▼ ベイトの豊富さに惑わされるな 2011/7/21
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
春から夏にかけてもっとも海の中が川の中がベイトの多様性に富む時期。
だからどこへ行っても何かしら生き物が見られるし
何種類もぱっと見ただけでいるのがわかるほど。
でもなんだかんだ、流れの変化が著しいところや流れのあるところ、
そういった潮通しのいいところにはルアーで釣れるシーバスが着きやすいのは
通年変わらないですね。
この日も港湾部を午後の明るい時間から見てきました。
小さなイワシとサッパ、コノシロ、イナっ子といった小魚がいるエリア。
広いポイントで数釣れる釣りから初めてみるも
どうも釣れないので地形変化、流れ、ベイトのしっかり絡んだポイントへ。
モンキー69バイブをフルキャストするが
食ってほしいところはピン。
そこをしっかり引けるように
たっぷり引き代をとって
ざっと巻いてくると案の定ゴンッ!とヒット。

かなりベイトを食ってました。
ウェイトのある個体。
これがたくさんいるかなと思ってちょっと粘ったんですが
そのピンからはこの魚だけ。
暗くなってからは満潮のシャローエリアへ。
見えるベイトは小さなイワシとイナっ子と小さいサヨリの群れ。
とにかくベイトはいるのでシーバスのいる可能性はあるが
いまいち流れが出ない。
それでもゆっくりと左に流れる潮の中でブラストをしっかり潜らせてゆっくり引いてくる。
潮を掴んで抵抗をしっかり感じながらゆっくり引いてきて
ゴロタのボトムと砂地の境目付近でドンッ!


67cm・これもよく引きました。
なんか自分の中では夏・秋っぽい釣り方でした。
これも単発で終了。
台風直後にしてたいして真水が入らず回復が早いですね。
もうちょっと降ってくれてもよかったかな・・・。
旧江戸・中川はたいして濁らず荒川・隅田がそこそこ濁った程度でした。
なんか雨少ないです今年の夏・・・。
__________________________
☆こんなのやってます☆
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

2011/2末デビュー!!!
リール
ダイワ・NEWセルテート3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb



リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
オルタネイティブ・ブラスト
アムズデザイン・アイマ コウメ70
ダイワ・フルエント82S
ダイワ・ミニエント57S
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・ごっつぁんミノー89F
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)


zeal optics イドラ




ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

便利グッズ
リトルプレゼンツ
フィンガーガード フリー 3個入り


(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

だからどこへ行っても何かしら生き物が見られるし
何種類もぱっと見ただけでいるのがわかるほど。
でもなんだかんだ、流れの変化が著しいところや流れのあるところ、
そういった潮通しのいいところにはルアーで釣れるシーバスが着きやすいのは
通年変わらないですね。
この日も港湾部を午後の明るい時間から見てきました。
小さなイワシとサッパ、コノシロ、イナっ子といった小魚がいるエリア。
広いポイントで数釣れる釣りから初めてみるも
どうも釣れないので地形変化、流れ、ベイトのしっかり絡んだポイントへ。
モンキー69バイブをフルキャストするが
食ってほしいところはピン。
そこをしっかり引けるように
たっぷり引き代をとって
ざっと巻いてくると案の定ゴンッ!とヒット。

かなりベイトを食ってました。
ウェイトのある個体。
これがたくさんいるかなと思ってちょっと粘ったんですが
そのピンからはこの魚だけ。
暗くなってからは満潮のシャローエリアへ。
見えるベイトは小さなイワシとイナっ子と小さいサヨリの群れ。
とにかくベイトはいるのでシーバスのいる可能性はあるが
いまいち流れが出ない。
それでもゆっくりと左に流れる潮の中でブラストをしっかり潜らせてゆっくり引いてくる。
潮を掴んで抵抗をしっかり感じながらゆっくり引いてきて
ゴロタのボトムと砂地の境目付近でドンッ!


67cm・これもよく引きました。
なんか自分の中では夏・秋っぽい釣り方でした。
これも単発で終了。
台風直後にしてたいして真水が入らず回復が早いですね。
もうちょっと降ってくれてもよかったかな・・・。
旧江戸・中川はたいして濁らず荒川・隅田がそこそこ濁った程度でした。
なんか雨少ないです今年の夏・・・。
__________________________
☆こんなのやってます☆

ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・NEWセルテート3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
オルタネイティブ・ブラスト
アムズデザイン・アイマ コウメ70
ダイワ・フルエント82S
ダイワ・ミニエント57S
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・ごっつぁんミノー89F
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)

zeal optics イドラ

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

便利グッズ
リトルプレゼンツ
フィンガーガード フリー 3個入り

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

- 2011年7月30日
- コメント(8)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 12 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント