とくちゃんのぶち釣っちゃるんじゃけ!! https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 思ったように釣れねえ。。。 https://www.fimosw.com/u/toku31109/tdz1rftpvbssxp 2025-09-10T02:56:00+09:00 島に渡りたい、、、
が、

時間がねえ。

仕方なしホームへ

満月大潮周り、良いことがあるかも。


しかし


反応はよろしく無い。

今日もデスアダーで、飛ばそう祭り。


沖のシモリ、藻場周りを探るが、反応イマイチ


飛ばしながら、手前も探る。

コツィ


目標サイズには遠いが、お目当てのヤツ。
ゴンゴン引きはたまりませんな。

潮が動いたのは一瞬で、その後はとろとろ祭り。

魚も動いてない。

手前で当たるのみ。



ならばと手前ネチネチ

で、

2匹目チビアコウ。

ううう。

こんな日は早く帰ってねんねだな。

遠投作戦上手くいかず。。

 ]]>
とくちゃん
今日の気分は少し遠くに飛ばして見る。 https://www.fimosw.com/u/toku31109/tdz1rftmbcoufz 2025-09-04T12:45:00+09:00 遠投したら、、、

心がそう言った。

なので、今日はトリプルクロス792MH/B

7g以上縛り


魚はあまり泳いでない感じがする。
根にぴったり居て、動くタイミングのみ動いて捕食
そんな日だろう。

夏バテか??

手前は無視で沖のみ打つ。

本命は軽トラが好きなちょい沖ハードボトムエリアなのだが

そのエリア手前で怪しいアタリ。

きちんと咥えた感覚が確認できたので、フルフッキングをかましてゴリ巻く。

ヤツだろう
小さめだが、、、

??

??

タケノコ。
確かに引きはいい。

そういえば、今日はデスアダー教です。

その後

本命ポイントは、藻が結構茂っていて

オフセットフックでメバル(金)
とか

ちょいと変わった日ですな。


潮が適度に流れて、魚高活性って訳ではなく、

粘ればそのタイミングが来るかもだが、元気もそんなになく



中潮、20時満潮の日

22時から24時まで散歩するも


最後はタケノコで終了。

本命潮は、来る満月大潮か?

それで流れがエエカンジにでれば一発あるなあ。

今回も本命でず。

運をためよう。
]]>
とくちゃん
徒歩移動離島遠征用ロッド試し https://www.fimosw.com/u/toku31109/tdz1rftrmpwdc5 2025-09-01T23:02:00+09:00 人だけフェリーなどに乗り、暢気な遠征するのが好き!

深さや潮、解っている所は事前準備が出来るけど、初めての所や、それに近いところは、重いリグ用と軽いリグ用のタックルがあった方がいい。

どちらもいけるヤツは、言い換えれば中途半端。
微妙なときに辛い目にあうんよね。

で、
トップガイドにヒビが入っているから安かったロッドを購入して、ガイドを交換してもらった。

おNew(中古)ロッドは

イズム ism Infinite Blade :RE  IBRC-610MH1H2

今持っているIBRC-66ML1M2の一つ固いモデル。

MHのティップ部とHのバット部。

試して見たのよ



やはり重い。
ブランクが厚いのだろう。

パワーはあるが、重い。バランスも少し悪い。

ちょいと弄ってみましょうかね。

貧乏チューンですな。

それはそうと

全然駄目な日に試しをしてしまった。

ではまた。


 ]]>
とくちゃん
フェス終わりの、、、、 https://www.fimosw.com/u/toku31109/tdz1rftoi8wrv5 2025-08-28T09:22:00+09:00 山口のフェス終わり。

毎年歳取っていく肉体と精神。
上手くいく事が当たり前、コレが結構疲れる。

鍼灸師に肉体疲れをほぐしてもらい、あとは糸を垂れる。


カサゴは遊んでくれるみたいですが、

潮のせいか、渋いですね。

まあ、
それでいいんです。



満潮近くの時間だったので、岸際重点攻め
なので、日焼けカサゴが多め。

居食いのヤツ、1,2回多分当たりましたが、上手く乗らず。

まあ、良いんです。


まだ、こちらが本調子ではない。



もう少し足掻いたけれど、これで終わり。
今日はもう満足。

でかい魚掛けなくても、それでいいときもあるんです。

今日はそんな日だった。



 ]]>
とくちゃん