プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (5)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (8)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (5)

2023年11月 (11)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (8)

2023年 4月 (10)

2023年 3月 (7)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:666
  • 昨日のアクセス:952
  • 総アクセス数:20786605

セミナー後あめ降りシーバス 2011/11/6

今月5日のフィッシャーマン五反田TOC店の1日店長と
6日の北葛西店のセミナーにお越しのアングラーのみなさん
お越しいただきありがとうございました!!
いつもそうなんですが、セミナーとかやった後って
自分がすごい釣りに行きたくなっちゃうもんで
雨降っていたんですが、そこまでひどい感じではなかったので
短…

続きを読む

大場所はずして滑り込みセーフ・・ 2011/11/2~3

この日は夕方からサイズも数も狙って河口域へ。
風もなく川は素直に流れ潮目もばっちり出ている状況。
潮は下げ五分。
これはもらったでしょ。
くらいな軽い感じでポイントに立ち
釣り始めるが・・・・・
ベイトっ気もなければシーバスの気配もない。
流れが進むうちにベイトがまわってきて
それと同時にシーバスもまわっ…

続きを読む

都市型河川潮止まりシーバス&港湾部 2011/11/1

未明 1:30 から釣りをスタート。
2:00干潮の潮止まりだけど完全に止まらないところもあるわけで
少しでも流れのあるところを探して
ボトムにタイトな釣り。
流れがないくらいに緩いので
モンキー69バイブだとボトムを擦りすぎちゃうので
ミニエント57Sをセレクト。
ミノーを入れたいところだけど水深があり…

続きを読む

湾奥リバー&ふっつ&湾奥リバー 2011/10/29~30

29日は新規開拓で未明上げの川へ行ってきました。
前々から気になっていたところなんですが
上げがしっかりきく日を狙ってペソペソさんを誘って行ってみました。
ポイントに着くなりボイルが一発、二発と発生。
いいとこ見つけちゃったね~なんて言いながら
ペソペソさんのフラグマ90Fの1投目にゴンッ!とヒット!!…

続きを読む

遠くのピンポイントを狙え 2011/10/25

上げの隅田川へ行ってきました。
北風が結構強くて
上げと風向きが逆の中
最も潮が効いている時間帯にポイントに到着。
川を見るといい感じで流れている。
ボトムの地形の変化に上げの潮目が入ると
かなり遠めでボイルが出る。
水面にはイナっ子がちらほらいて、
時折、とんでもなく予想外のところでもボイルが出る感じ。

続きを読む

小場所めぐり 2011/10/24

最近は本ジアイを外したタイミングで出かけることも多くて
数もサイズも出ないんだけど
他の人がやりたがらないタイミングやポイント、アプローチでで釣りをする、
をしたりしています。
おのずと丁寧な攻め方になったり、
ちょっと変わったアプローチでないと
釣れなかったりするので、
それはそれで面白かったり
新たな…

続きを読む

ちょっと目線を変えて湾奥フィッシング♪ 2011/10下旬

先日、取材で釣りに行ってきましたよ♪
今回はソルティーさんということで
ティムコの霜田さんとシーカヤックでの湾奥フィッシングにチャレンジ!
ブランジーノAGS77MLアーバンサイドカスタムSTに
イグジストハイパーカスタム2508をつけていざ出発!
干潟などオープンなポイントでなくても楽しめます。
まだ、…

続きを読む

隅田川フォールバイトに連発! 2011/10下旬

下げ残りの隅田川へ行ってきましたよ。
場所によってはイナっ子だらけのところもあれば
サッパだらけのところもあり・・・
両方たくさんいるところもあれば
なにもいないところもあり・・・
というわけで何かしらいるところを探してあちらこちら。
干潮2時間前くらい
まずはイナっ子メインでベイトがいるポイントで
3投…

続きを読む

イナっ子付きシーバス隅田川&港湾部 2011/10/18 

キャスティング市原16号店と
キャスティング品川シーサイドプラザ
のイベントが続き
その合間にベナンと久々に釣りに。
干潟へ入り自分はセイゴばかり釣れる中、ベナンがこの日一番いい魚をゲット!
ピース100が当りでした☆
久々のベナンでした。
品川のイベントでは
こちらも久々の ひろぽん登場(手前)
一年ぶりか…

続きを読む

港湾部の潮目の釣り 2011/10/8

すいません
先にお知らせを。
えーマズメ(mazume)から防寒レインウェアが出ました!!
もちろん上下のセットです。
タイトめな作りで腰まで隠れるくらいのちょい長の丈が特徴です。
ネック周りにはボアもついてて暖か☆
そして、今月後半に出荷したてのマリブ78に
マリブ92にも採用した
この3つのカラーを交えて発売…

続きを読む