▼ フィッシングショー後記
- ジャンル:日記/一般
- (free)
国際フィッシングショーも終わりもうすぐ4月ですね~
あっという間の3日間でした。
僕はサポートしていただいているメーカーさん各所で
それぞれのステージに立たせていただきました。
アムズデザインさんでは

朝からサイン会や
トークショーなど

少しホワイトボードを使って細かい話を色々と。
アイマテスターみなさんと集合写真も☆

グローブライドブースでは

新作リリースのブランジーノAGS87LMLアーバンサイドカスタムや
ちょっと気になるインターラインロッドまで!
85mmのソラリア85Fも、もう少ししたらリリースできそうです。
そしてトークショーでは
村越さん、小沼さん、村岡さんと4人で熱く語らせていただきました。

主にAGSについて話を展開していきました。
AGSが搭載されたからこそできた釣り、
僕にとっては特にバイブレーションプラグのフォールバイトを取る釣りが
その影響をもろに受けているといえます。
キャストと感度、その両方で高次元でなければ
DVDのUSP4やシーバスバトル2の映像は無かったと思います。
邪道では
新製品のグラバーHi89S(4月末発売)や
藤澤さんのレイン14gの展示、ヨレヨレミニや
ごっつぁんミノー89FのNEWカラーの展示など

それから最終日だけ急きょトークショーに。
僕は後から遅れて参入。
トークは藤澤さんにお任せですね(笑)
邪道と同じメンバーで釣りビジョンさんでもトークショーをしたり
ジールオプティクスでお馴染みのグレンフィールドさんでは
バニーウォークをメインに

(BW-0054H)
トークショーをさせてもらいました。
ワイドレンズで足元もよく見える↑↑2013年NEWカラーが登場です!
僕は潮目や潮色の変化、ベイトの確認や根の確認以外にも
花粉対策にもかなり役立ってます・・・
メガバスさんのブースでは新たに開発を進めているルアーを軸に

徳永さんとトークショーをさせてもらいました。
まだまだ完成形には程遠くて
今回のプラグはなかなかの難易度になりそうです。
でもこれが出来上がった暁には
また少しシーバスフィッシングが面白くなるかもです。
形も、ウエイトもサイズもこれから変わる可能性が大いにありそうです。
あと個人的には
ジョイクラフトのインフレータブルカヤックが気になったかな(笑)
すっごいコンパクトになっちゃうみたい。
もっとじっくり各ブースを見たかったです・・・
特に新製品はワクワクしますね♪
あっという間の3日間でした。
僕はサポートしていただいているメーカーさん各所で
それぞれのステージに立たせていただきました。
アムズデザインさんでは

朝からサイン会や
トークショーなど

少しホワイトボードを使って細かい話を色々と。
アイマテスターみなさんと集合写真も☆

グローブライドブースでは

新作リリースのブランジーノAGS87LMLアーバンサイドカスタムや
ちょっと気になるインターラインロッドまで!
85mmのソラリア85Fも、もう少ししたらリリースできそうです。
そしてトークショーでは
村越さん、小沼さん、村岡さんと4人で熱く語らせていただきました。

主にAGSについて話を展開していきました。
AGSが搭載されたからこそできた釣り、
僕にとっては特にバイブレーションプラグのフォールバイトを取る釣りが
その影響をもろに受けているといえます。
キャストと感度、その両方で高次元でなければ
DVDのUSP4やシーバスバトル2の映像は無かったと思います。
邪道では
新製品のグラバーHi89S(4月末発売)や
藤澤さんのレイン14gの展示、ヨレヨレミニや
ごっつぁんミノー89FのNEWカラーの展示など

それから最終日だけ急きょトークショーに。
僕は後から遅れて参入。
トークは藤澤さんにお任せですね(笑)
邪道と同じメンバーで釣りビジョンさんでもトークショーをしたり
ジールオプティクスでお馴染みのグレンフィールドさんでは
バニーウォークをメインに

(BW-0054H)
トークショーをさせてもらいました。
ワイドレンズで足元もよく見える↑↑2013年NEWカラーが登場です!
僕は潮目や潮色の変化、ベイトの確認や根の確認以外にも
花粉対策にもかなり役立ってます・・・
メガバスさんのブースでは新たに開発を進めているルアーを軸に

徳永さんとトークショーをさせてもらいました。
まだまだ完成形には程遠くて
今回のプラグはなかなかの難易度になりそうです。
でもこれが出来上がった暁には
また少しシーバスフィッシングが面白くなるかもです。
形も、ウエイトもサイズもこれから変わる可能性が大いにありそうです。
あと個人的には
ジョイクラフトのインフレータブルカヤックが気になったかな(笑)
すっごいコンパクトになっちゃうみたい。
もっとじっくり各ブースを見たかったです・・・
特に新製品はワクワクしますね♪
- 2013年3月29日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント