のみ
テンションかけ過ぎ、食い込み、キャストでラ…

続きを読む

日頃のおこないよね。。。アルカンセ テスト2

さて、暇があったら行ってみようのリールのテストです。
ZPI アルカンセ RG-C
今日はホーム
大潮なので、潮がうごいとる事を期待し、ぶん投げタックル7gでスタート
うううんn
反応がすごく悪い。
あとやはり長いのもあって、感度もぼやけてる
なんか、軽いリグにした方が良い気がして
思い切ってロッドを換える
シンカ…

続きを読む

人柱になれるか?あのメーカーのリール中古で入手!

ちょいと以前に、気になるリール考察のブログを書いた。
そのときは結局それに挙げたリールは買わず、16メタニウムを買うという、超石橋を叩いて渡った。
その後、俺のロックンロール魂が(笑)、、なんか違うんじゃね!!??と
俺に問いかけてくる。
大学生の頃、ちょっとバンドかじってて、"LADY'S ROOM"ってバンドのコ…

続きを読む

フットボールラバージグは根掛かる(笑)

milktubってバンドのお仕事しました。
エロゲーで有名なbambooさんのバンド。
お客さんがいっぱい入った訳ではないですが、、、演者とお客さんの間に妙な一体感が自然に生じて、とても良いライブでした。
こういうのたまにあるんです。演者の心が客に届けば、、
で、
”ラバージグの試し&猫の餌一匹キープの漁!”に出かけ…

続きを読む

断捨離したら増えました(笑)

使わないロッドやリールを処分した。
ゼスタB72MHX ラテオのソリッドティップモデル、2個持っている19SLXのうち一個
処分するとペイペイで入って来たので、
ポチッとな。
ロックライバー5Gの802MH/Bが欲しかったが、出回ってないので、中古のコレを。
組んで見てバランスを見る。
やはり強い先重り感。
そんなときはコレ…

続きを読む

仕入れ失敗!(涙)

この間ドラグ9kgがどうのって書いたログの後、
いろいろ調べましたわ。
どのみち新品買って弄るなんて考えは無く、中古を弄って直して楽しもうって考えで。
アブはどうもドラグ9kgって数字が怪しい???(笑)
過去のインプレ見ると言っている人が多い。
24ロキサーニBCにREVO5Xのドライブギアが流用出来る??
もしくはR…

続きを読む