プロフィール

とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:244
 - 昨日のアクセス:720
 - 総アクセス数:686036
 
タグ
- PMS9102S-ML
 - ギブス78B
 - RPO76XHC2
 - 弓削御大謹製ロッド
 - トリプルクロス TCX-792MH/B
 - 19バンタム170MH-2
 - MS-X MXC-67MH
 - エギングプレミアムEGPR-83M
 - ワールドシャウラ1701FF-2
 - ロードランナー ST650M
 - ダイワBLX SG 671L/ML+FB
 - ism IBRC-66ML1M2
 - OFT カミーユ71 SCM-71
 - オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
 - アリッサ76
 - CLAP 80 Sensitiv
 - GRF-TE68 usemouth
 - GRF-TX60MH
 - Tiro MR GOTS-832M-MR
 - BLACK STAR HARD B72MHX
 - リベリオン722MHFB
 - エクスプライド1610M-2
 - 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
 - GNVIS-742ML-PE
 - レジスタ FCR-73M MGS
 - パームス MSGC-67L2XF
 - ビーキャス610ML
 - ダイワ クロノス672LB
 - リベリオン662MLRB
 - 12エクスセンスDC
 - 20 メタニウムXG
 - HRF PEスペシャル7.3R-TW
 - 16メタニウム改XG
 - T3SV 8.1R-TW
 - フエゴCT 100XS
 - Rays STUDIOスプール
 - 19 シマノSLX MGL 70XG
 - ZPI アルカンセ RG-C XS
 - 16スコーピオン70HG
 - 14ブレニアスRH
 - REVO LT
 - 11ツインパワー4000XG
 - 11ツインパワーC3000HG
 - 11ツインパワーC3000SDH
 - 11バイオマスターC3000SDH
 - 18フリームスLT2500S-DH
 - 13ソアレCI4+C2000PGSS
 - 17セオリー2004
 - 19ストラディックC2000S
 - レブロス 2004H-DH
 - バスロッド
 - 水中ウキキャロ
 - 3Bスプリット
 - フロートリグ
 - ダウンショットリグ
 - ライトテキサス
 - フリーショットリグ
 - ネコリグ
 - スモラバ
 - メバル プラグ
 - マッキンリグ
 - カブラ
 - チェックメイト
 - フリリグ
 - トクダンチャター
 - D.A.S.
 - TMC102Y
 - TMC112TR
 - LT OFFSET
 - R18フロロリミテッド
 - シーガーR18Bass
 - ダイワ BASS−Xフロロ14lb
 - サンヨーナイロン GT-R ULTRA
 - サンヨーナイロン GT-R HM
 - シルバースレッド S.A.R
 - シーガー グランドマックス
 - ブラックストリーム
 - 山豊テグス
 - VEP 16lb
 - PEレジンシェラー8
 - ピットブル8+
 - G-soul UPGradeX8
 - X BRADE UPGRADE X8
 - バリバス8
 - バリバスハイグレードPE X4
 - XBRADE UPGRADE X4
 - HARDCORE X4PRO
 - YGK JIGMAX X4 0.8号
 - セフィアG5 0.6号12lb
 - YGK UpgradeX4 0.4号
 - YGK UpgradeX4 0.3号
 - THE メバルPEⅡ
 - ブラスシンカー
 - タングステンシンカー
 - ドライブクロー
 - ドライブシュリンプ
 - スミス コーヴァイチュー
 - スミス 根魚大将
 - スミス BFシュリンプ
 - YUM ウィリーホッグテイル
 - バンザイ太郎
 - リングクローミニ
 - STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
 - バグアンツ 2inch
 - キジハタグラブ
 - グラスミノーL
 - バークレイバブルスピア
 - クローンクロー
 - ビームスティック
 - スクリューテールグラブ
 - デスアダー3inch
 - ピーストン フライ2.8インチ
 - ゲイリー イモグラブ
 - カバースキャット
 - issei 沈み蟲2.2インチ
 - ヤマタヌキ
 - SSRクランク
 - Roccking cafe
 - リップス加工
 - ヨロイメバル
 - アコウ キジハタ
 - チニング
 - コチング
 - タケノコメバル
 - カサゴ
 - FIRSTCAST 500
 - トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
 - パクリ
 - 昔懐かし
 - 汁なし担々麺
 - リールいじり
 - 自作フック
 - ニューガルプブログモニターキャンペーン
 - 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
 - カサゴ屋ジョニー
 - 僕のお仕事
 - エギング
 - 小説
 - LEDLENSER MH5
 - ZX-R30
 - ニンジャライト
 - マルチオフセットフック
 - おもしろ研究
 - ベアリングいじり
 - かめやプラグ
 - インプレッションブログ
 - TKシステム
 - その他ソイ類
 - 親切
 - ラバージグ
 - 高比重PEライン
 - AR-Wピンテール
 - ABU 24ロキサーニBC BF7
 - アベイルカスタム
 - 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
 - シーバス
 - ノリーズ パドチュー
 - 真鯛
 - ism IBRC-610MH1H2
 - サムライブレード86インヘリター
 
アーカイブ
QRコード
デイメバル調査
- ジャンル:釣行記
 - (19ストラディックC2000S, R18フロロリミテッド, GRF-TE68 usemouth, ビームスティック, チニング, GRF-TX60MH, 13ソアレCI4+C2000PGSS, TMC112TR, カサゴ , カブラ)
 
              仕事に追われ、風邪も引き、釣りに行けなかった。
久々の釣り。
この時期からスタートするデイメバルに行ってみた。
いつもの島、始発のフェリーで渡る。
天気は良いが、、
メバルの姿は見えない。
良い予感はしない。
釣り方は、ジグヘッドのダートとカブラのみ
縦で釣るか、横で釣るか、それだけ。
波止際でダートさせる…
    久々の釣り。
この時期からスタートするデイメバルに行ってみた。
いつもの島、始発のフェリーで渡る。
天気は良いが、、
メバルの姿は見えない。
良い予感はしない。
釣り方は、ジグヘッドのダートとカブラのみ
縦で釣るか、横で釣るか、それだけ。
波止際でダートさせる…
- 2024年11月13日
 - コメント(4)
 
春を感じたくて、デイメバです。
- ジャンル:釣行記
 - (R18フロロリミテッド, GRF-TX60MH, メバル プラグ, カブラ, TMC112TR, 19ストラディックC2000S, ビームスティック, カサゴ )
 
              4月バカをすることも無く、一日が終わりそうです。
日頃、ホールや、ライブハウスなど、日が当たらない所で仕事をしていると、天気の良い日には、日光浴がしたくなる。
そうそう、釣りじゃ無くて、日光浴に行きました。
軽トラのポイントに行きたかったが、寝坊したのでフェリーで離島へ、、、
潮は小潮
その選択肢は間違…
    日頃、ホールや、ライブハウスなど、日が当たらない所で仕事をしていると、天気の良い日には、日光浴がしたくなる。
そうそう、釣りじゃ無くて、日光浴に行きました。
軽トラのポイントに行きたかったが、寝坊したのでフェリーで離島へ、、、
潮は小潮
その選択肢は間違…
- 2024年4月1日
 - コメント(0)
 
The失敗釣行!
- ジャンル:釣行記
 - (TMC102Y, GRF-TX60MH, 19ストラディックC2000S, ビームスティック, Roccking cafe, R18フロロリミテッド, カブラ, リップス加工, LEDLENSER MH5, ZX-R30)
 
              前回、普通の釣りがしたいと書いた。
が、
やはり日頃の行いが悪いのだろう。
今日は早起きをして、車で行けるデイメバポイントを調査してみた。
行くのは二年以上ぶり
いつもは年明けから釣る場所。
まだ一月以上前ではあるが、、、
妙に自信はあった。
夜明け前に到着。
準備して、夜明けを待って釣行開始
ストラディッ…
    が、
やはり日頃の行いが悪いのだろう。
今日は早起きをして、車で行けるデイメバポイントを調査してみた。
行くのは二年以上ぶり
いつもは年明けから釣る場所。
まだ一月以上前ではあるが、、、
妙に自信はあった。
夜明け前に到着。
準備して、夜明けを待って釣行開始
ストラディッ…
- 2023年11月21日
 - コメント(4)
 
ニュ〜タックル??使ってみた。
- ジャンル:釣行記
 - (19ストラディックC2000S, TMC102Y, カブラ, R18フロロリミテッド, メバル プラグ, GRF-TX60MH, ビームスティック, チニング, インプレッションブログ, カサゴ , カサゴ屋ジョニー)
 
              デイメバルで、ジグヘッドをチャッチャするのか歳と共に疲れるようになり、ちょっと楽しようと思い始めた。
中古で気になっていたロッドがたまたま売ってあり、
臨時収入もちょちょいとあって、ペイペイって感じ!
ブリーデン GRF-TX60MH
ハンドルジョイントのショートロッド
ガイドは7個。PEで使うにはガイドが小さすぎか…
    中古で気になっていたロッドがたまたま売ってあり、
臨時収入もちょちょいとあって、ペイペイって感じ!
ブリーデン GRF-TX60MH
ハンドルジョイントのショートロッド
ガイドは7個。PEで使うにはガイドが小さすぎか…
- 2023年11月15日
 - コメント(4)
 
去年度不発だったデイメバル
- ジャンル:釣行記
 - (カブラ, GRF-TE68 usemouth, カサゴ屋ジョニー, R18フロロリミテッド, 13ソアレCI4+C2000PGSS, ビームスティック)
 
              何の情報も得ないまま、朝一のフェリーに乗って離島に出かけた。
タックルはスピニング。予備で1セット持って行った、
TE68メインで、 アリッサ76はバックアップ。
持って行くリグは最小限。
ダートのJHの釣りか、カブラを引くか、2つしかしない。
昨年度、同様なら撃沈。
博打ですね。
フェリー降りて、偏光掛けて、海を…
    タックルはスピニング。予備で1セット持って行った、
TE68メインで、 アリッサ76はバックアップ。
持って行くリグは最小限。
ダートのJHの釣りか、カブラを引くか、2つしかしない。
昨年度、同様なら撃沈。
博打ですね。
フェリー降りて、偏光掛けて、海を…
- 2023年11月9日
 - コメント(6)
 
未だ、全然早かったですわ。
- ジャンル:釣行記
 - (R18フロロリミテッド, 13ソアレCI4+C2000PGSS, GRF-TE68 usemouth, カブラ, ビームスティック, カサゴ )
 
              自分の中で、キジハタは一区切り。
で、
デイメバかな。
昨年はこの頃から釣れたな。
行ってみました。
瀬戸内にしては、フェリーがそれなりに揺れた。
まあまあの爆風。(涙)
立っているのが辛い。
偏光グラスを掛け、メバルを探す。
茶色チビメバルを見つけたらその下を通す。
そんな釣りだよーーーん。って言い聞かせ…
    で、
デイメバかな。
昨年はこの頃から釣れたな。
行ってみました。
瀬戸内にしては、フェリーがそれなりに揺れた。
まあまあの爆風。(涙)
立っているのが辛い。
偏光グラスを掛け、メバルを探す。
茶色チビメバルを見つけたらその下を通す。
そんな釣りだよーーーん。って言い聞かせ…
- 2022年10月18日
 - コメント(2)
 
息抜きのデイメバル!なのですが、、、、(涙)
- ジャンル:釣行記
 - (R18フロロリミテッド, 13ソアレCI4+C2000PGSS, カブラ, ビームスティック, GRF-TE68 usemouth)
 
              いろいろ訳があるのですが、2回目接種から6ヶ月以上経ち。。。
3回目のブースター接種ってヤツ受けました。
ワクチン量は半分になります。
ただし、ファイザー→ファイザー→、、、、今回は
”モデルナ”でした。(余っているのでしょうが無いです)
今まで、腕が痛くなる程度の副反応しか出なかったのですが、、、今回は、、…
    3回目のブースター接種ってヤツ受けました。
ワクチン量は半分になります。
ただし、ファイザー→ファイザー→、、、、今回は
”モデルナ”でした。(余っているのでしょうが無いです)
今まで、腕が痛くなる程度の副反応しか出なかったのですが、、、今回は、、…
- 2022年2月2日
 - コメント(5)
 
手がたわんけえ、ちいとさげてつかーさい。
- ジャンル:釣行記
 - (13ソアレCI4+C2000PGSS, R18フロロリミテッド, カブラ, カサゴ屋ジョニー, GRF-TE68 usemouth, ビームスティック)
 
              おかげさまで、魚が釣れません!
中潮一日目、流れると思った潮が、全く????
今回は、
コレの試しにいったのですよ。
デイメバルの調査を兼ねて、カブラーベイト 1号オモリ &1.5号オモリVerの試し。
マキマキドォーンを期待し、1.5号Verを投げるも、
潮がフワフワ、あっち向き、こっち向きなので、メバルの頭もあっ…
    中潮一日目、流れると思った潮が、全く????
今回は、
コレの試しにいったのですよ。
デイメバルの調査を兼ねて、カブラーベイト 1号オモリ &1.5号オモリVerの試し。
マキマキドォーンを期待し、1.5号Verを投げるも、
潮がフワフワ、あっち向き、こっち向きなので、メバルの頭もあっ…
- 2021年11月16日
 - コメント(3)
 
カブラーベイト(笑)がんばれ
              自作スピナーベイトの特化系を作って見た。
釣り鉤にサバ皮を巻いた所謂”カブラ”でスピナーベイトを作って見た。シンカーは0.8号 3g程度。
名付けて”カブラーベイト!”かな?
イケルんでねえ?
どうしても試して見たくなり、ちょいと海へ散歩へ
昨日までの雨で海が黒い。。。。
どうにも釣れそうなメバルの影は無い。
自…
    釣り鉤にサバ皮を巻いた所謂”カブラ”でスピナーベイトを作って見た。シンカーは0.8号 3g程度。
名付けて”カブラーベイト!”かな?
イケルんでねえ?
どうしても試して見たくなり、ちょいと海へ散歩へ
昨日までの雨で海が黒い。。。。
どうにも釣れそうなメバルの影は無い。
自…
- 2021年5月28日
 - コメント(3)
 
送りバント失敗!みたいな釣り
              夜は今日も爆風の予報だ。あげく釣りに行けるスケジュールでは無い。
しょうが無い、デイゲームじゃ。
手堅く、実績高いポイントに向かう。
昨日の時化で魚の活性は上がっているだろうと暢気な予測を立てる。
(コレがそもそも間違いじゃった)
フェリーでの移動なので、タックルを減らしたい。
PEタックルか、フロロタッ…
    しょうが無い、デイゲームじゃ。
手堅く、実績高いポイントに向かう。
昨日の時化で魚の活性は上がっているだろうと暢気な予測を立てる。
(コレがそもそも間違いじゃった)
フェリーでの移動なので、タックルを減らしたい。
PEタックルか、フロロタッ…
- 2021年2月16日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント