2011/1/24 いってまえ房総釣行
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
と・・・そのまえに
さてさてフィッシングショー大阪一般公開日初日でございます!
本日は9:00~邪道で
14:15~アムズにてルアーチューン講座
その後15:15~トークショーといった具合でやっていきます。
是非お時間のあるかたは遊びにきてください♪
先月後半の24日は取材で房総めぐり。
やっぱり面白いで…
さてさてフィッシングショー大阪一般公開日初日でございます!
本日は9:00~邪道で
14:15~アムズにてルアーチューン講座
その後15:15~トークショーといった具合でやっていきます。
是非お時間のあるかたは遊びにきてください♪
先月後半の24日は取材で房総めぐり。
やっぱり面白いで…
- 2011年2月5日
- コメント(4)
2011年あけましておめでとうございます☆2010/12/28~29房総めぐり釣り納め
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
みなさま今年もよろしくお願い致します~~~
初詣はお決まりの富岡八幡宮へ行ってきました。
このお守りとおみくじを引くのがいつものパターンです。
新年会も一つ早々にやってきました。
大学時代の先輩たち。
毎年同じ店で必ず新年会がお決まりのパターン。
でもみんな忙しくてなかなか釣りに行くタイミングが合わない…
初詣はお決まりの富岡八幡宮へ行ってきました。
このお守りとおみくじを引くのがいつものパターンです。
新年会も一つ早々にやってきました。
大学時代の先輩たち。
毎年同じ店で必ず新年会がお決まりのパターン。
でもみんな忙しくてなかなか釣りに行くタイミングが合わない…
- 2011年1月6日
- コメント(18)
ボートロック~リバーシーバス~ボートロック 2010/12/18・24・27
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今シーズン初めてのボートメバル・カサゴをやってきました。
18日は比較的おだやかな湾奥にて釣りをしてきました。
高校生時代の友達とその仕事仲間の4人でプレジャーボートで出撃。
ポイントは今まであったものがなくなっていたためにそこに
魚が凝縮するポイント。
月下美人ジグヘッドとカーリービームでじっくり巻い…
18日は比較的おだやかな湾奥にて釣りをしてきました。
高校生時代の友達とその仕事仲間の4人でプレジャーボートで出撃。
ポイントは今まであったものがなくなっていたためにそこに
魚が凝縮するポイント。
月下美人ジグヘッドとカーリービームでじっくり巻い…
- 2010年12月31日
- コメント(6)
千葉房総ゆっぺルカップ第2戦 2010/12/9
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
あっという間に31日になってしまいましたね。。
釣行記と忘年会を合わせてアップしたいと思います。
9日はゐっぺゐさんマッスルさんと房総へ。
途中、海ホタルで遅い夕食をとって一路南へと下った。
最初のポイントは雰囲気なくヒイラギを引っ掛けただけで移動。
大きく動いて次のポイントでは
イワシもいて時々ボイル…
釣行記と忘年会を合わせてアップしたいと思います。
9日はゐっぺゐさんマッスルさんと房総へ。
途中、海ホタルで遅い夕食をとって一路南へと下った。
最初のポイントは雰囲気なくヒイラギを引っ掛けただけで移動。
大きく動いて次のポイントでは
イワシもいて時々ボイル…
- 2010年12月31日
- コメント(3)
ちょっと足を伸ばして房総へ 2010/12/7
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
その前に近況なんですが・・・
宮崎へ行く予定だったはずがなんか病気になっちゃったみたいで
気持ち悪いしお腹いたいしでとても行ける状態ではなかったんですが
もうほぼ完治♪しました。
その間、自宅に届いた
この大好物の
ハタハタと((うまいんだよね~一夜干しとかもさ あぶっちゃったりしてね これだけあるから天…
宮崎へ行く予定だったはずがなんか病気になっちゃったみたいで
気持ち悪いしお腹いたいしでとても行ける状態ではなかったんですが
もうほぼ完治♪しました。
その間、自宅に届いた
この大好物の
ハタハタと((うまいんだよね~一夜干しとかもさ あぶっちゃったりしてね これだけあるから天…
- 2010年12月24日
- コメント(12)
そいえばひどい土砂降りだったなぁ・・・の後の隅田川 2010/12/3
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
アップ記事古くてすみませんね・・・
猛スピードでアップしていきます。
遠征から帰ってからはロッド取材に実釣の雑誌取材。
ずっと東京を離れていたので全く情報もなく状況も掴めないまま
ぶっつけ本番。
不安要素たっぷりだったが・・・
これがまた潮が上げっぱなを待たずして土砂降り・・・
なんでだろうなぁ・・・撮影…
猛スピードでアップしていきます。
遠征から帰ってからはロッド取材に実釣の雑誌取材。
ずっと東京を離れていたので全く情報もなく状況も掴めないまま
ぶっつけ本番。
不安要素たっぷりだったが・・・
これがまた潮が上げっぱなを待たずして土砂降り・・・
なんでだろうなぁ・・・撮影…
- 2010年12月23日
- コメント(9)
高知浦戸湾~長崎遠征その②2010/11/23~30
- ジャンル:釣行記
- (fun)
いや~だいぶ間があいてしまいましたが、
またしても釣りに行くとブログがアップできない日々が続いておりました。
取材と打合せの連発に、長崎へ行っている間にたまった原稿を書きつつ
ルアーテストもやったり普段の釣りへも行き、たまに寝る、といった具合です。
今年の12月は・・・ 近年稀に見る忘年会貧乏決定です…
またしても釣りに行くとブログがアップできない日々が続いておりました。
取材と打合せの連発に、長崎へ行っている間にたまった原稿を書きつつ
ルアーテストもやったり普段の釣りへも行き、たまに寝る、といった具合です。
今年の12月は・・・ 近年稀に見る忘年会貧乏決定です…
- 2010年12月11日
- コメント(22)
高知浦戸湾~長崎遠征①2010/11/23~30
- ジャンル:釣行記
- (fun)
SWAPの4次会が終わり車中泊で朝マックM
やすべぇさんにゆ~こりん
この方はコーヒー片手に笑いながらまだ寝てました・・・
3人とお別れし一路高知県浦戸湾へと向かう。
外は生憎の雨模様。
そういえばこれからボートに乗るのにスパイクのついた履きものしかないことが判明。
やまひろつりぐからほどちかいアウトド…
やすべぇさんにゆ~こりん
この方はコーヒー片手に笑いながらまだ寝てました・・・
3人とお別れし一路高知県浦戸湾へと向かう。
外は生憎の雨模様。
そういえばこれからボートに乗るのにスパイクのついた履きものしかないことが判明。
やまひろつりぐからほどちかいアウトド…
- 2010年12月2日
- コメント(24)
やり方次第で入れパクに!?湾奥運河 翌朝サーフ 2010/11/5・6
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
上げ5分。
湾奥の運河へ出かけてみることに。
一箇所目は運河合流点、二箇所目はシャローがらみのポイントと見て回るも
先行者が入っていたのでパスして三箇所目は橋周りの明暗部を覗いてみる。
が、ここにも一人の先行者。
そうだよね、秋だもんね、みんなやりに来てるよね・・・
ということで先に入って…
湾奥の運河へ出かけてみることに。
一箇所目は運河合流点、二箇所目はシャローがらみのポイントと見て回るも
先行者が入っていたのでパスして三箇所目は橋周りの明暗部を覗いてみる。
が、ここにも一人の先行者。
そうだよね、秋だもんね、みんなやりに来てるよね・・・
ということで先に入って…
- 2010年11月12日
- コメント(4)
○強風冷え込み大阪遠征キビシイ撮影・・・○
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
一昨日から強風が吹き始めた大阪。
東京もひどくて飛行機が30分くらい風の影響で飛ばず…
大阪の風表側は波ざぱざぱの危険な状態でした…
それでも港湾部の風の影響を受けにくいエリアでなんとかゲット♪
またまた外道も飛び出し楽しい釣行でした。
詳しい状況、情報は『伊勢吉』さんで!!
今日になったとたんにベタ…
東京もひどくて飛行機が30分くらい風の影響で飛ばず…
大阪の風表側は波ざぱざぱの危険な状態でした…
それでも港湾部の風の影響を受けにくいエリアでなんとかゲット♪
またまた外道も飛び出し楽しい釣行でした。
詳しい状況、情報は『伊勢吉』さんで!!
今日になったとたんにベタ…
- 2010年11月11日
- コメント(4)
最新のコメント