プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2946
  • 昨日のアクセス:4928
  • 総アクセス数:626419

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

今更、ラインナップから消えたロッドを買う!

カサゴ釣り用のベイトロッド!

今まで、バスタックルの流用でいろいろ考えてきた。

1. シマノ 14 エクスプライド1610M-2

コイツは重めのネコリグや、山陰キジハタを気軽に楽しむため購入したが、ガイド破損。
瀬戸内カサゴを楽しむためには、ハリのあるティップでバイトはよく弾くし、若干オーバーパワー気味。
7g以下のテキサスには少々向かない。

2.メジャークラフト コルザ CZC-692ML-BFS

激安新品を購入してみた。
作りははっきり言って雑、ガイドのエポキシが許せんレベル
値段なりだろう。
 バットパワーがなさ過ぎる感がして、どうもしっくりこないし使わなくなったので、欲しがるトリッキーに譲った。

カサゴ用はセンターカットの2ピースがほしい。
弓削ロッドでも良いのだが、オーバーパワーです。
楽しめない。

いろいろ悩み考え、1ピースだといろいろ興味があるロッドがあったのだが、2ピースを選択。

結果今回のロッドは、若干 亡くなった愛猫 ハチ の毛の色3色を使ったロッドになった。

6f2jmwfrummoiai9gric_480_480-4da82214.jpg

テイルウォーク
ビーキャス610ML  (Beecas 610ML)

カタログ上はレギュラーテーパー になっている
素で振った感じもそんな感じ、トラウトやライトなシーバスロッドなカンジ。

99uoiowyj2mvcsffp5zd_480_480-023121df.jpg
バット部分には、シマノでいうハイパワーX、ダイワでいうブレーディングXのカーボンX補強。
それから上はアンサンドフィニッシュ。

4wmiottucyn7jb5azwcm_480_480-b1bb209e.jpg
特徴の1つ
トリガーの形状が若干特殊。短い
ne7kiht8ix7xdydvy2at_480_480-3baf1aec.jpg

ガイドはSICステンKで全部で14個もついている。
素直に曲がるだろう。

ティップは白く塗られている。

この白とバットの黒色、グリップのコルクの茶で、ハッチャンの 3色達成。

これにブレニアスを引っ付けて、5gぐらいのライトテキサスが軽快にできたらいいなあ。






 

コメントを見る