▼ 湾奥シーバス もうすぐ名古屋! 2011/9/中旬
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
鹿児島へ行っていた前後は隅田川・新河岸川・港湾部などをまわってました。
頻繁に行くわけでもない場所なので
どうだろうと様子を見に行ったた普通にシーバスはいました。
下げの流れの中でポイントにつくとボイル発生。
とはいってもかなり狭いポイント。
幅数mの水路にイナっ子が入り込みその下をうろうろしているシーバス。
どのタイミングでスイッチが入るのかわからないんだが
岸よりの地形をイメージしてブレイク沿いに
フラグマ90Fをスローリトリーブ。
すると間もなくして水面がボンッ!!


さらにブレイク沿いに潜らせてアーダ86をトレース。
ボトムに当たるか当たらないかのレンジでコンッ!

その後は反応がなくなったのでポイントを変え
橋まわりへ。
イナっ子もいて雰囲気はいいんだが
ボイルが出るのは超ピンポイントで
ボトムのゴロタのブレイクと明暗が重なった部分でしか
ボイルが出ない。
マリブ78、スーサン、サスケSS95と送り込むが
ボイルしているにも関わらずかすりもせず。
ここでごっつぁんミノー89Fにかえて
ロッドを立て気味に明暗に差し掛かったところで軽くトゥイッチを何発か
入れて平打ちを繰り返して誘うと
水面下3cmくらいを引いていたごっつぁんミノー89Fに
バイト丸見えでゴンッ!!

魚はいるんだけど、なかなか釣れないやつもいるんだよな~と。
鹿児島後は
隅田川と港湾部をチェック。
港湾部はカタクチっぽいベイトが全然入っておらず、いるのは
トウゴロウとサッパとイナっ子。
未明からスタートし隅田川へ。
流れがあたる護岸の変化。
かなりの勢いで水流が変化し
その巻いた流れの内側の壁際にシーバスが着く。
その魚を狙って
アップ気味にキャストし
長されながら食わせどころへとレンジを保ちながら引いてきて
水流の巻くところへスッっと入れてやると
下から凄い勢いで反転してきてゴンッ!!

60アップなんだけどすっごい弱いファイトでした・・・
朝は港湾へ。
気になったポイントは流れがさほどきかない護岸。
それでも上げ残りの流れがじんわりきいてるところで
ブラストのジャークにゴンッ!と一発。

65cmくらい
久々にロッドで抜き上げてみました。
朝散歩している人にかなりジロジロ見られてしまいました・・・(笑)
今週末は名古屋でイベントです☆
釣りもしま~す♪
______________________
↓↓僕が参加予定の各種イベントです↓↓
日程 10月2日 トークイベント
開催店舗 天狗堂豊田店(愛知県豊田市元宮町5-7 TEL 0565-32-5280)
時間 11:00~店舗にいます。13:00~トークスタート
僕にとって初の名古屋でのイベントです☆
お楽しみに!!


http://tengudo.co.jp/main1/2011/09/post-74.html
----------------------------------------------------------------------------
日程 10月10日 トークイベント
開催店舗 キャスティング市原16号店(千葉県市原市八幡海岸通1963-3 )
時間 14:00~


http://www.castingnet.co.jp/event/index.html#111010
----------------------------------------------------------------------------
日程 10月16日 メーカー展示・トークイベント
開催店舗 キャスティング品川シーサイドプラザ前
(東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドオーバルガーデン広場)
時間 12:00~19:00


http://www.castingnet.co.jp/event/index.html#111016
---------------------------------------------------------
日程 10月23日 メーカー展示・大会など
開催場所 東京都青海2-6地内(大江戸温泉の横)
時間 イベントは11:30~ 大会参加者は別時間、詳細要確認

http://www.fisherman.co.jp/news/?no=139#main
---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

2011/2末デビュー!!!
リール
ダイワ・NEWセルテート3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb



リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
マングローブスタジオ・マリブ78
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・スーサン
邪道・アーダ86
邪道・ごっつぁんミノー89F
邪道・ヨレヨレ80
アムズデザイン・B-太70
アムズデザイン・サスケSS95
アムズデザイン・モルモ80
オルタネイティブ・ブラスト
ダイワ・フルエント82S
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)


zeal optics イドラ




ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

便利グッズ
リトルプレゼンツ
フィンガーガード フリー 3個入り


(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

頻繁に行くわけでもない場所なので
どうだろうと様子を見に行ったた普通にシーバスはいました。
下げの流れの中でポイントにつくとボイル発生。
とはいってもかなり狭いポイント。
幅数mの水路にイナっ子が入り込みその下をうろうろしているシーバス。
どのタイミングでスイッチが入るのかわからないんだが
岸よりの地形をイメージしてブレイク沿いに
フラグマ90Fをスローリトリーブ。
すると間もなくして水面がボンッ!!


さらにブレイク沿いに潜らせてアーダ86をトレース。
ボトムに当たるか当たらないかのレンジでコンッ!

その後は反応がなくなったのでポイントを変え
橋まわりへ。
イナっ子もいて雰囲気はいいんだが
ボイルが出るのは超ピンポイントで
ボトムのゴロタのブレイクと明暗が重なった部分でしか
ボイルが出ない。
マリブ78、スーサン、サスケSS95と送り込むが
ボイルしているにも関わらずかすりもせず。
ここでごっつぁんミノー89Fにかえて
ロッドを立て気味に明暗に差し掛かったところで軽くトゥイッチを何発か
入れて平打ちを繰り返して誘うと
水面下3cmくらいを引いていたごっつぁんミノー89Fに
バイト丸見えでゴンッ!!

魚はいるんだけど、なかなか釣れないやつもいるんだよな~と。
鹿児島後は
隅田川と港湾部をチェック。
港湾部はカタクチっぽいベイトが全然入っておらず、いるのは
トウゴロウとサッパとイナっ子。
未明からスタートし隅田川へ。
流れがあたる護岸の変化。
かなりの勢いで水流が変化し
その巻いた流れの内側の壁際にシーバスが着く。
その魚を狙って
アップ気味にキャストし
長されながら食わせどころへとレンジを保ちながら引いてきて
水流の巻くところへスッっと入れてやると
下から凄い勢いで反転してきてゴンッ!!

60アップなんだけどすっごい弱いファイトでした・・・
朝は港湾へ。
気になったポイントは流れがさほどきかない護岸。
それでも上げ残りの流れがじんわりきいてるところで
ブラストのジャークにゴンッ!と一発。

65cmくらい
久々にロッドで抜き上げてみました。
朝散歩している人にかなりジロジロ見られてしまいました・・・(笑)
今週末は名古屋でイベントです☆
釣りもしま~す♪
______________________
↓↓僕が参加予定の各種イベントです↓↓
日程 10月2日 トークイベント
開催店舗 天狗堂豊田店(愛知県豊田市元宮町5-7 TEL 0565-32-5280)
時間 11:00~店舗にいます。13:00~トークスタート
僕にとって初の名古屋でのイベントです☆
お楽しみに!!


http://tengudo.co.jp/main1/2011/09/post-74.html
----------------------------------------------------------------------------
日程 10月10日 トークイベント
開催店舗 キャスティング市原16号店(千葉県市原市八幡海岸通1963-3 )
時間 14:00~


http://www.castingnet.co.jp/event/index.html#111010
----------------------------------------------------------------------------
日程 10月16日 メーカー展示・トークイベント
開催店舗 キャスティング品川シーサイドプラザ前
(東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドオーバルガーデン広場)
時間 12:00~19:00


http://www.castingnet.co.jp/event/index.html#111016
---------------------------------------------------------
日程 10月23日 メーカー展示・大会など
開催場所 東京都青海2-6地内(大江戸温泉の横)
時間 イベントは11:30~ 大会参加者は別時間、詳細要確認


http://www.fisherman.co.jp/news/?no=139#main
---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・NEWセルテート3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
マングローブスタジオ・マリブ78
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・スーサン
邪道・アーダ86
邪道・ごっつぁんミノー89F
邪道・ヨレヨレ80
アムズデザイン・B-太70
アムズデザイン・サスケSS95
アムズデザイン・モルモ80
オルタネイティブ・ブラスト
ダイワ・フルエント82S
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)

zeal optics イドラ

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

便利グッズ
リトルプレゼンツ
フィンガーガード フリー 3個入り

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

- 2011年9月30日
- コメント(5)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント