▼ 雨後の荒川ナイトゲームへ
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年は長めの夏休みをとって暑い夏を乗り切るのに必死でした・・・。
そんな中で行った久々のハワイは快適でした

そろそろ秋の準備と釣具を整理するなか
ハイシーズンを前に手持ちで少なくなったフックを補充。

ハイシーズンを迎えてしまうと無くなりがちなフックを必要分だけ仕入れて
その先の冬に使いがちな小型ルアー分のフックも補充。
台風がかすめた後は様子を見に荒川へ。
千葉方面は大雨の影響が大きかったものの、
荒川や旧江戸はほとんど増水もなくやや濁り程度。
久々のポイントに行ってみると水面にはイナッコの気配。
水深浅めの流れの緩いポイントで潮目を絡めて探っていく。
水面から様子を見ていき、反応がないのでシャローのボトム付近を
今ころ丁度発売しているはずの
アイマ・ドミンゴ80で探ってみる。
体こうもあって長さにしてはボリューム感があってインパクトもある。
ウエイトもありそこそこ潜らせられるのでこれで少し深いところを
流していく。
その、3投目。
ボトムは擦らないレンジで流しているとターンしかけるくらいのところで
ドン
とバイトが出た。


バイトはこれっきりだったが、ギリギリ届かないくらいのラインで
一発の良い感じのボイル。
まだまだ、夜も蒸し暑い日が続いているけど
ハイシーズンへ向けての気分を上げてくれるワクワクした1本でした。
そんな中で行った久々のハワイは快適でした


そろそろ秋の準備と釣具を整理するなか
ハイシーズンを前に手持ちで少なくなったフックを補充。

ハイシーズンを迎えてしまうと無くなりがちなフックを必要分だけ仕入れて
その先の冬に使いがちな小型ルアー分のフックも補充。
台風がかすめた後は様子を見に荒川へ。
千葉方面は大雨の影響が大きかったものの、
荒川や旧江戸はほとんど増水もなくやや濁り程度。
久々のポイントに行ってみると水面にはイナッコの気配。
水深浅めの流れの緩いポイントで潮目を絡めて探っていく。
水面から様子を見ていき、反応がないのでシャローのボトム付近を
今ころ丁度発売しているはずの
アイマ・ドミンゴ80で探ってみる。
体こうもあって長さにしてはボリューム感があってインパクトもある。
ウエイトもありそこそこ潜らせられるのでこれで少し深いところを
流していく。
その、3投目。
ボトムは擦らないレンジで流しているとターンしかけるくらいのところで
ドン



バイトはこれっきりだったが、ギリギリ届かないくらいのラインで
一発の良い感じのボイル。
まだまだ、夜も蒸し暑い日が続いているけど
ハイシーズンへ向けての気分を上げてくれるワクワクした1本でした。
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94MLマッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン・東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス5号
使用ルアー
アイマ・ドミンゴ80
ダイワ・ガルバ87S
POP SEA CREW・バンク82S
邪道・ごっつぁんミノー89F
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
フィッシングバッグ (NEW)
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバック IV
救命具
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 9月10日 15:20
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『イワシが消えた・・・』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 1 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 5 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
-
- ガルバフィッシュ!
- ガレージ
最新のコメント