プロフィール
とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:550
- 総アクセス数:604726
タグ
- PMS9102S-ML
- ギブス78B
- RPO76XHC2
- 弓削御大謹製ロッド
- トリプルクロス TCX-792MH/B
- 19バンタム170MH-2
- MS-X MXC-67MH
- エギングプレミアムEGPR-83M
- ワールドシャウラ1701FF-2
- ロードランナー ST650M
- ダイワBLX SG 671L/ML+FB
- ism IBRC-66ML1M2
- OFT カミーユ71 SCM-71
- オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
- アリッサ76
- CLAP 80 Sensitiv
- GRF-TE68 usemouth
- GRF-TX60MH
- Tiro MR GOTS-832M-MR
- BLACK STAR HARD B72MHX
- リベリオン722MHFB
- エクスプライド1610M-2
- 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
- GNVIS-742ML-PE
- レジスタ FCR-73M MGS
- パームス MSGC-67L2XF
- ビーキャス610ML
- ダイワ クロノス672LB
- リベリオン662MLRB
- 12エクスセンスDC
- 20 メタニウムXG
- HRF PEスペシャル7.3R-TW
- 16メタニウム改XG
- T3SV 8.1R-TW
- フエゴCT 100XS
- Rays STUDIOスプール
- 19 シマノSLX MGL 70XG
- ZPI アルカンセ RG-C XS
- 16スコーピオン70HG
- 14ブレニアスRH
- REVO LT
- 11ツインパワー4000XG
- 11ツインパワーC3000HG
- 11ツインパワーC3000SDH
- 11バイオマスターC3000SDH
- 18フリームスLT2500S-DH
- 13ソアレCI4+C2000PGSS
- 17セオリー2004
- 19ストラディックC2000S
- レブロス 2004H-DH
- バスロッド
- 水中ウキキャロ
- 3Bスプリット
- フロートリグ
- ダウンショットリグ
- ライトテキサス
- フリーショットリグ
- ネコリグ
- スモラバ
- メバル プラグ
- マッキンリグ
- カブラ
- チェックメイト
- フリリグ
- トクダンチャター
- D.A.S.
- TMC102Y
- TMC112TR
- LT OFFSET
- R18フロロリミテッド
- シーガーR18Bass
- ダイワ BASS−Xフロロ14lb
- サンヨーナイロン GT-R ULTRA
- サンヨーナイロン GT-R HM
- シルバースレッド S.A.R
- シーガー グランドマックス
- ブラックストリーム
- 山豊テグス
- VEP 16lb
- PEレジンシェラー8
- ピットブル8+
- G-soul UPGradeX8
- X BRADE UPGRADE X8
- バリバス8
- バリバスハイグレードPE X4
- XBRADE UPGRADE X4
- HARDCORE X4PRO
- YGK JIGMAX X4 0.8号
- セフィアG5 0.6号12lb
- YGK UpgradeX4 0.4号
- YGK UpgradeX4 0.3号
- THE メバルPEⅡ
- ブラスシンカー
- タングステンシンカー
- ドライブクロー
- ドライブシュリンプ
- スミス コーヴァイチュー
- スミス 根魚大将
- スミス BFシュリンプ
- YUM ウィリーホッグテイル
- バンザイ太郎
- リングクローミニ
- STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
- バグアンツ 2inch
- キジハタグラブ
- グラスミノーL
- バークレイバブルスピア
- クローンクロー
- ビームスティック
- スクリューテールグラブ
- デスアダー3inch
- ピーストン フライ2.8インチ
- ゲイリー イモグラブ
- カバースキャット
- issei 沈み蟲2.2インチ
- ヤマタヌキ
- SSRクランク
- Roccking cafe
- リップス加工
- ヨロイメバル
- アコウ キジハタ
- チニング
- コチング
- タケノコメバル
- カサゴ
- FIRSTCAST 500
- トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
- パクリ
- 昔懐かし
- 汁なし担々麺
- リールいじり
- 自作フック
- ニューガルプブログモニターキャンペーン
- 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
- カサゴ屋ジョニー
- 僕のお仕事
- エギング
- 小説
- LEDLENSER MH5
- ZX-R30
- ニンジャライト
- マルチオフセットフック
- おもしろ研究
- ベアリングいじり
- かめやプラグ
- インプレッションブログ
- TKシステム
- その他ソイ類
- 親切
- ラバージグ
- 高比重PEライン
- AR-Wピンテール
- ABU 24ロキサーニBC BF7
- アベイルカスタム
- 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
- シーバス
アーカイブ
QRコード
隠岐郡島前知夫里島遠征その2
- ジャンル:釣行記
- (キジハタグラブ, フリーショットリグ, X BRADE UPGRADE X8, XBRADE UPGRADE X4, カサゴ , RPO76XHC2, CLAP 80 Sensitiv, 11ツインパワーC3000SDH, シーバス, 12エクスセンスDC, ダウンショットリグ, AR-Wピンテール, LEDLENSER MH5, Roccking cafe, タングステンシンカー, G-soul UPGradeX8, ビームスティック, 19バンタム170MH-2, シーガー グランドマックス, D.A.S., ZX-R30, バスロッド, 20 メタニウムXG)
前回の続きになります。
一晩ゆっくり寝て、センパイは朝から酒。(笑)
俺はフェリー岸壁の、以前釣れた事のある根を探る。
今日はフリーリグで、ちょいと巻いて落とすを試みてみる。
が、
まあ釣れない。
島の住人が軽トラでやってきて、色々訪ねられ、釣り談義が始まる。
今年はアジが釣れんだの、この間までキビナゴが…
一晩ゆっくり寝て、センパイは朝から酒。(笑)
俺はフェリー岸壁の、以前釣れた事のある根を探る。
今日はフリーリグで、ちょいと巻いて落とすを試みてみる。
が、
まあ釣れない。
島の住人が軽トラでやってきて、色々訪ねられ、釣り談義が始まる。
今年はアジが釣れんだの、この間までキビナゴが…
- 6月20日 20:43
- コメント(4)
隠岐郡知夫里島遠征その1
- ジャンル:釣行記
- (RPO76XHC2, X BRADE UPGRADE X8, キジハタグラブ, カサゴ , フリーショットリグ, 20 メタニウムXG, 11ツインパワーC3000SDH, バスロッド, issei 沈み蟲2.2インチ, XBRADE UPGRADE X4, スクリューテールグラブ, LEDLENSER MH5, CLAP 80 Sensitiv, リップス加工, ZX-R30, シーバス, 19バンタム170MH-2, ダウンショットリグ, メバル プラグ, Roccking cafe, シーガー グランドマックス, 12エクスセンスDC, G-soul UPGradeX8, D.A.S.)
仕事、一段落。
先生である”弓削和夫”が愛した島
知夫里島に家主のタカチョパイセンと出かけた。
目的は置いてある車のバッテリー交換。
無事終わり、後は釣り。
俺の釣り目的は、アコウ狙い。
タカチョパイセンの狙いは、息子に腕の差を見せるためにシーバスらしい(笑)
この島でメバル狙いでかかることはあったけど、シ…
先生である”弓削和夫”が愛した島
知夫里島に家主のタカチョパイセンと出かけた。
目的は置いてある車のバッテリー交換。
無事終わり、後は釣り。
俺の釣り目的は、アコウ狙い。
タカチョパイセンの狙いは、息子に腕の差を見せるためにシーバスらしい(笑)
この島でメバル狙いでかかることはあったけど、シ…
- 6月20日 09:22
- コメント(1)
春先のパターン試す!
- ジャンル:釣行記
- (G-soul UPGradeX8, フリーショットリグ, ZX-R30, カサゴ , LEDLENSER MH5, バスロッド, スミス 根魚大将, 20 メタニウムXG, シーガー グランドマックス, ダウンショットリグ, タングステンシンカー, D.A.S., MS-X MXC-67MH)
まだ今年一発目が出てない、マイポイントアコウ。
この時期出ればデカいのだが、、、
風が少々強めな予報であるが、雨よりまし。
行ってみた。
本日は風があるので、ちょいと重めのリグ。
なのでタックルもほんのちょいと太め。
一発目
7gでいつもより飛ばしても、やはり藻。
手前の藻の切れ目で、コココココ!
合わせると…
この時期出ればデカいのだが、、、
風が少々強めな予報であるが、雨よりまし。
行ってみた。
本日は風があるので、ちょいと重めのリグ。
なのでタックルもほんのちょいと太め。
一発目
7gでいつもより飛ばしても、やはり藻。
手前の藻の切れ目で、コココココ!
合わせると…
- 5月23日 19:53
- コメント(1)
沈み蟲研究、重いネイルシンカーはどうよ。
- ジャンル:釣行記
- (D.A.S., MS-X MXC-67MH, バスロッド, LEDLENSER MH5, ZX-R30, issei 沈み蟲2.2インチ, タングステンシンカー, 20 メタニウムXG, G-soul UPGradeX8, カサゴ )
沈み蟲2.2インチ、ちょいと重いシンカー入れて、速い流れや、ディープ、ちょい遠投に対応できるかどうか、試してみたくなった。
で、時間が出来たので
買って試す。
そんな釣行です。
2.3g 1.8gを試し、、、、根掛かり、無反応、、、悶絶し、
結論出す。
2.2インチは1.2g程度までです。
それより重くするとネコリグチック…
で、時間が出来たので
買って試す。
そんな釣行です。
2.3g 1.8gを試し、、、、根掛かり、無反応、、、悶絶し、
結論出す。
2.2インチは1.2g程度までです。
それより重くするとネコリグチック…
- 2024年10月24日
- コメント(1)
デカさかなフィルター??
- ジャンル:釣行記
- (フリーショットリグ, G-soul UPGradeX8, Roccking cafe, ZX-R30, D.A.S., カサゴ , issei 沈み蟲2.2インチ, ダウンショットリグ, ピーストン フライ2.8インチ, LEDLENSER MH5, バスロッド, タングステンシンカー, 20 メタニウムXG, MS-X MXC-67MH)
沈み蟲2.2インチ
もう少し使い込んで見たくて買い足す。
で、
試してみるも、、、
2時間かかってチビがなんとか、、
あわよくば2.6インチを手に入れて、デカ魚フィルターにしたかったが、ここまで乗らないと辛くなってくる。
で、浮気
ワーム小さくすると乗る。
あと
月がないので、
某ちゃん指令ワームも視認が悪そうで…
もう少し使い込んで見たくて買い足す。
で、
試してみるも、、、
2時間かかってチビがなんとか、、
あわよくば2.6インチを手に入れて、デカ魚フィルターにしたかったが、ここまで乗らないと辛くなってくる。
で、浮気
ワーム小さくすると乗る。
あと
月がないので、
某ちゃん指令ワームも視認が悪そうで…
- 2024年10月1日
- コメント(1)
某ちゃん指令その2!そしておまけ。
- ジャンル:釣行記
- (20 メタニウムXG, カサゴ , フリーショットリグ, シーガー グランドマックス, タングステンシンカー, Roccking cafe, issei 沈み蟲2.2インチ, X BRADE UPGRADE X8, ZX-R30, MS-X MXC-67MH, ピーストン フライ2.8インチ, ダウンショットリグ, D.A.S., LEDLENSER MH5, バスロッド)
このワームで根魚何でも良いから釣ってきて!
でた某ちゃん指令。
で買う。
ジャッカル ピーストン フライ 2.8インチ
秦さんのワーム
釣れるでしょう。
が、行った日にちが悪かった。
まあ潮が動かない日。
第一ポイント 1時間投げてバイトすらない。
諦め、第2ポイントへ移動。
風も無く、気温も下がり過ごしやすい…
でた某ちゃん指令。
で買う。
ジャッカル ピーストン フライ 2.8インチ
秦さんのワーム
釣れるでしょう。
が、行った日にちが悪かった。
まあ潮が動かない日。
第一ポイント 1時間投げてバイトすらない。
諦め、第2ポイントへ移動。
風も無く、気温も下がり過ごしやすい…
- 2024年9月25日
- コメント(1)
匂いチェック、やる言うたじゃないか!!!
- ジャンル:釣行記
- (ダウンショットリグ, カサゴ , Roccking cafe, アコウ キジハタ, 20 メタニウムXG, ZX-R30, LEDLENSER MH5, タングステンシンカー, MS-X MXC-67MH, バスロッド, G-soul UPGradeX8, D.A.S., フリーショットリグ, ゲイリー イモグラブ, シーガー グランドマックス)
雨予報が変わり、曇りになった。
行くか。。。
この間の感じから、ホームは潮は流れない。
また渋いカサゴ釣りをしてお茶を濁すのか???
嫌だ。
確認の為、一発目を釣った新エリアでもう一度だけトライしてみよう。。。。
と頭の中で問答し、今季一匹目を上げた場所へ。
満月からの中潮、満ち7分ぐらいから入る。
今日…
行くか。。。
この間の感じから、ホームは潮は流れない。
また渋いカサゴ釣りをしてお茶を濁すのか???
嫌だ。
確認の為、一発目を釣った新エリアでもう一度だけトライしてみよう。。。。
と頭の中で問答し、今季一匹目を上げた場所へ。
満月からの中潮、満ち7分ぐらいから入る。
今日…
- 2024年6月25日
- コメント(2)
やはり 幻よ。
- ジャンル:釣行記
- (MS-X MXC-67MH, フリーショットリグ, X BRADE UPGRADE X8, ZX-R30, バスロッド, シーガー グランドマックス, LEDLENSER MH5, カバースキャット, D.A.S., ダウンショットリグ, デスアダー3inch, タングステンシンカー, カサゴ , 20 メタニウムXG, Roccking cafe)
新エリアでのキジハタ調査
また行ってみた。
潮通しの良い、結構ディープな敷石の駆け上がり。
下、ショルダー、上、丹念に探るが、
ほとんどバイトも無く、たまにあってもこいつ。
カサゴが濃いエリアでカサゴが釣れないので、ヤツのテリトリーなのかもしれないが、あまりにも無反応なので一人だと心が折れる。
潮も緩く…
また行ってみた。
潮通しの良い、結構ディープな敷石の駆け上がり。
下、ショルダー、上、丹念に探るが、
ほとんどバイトも無く、たまにあってもこいつ。
カサゴが濃いエリアでカサゴが釣れないので、ヤツのテリトリーなのかもしれないが、あまりにも無反応なので一人だと心が折れる。
潮も緩く…
- 2024年6月7日
- コメント(1)
2匹目のドジョウ??
- ジャンル:釣行記
- (MS-X MXC-67MH, キジハタグラブ, D.A.S., 20 メタニウムXG, タングステンシンカー, バスロッド, フリーショットリグ, Roccking cafe, シーガー グランドマックス, カサゴ , ZX-R30, デスアダー3inch, X BRADE UPGRADE X8, ダウンショットリグ, LEDLENSER MH5)
この間、たまたま釣れたアコウくん?さん?
マグレかどうか?確認したく、、、、もう一度行ってみた。
夕まずめから入る。
時間は良い感じに入れたが、、、
爆風!
しまった。天気予報が当たらんヤツじゃ。
7gのシンカーでボトムが感じ取れないし、ラインが風受けまくって潮と同調させる事が出来ませぬ。
いろいろやらか…
マグレかどうか?確認したく、、、、もう一度行ってみた。
夕まずめから入る。
時間は良い感じに入れたが、、、
爆風!
しまった。天気予報が当たらんヤツじゃ。
7gのシンカーでボトムが感じ取れないし、ラインが風受けまくって潮と同調させる事が出来ませぬ。
いろいろやらか…
- 2024年6月4日
- コメント(1)
さえない、、、からの??
- ジャンル:釣行記
- (20 メタニウムXG, MS-X MXC-67MH, 親切, Roccking cafe, X BRADE UPGRADE X8, フリーショットリグ, バスロッド, LEDLENSER MH5, ダウンショットリグ, シーガー グランドマックス, D.A.S., アコウ キジハタ, ZX-R30)
なんか、スピニングで軽いもの投げたくなって
ふらっと出かけて見ました。
潮は小潮
動きそうに無いんで激流ポイントに干潮から満ちに変わるタイミングで入る。
誰も人が居ない。
釣れてないんだろうね。
案の定
安定の
”無”
シャローに小メバル着いてました。
ここは諦めて
次
久しぶりに来る島、過去ポイント探るも釣り…
ふらっと出かけて見ました。
潮は小潮
動きそうに無いんで激流ポイントに干潮から満ちに変わるタイミングで入る。
誰も人が居ない。
釣れてないんだろうね。
案の定
安定の
”無”
シャローに小メバル着いてました。
ここは諦めて
次
久しぶりに来る島、過去ポイント探るも釣り…
- 2024年5月31日
- コメント(3)
最新のコメント