プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:139
  • 昨日のアクセス:381
  • 総アクセス数:604144

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

爆風では、、無理っすな。。。。

バレーボール、SVリーグ。。。
大阪ブルテオン(旧パナソニックパンサーズ)オポジットに日本代表の西田選手がいるチーム。
(奥さんは、元日本代表の古賀紗理那さん)
我が広島サンダースは呉で木っ端にやられた、、、、
憂さ晴らしもある。
明日から寒波も来るなんて言ってるし、、
行ってみた。
久しぶりの周防大島
入…

続きを読む

デイメバル調査

仕事に追われ、風邪も引き、釣りに行けなかった。
久々の釣り。
この時期からスタートするデイメバルに行ってみた。
いつもの島、始発のフェリーで渡る。
天気は良いが、、
メバルの姿は見えない。
良い予感はしない。
釣り方は、ジグヘッドのダートとカブラのみ
縦で釣るか、横で釣るか、それだけ。
波止際でダートさせる…

続きを読む

去年度不発だったデイメバル

何の情報も得ないまま、朝一のフェリーに乗って離島に出かけた。
タックルはスピニング。予備で1セット持って行った、
TE68メインで、 アリッサ76はバックアップ。
持って行くリグは最小限。
ダートのJHの釣りか、カブラを引くか、2つしかしない。
昨年度、同様なら撃沈。
博打ですね。
フェリー降りて、偏光掛けて、海を…

続きを読む

いやいやいや、まだまだまだ。

えぐっちゃんから誘いのメールが来たので、乗っかって見た。
最近メバルは、良いと聞かない。
多分、ダメだろうなあ。と思いつつ、、、、チャレンジしないと良いも悪いも無い。
エグポイント着。
エグちゃんはウエーディング中。バイトはあったらしい。
オレも、激寒ナイロンウエーダーを履き、いざ、入水。
結んだルアー…

続きを読む

未だ、全然早かったですわ。

自分の中で、キジハタは一区切り。
で、
デイメバかな。
昨年はこの頃から釣れたな。
行ってみました。
瀬戸内にしては、フェリーがそれなりに揺れた。
まあまあの爆風。(涙)
立っているのが辛い。
偏光グラスを掛け、メバルを探す。
茶色チビメバルを見つけたらその下を通す。
そんな釣りだよーーーん。って言い聞かせ…

続きを読む

やっぱ、メバルプラグは面白い。

潮は若潮。
あまり良さそうな感じでは無いが、釣り欲が、、、
頭の中でいろいろシュミレーションをするが、良いパターンが思い浮かばない。
最近カサゴ釣りばっかり行っていたせいで、メバルの最近の事情はさっぱり分からない。
手堅くカサゴ釣り、、は止めて、
とりあえず、簡易にメバルの最近の状況を調べつつ、保険でカ…

続きを読む

気合いを入れると空回り!残念!

いつもはカラダ一つで渡る、プチ離島だが、今回は思うところがあって、贅沢に車で渡ってみた。
狙いは26センチ以上のカサゴ!
デッカサゴ捕るためには、人の打たない場所やるしか無いでしょう!!!
日があるうちに、目星を付けた場所に到着。
記憶とはちょいと違い、かなりシャローだし、水草がスゴイ。
コレは、カサゴが…

続きを読む

新しいデジカメで、レイキーなチャンネーの写真を撮る!

そんなに釣りに行きたい訳では無いが、雨も降らず時間もあるので行ってみた。
無難にカサゴ釣るか、、、、、釣り場まで行き、メバル釣りに、、、変更!場所替えだ。
この中途半端な時期のメバル釣りは、今までの経験上、ある一定の、
”まあ潮がよく流れる場所”
でしか、まとまった釣果を上げてない。
そこに一人で行って、…

続きを読む

息抜きのデイメバル!なのですが、、、、(涙)

いろいろ訳があるのですが、2回目接種から6ヶ月以上経ち。。。
3回目のブースター接種ってヤツ受けました。
ワクチン量は半分になります。
ただし、ファイザー→ファイザー→、、、、今回は
”モデルナ”でした。(余っているのでしょうが無いです)
今まで、腕が痛くなる程度の副反応しか出なかったのですが、、、今回は、、…

続きを読む

また、ダメでしたわ。

まあ。楽勝でしょう。とタカをくくって釣りすると
やられるヤツ。
そんな感じでした。
満ち潮がらみでしか、釣れないパターンなのに、下げで入っちゃった。そういうヤツです。
満ちのパターンでも、多分レンジがコロコロ変わるマイクロベイトのパターンだったのかも、、
悶絶するショートバイトに、あわせきれず。。。
何…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ