プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:154
  • 昨日のアクセス:227
  • 総アクセス数:576666

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

ニュウリール鱗付けの巻き

24ロキサーニBC BF7
使ってみなければ、、、、
俺の定番カスタムのスプールベアリングをセラミックに交換する前に、どんなもんか使ってみた。
とりあえず、イモ50から
普通にキャストはストレス無し。
ただ、バイトも????
嫌な予感
リグを変更。
AR-Wピンテールのフリーショットリグへ
予感的中
チビ!
デカいカサゴは…

続きを読む

結局駄目な釣り初めでございます。

仕事始めも終わり、、
釣り初めでしょ。
軽トラと初離島に行く予定だったが、年末にヤツが体調を崩したため単独釣行に、
いつものプチ離島に行ってみた。
狙うは25センチオーバーのみ。(カサゴですよ)
数は要らない。
結果
渋い。
今回はスミスワーム縛り
反応が良いのはAR-Wピンテールってワーム(補充しないと)
コ…

続きを読む

皆さん良いお年を

メバルの良い話を聞かないので、またまたカサゴのサイズUPを求めての釣り納め。
せっかくなので猫用のおせち用のガッシー1匹を狙いに、、、
新月大潮周り
悪くないんじゃない。。。。
行ってみたが、、
最悪じゃ。
潮が、、
動かん
時間ジャロ。潮止まりはとうに終わって
いやもう引き、、、
イモ50
バイトはあるが、…

続きを読む

風邪治りかけのリハビリ

今年は風邪をよく引く、しかも歳のせいもあり、治りにくい。
運良くなのか、どうなのか、ちょっとばかし熱がでて、病院行って薬もらってを何度か繰り返している。
また先週もらったみたいで、あと少し喉が痛かったりするが、体は楽に動くようになった。
本日クリスマス。
サンタのプレゼント!=BIG FISHでしょ。
小雨降る…

続きを読む

スミス コーヴァイチュー こうやって使うのか!!

毎年恒例の仲間内フォトダービーが始まったので、
とりあえず、カサゴから押さえに行ってみた。
主催の関係上、旧オフト社製ルアーとスミス社取り扱いルアーが贔屓されるシステム(笑)
それもあり、この間からイモ50に慣れてきた。
とりあえずイモ50から
プチ離島なので、今日は2ピースロッド、イズム IBRC-66ML1M2を使…

続きを読む

夜のメバル調査に出かけたのですが、、、

デイメバルはどうもイマイチっぽいので、夜のメバル調査へ、、
あまり行かないけど、ココ出るんじゃね??と目星付けてたポイントへ
テトラに打ち付ける波。
出る泡。
良いんじゃね???
リグは水中浮きのキャロ。




沈黙
潮が流れてない場所でフグが囓るだけ。
しょうがない
見た目のヨレを探して歩いて、キャ…

続きを読む

イモ修行 パート2

メバルに行く気にならず、場所を変える気にもならず、また石橋を叩いていつもの釣り。
ボトムが取れる限りはイモグラブ50
今の時期に、今後の引き出しを増やしておきたい。
新月大潮周り最終日、少しだけ明かりが絡む所に行き
藻場を探す。
藻場の中ではバイトは無い。
藻場を抜けた所、もしくは藻場の奥でバイトがある…

続きを読む

ゲーリー イモグラブ50の使い方

前回ちょっと使って感触が良かったイモ50
潮もイマイチだし、メバル調査に行く気もなれず、ちょうど良いのでイモ50をもう少し使ってみた。
前回間違ってフックサイズ#1を使用
今回は#1/0に
大きくなるが、所詮ナローゲイブのDASフック見た目ほどは針掛かりは悪くならないだろう。
早速一投目で
フッキングを決めるタイミン…

続きを読む

HOME GAME!!

ちょい遠出して、メバルの姿でも拝もうかな??と思ったが、良い予感がしないので、
久しぶりのいつもの釣りをやってみた。
いつものポイント。
寒くなってきたので、今季初防寒着を着る
釣り方は、お初、イモグラブ50のノーシンカーから入る。
今日は潮が走っていて、さっぱり着底感覚が無い。
それでもバイトは出る。魚…

続きを読む

沈み蟲研究、重いネイルシンカーはどうよ。

沈み蟲2.2インチ、ちょいと重いシンカー入れて、速い流れや、ディープ、ちょい遠投に対応できるかどうか、試してみたくなった。
で、時間が出来たので
買って試す。
そんな釣行です。
2.3g 1.8gを試し、、、、根掛かり、無反応、、、悶絶し、
結論出す。
2.2インチは1.2g程度までです。
それより重くするとネコリグチック…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ