▼ 水濁りのシャロー壁際 チヌキューブ
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
予想以上に降った大雨。
東京の河川も一時、氾濫危険水位を超えるなどした今回の雨によって
いまだに濁りが取れない湾奧です。
これによってアミが沸いたり、小魚の群れが入ったりする可能性が高いので
今後の状況推移に注意したいところ。
とはいえ、多少濁りが薄れてきたところで
クロダイの様子を見に夕方前の短時間釣行へ。
やや風があるため2Bのガン玉でスタート。
チヌキューブはパールホワイトのMサイズ、
それに合わせてフックは4号で探っていく。
オーバーハングした壁際に振り込む形で入れ込んでいき
静かに落とす。
しばらくして着水直後にラインが止まる。
これをビシッと合わせてフッキング。
どうしても風が強くやりずらいのでさらに重くして
5Bで攻める。
水深が浅いためさすがにフォール中のバイトを誘おうとすると
厳しいか、それでも恐らく壁につきフォールスピードに追いきれない
クロダイが底まで追ってくる。
着底後、わずかにラインが不穏な動き。
半分疑って合わせるとフッキング♪
5Bにしてもコンクリートのエッジにラインが取られてしまい
なかなか上手く入れられない。
何度か怪しい動きをスルーしてしまい
すっぽ抜けを2度ほどやってしまうと
その後の着底で再びラインが揺れる。
これを合わせると良い引き♪
ジャスト50cmが食ってくれました。
もう少し水濁りが潮濁りに変わってくれると
さらに釣りやすくなるはず。
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- (使用タックル)
ロッド
チヌキューブ使用時
ダイワ・モアザンエキスパートAGS94LML
リール
チヌキューブ使用時
ダイワ・18イグジスト3000XH
ライン・東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム1.5号+直塗り目印
リーダー
東レモノフィラメント・トヨフロン トーナメント ガイア 1.7号 ナチュラル60cm程度
使用ルアー
SEA SCAPE チヌキューブ(M/パールホワイト)
SEA SCAPE チヌキューブキーパー
Recommend・CHINU CUBEスタートパック
針
ベイチヌ4号
ガン玉 2B~5B
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシングバッグ (NEW)
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバック IV
救命具
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・マルチケース 122NJ
- 2023年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント