▼ イナっ子豊富な湾奧河川でシーバス好反応♪
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
水温が高いのか残っているベイトがやや多めの湾奧。
先日釣行した隅田川を同様だった。
■今年は様子が違う
下げ後半の時間帯に向かった隅田川。
毎年1月中に見に行くポイントだがほぼ釣れることはなく、チェックポイントとして様子を見に行くくらいだったが、今年は様子が違う。
イナっ子だ。
ベイソールミノー73Sを巻いているとゴツゴツと何やら魚に当たる感触。
次第にその群れが浮いてくると魚影が見える。
15~20cmほどのイナっ子だ。それにしてもかなりの群れ。
数百匹では収まらなそうだ。
表層で反応がなかったのでベイソールミノー73Sでボトムをチェックしているとドンッ
とバイトが出た。
が、ファイト中にフックアウト・・・
しばらく粘ったが反応がないので少し離れた流域へ移動する。
移動した先はどうかなと水面を覗くとすでにイナっ子の気配。
ここもか・・・
という感じで、先ほどのポイントほどの量ではないが、イナっ子の群れがいる。
しかもちょっと挙動がおかしく追われているような雰囲気もある。
試しに表層からチェックするべく【バンク82S】をキャスト。
ロッドを立て気味にタダ巻きで通してみる。
そんな数投目。
割と近いところまで引いてきたところで水面下でギラんとシーバスの側面が光った。
直後にゴンッ
と衝撃。
少なからず一匹はイナっ子が入ってそうな腹まわり。
■BANQ120Sを入れてみる
その後、10投ほど投げて食わなかったがだったらと【バンク120S】を入れてみる。
これも同様にロッドを立て気味にイナっ子の群れのすぐ下を通すイメージで引いてくる。
メガバンクに換えた一投目・・・
これも割と近いところまで引いてきたところでゴンッ
イナっ子はまだいたのでボトムまで探ってみたが、このあとすぐに流れが緩むと反応がなくなり終了~
思っていたポイントとは違うところで反応してくれたので、良い経験値になりました。
先日釣行した隅田川を同様だった。
■今年は様子が違う
下げ後半の時間帯に向かった隅田川。
毎年1月中に見に行くポイントだがほぼ釣れることはなく、チェックポイントとして様子を見に行くくらいだったが、今年は様子が違う。
イナっ子だ。
ベイソールミノー73Sを巻いているとゴツゴツと何やら魚に当たる感触。
次第にその群れが浮いてくると魚影が見える。
15~20cmほどのイナっ子だ。それにしてもかなりの群れ。
数百匹では収まらなそうだ。
表層で反応がなかったのでベイソールミノー73Sでボトムをチェックしているとドンッ

が、ファイト中にフックアウト・・・
しばらく粘ったが反応がないので少し離れた流域へ移動する。
移動した先はどうかなと水面を覗くとすでにイナっ子の気配。
ここもか・・・
という感じで、先ほどのポイントほどの量ではないが、イナっ子の群れがいる。
しかもちょっと挙動がおかしく追われているような雰囲気もある。
試しに表層からチェックするべく【バンク82S】をキャスト。
ロッドを立て気味にタダ巻きで通してみる。
そんな数投目。
割と近いところまで引いてきたところで水面下でギラんとシーバスの側面が光った。
直後にゴンッ

【BANQ 82S ハッピーレモン】
少なからず一匹はイナっ子が入ってそうな腹まわり。
■BANQ120Sを入れてみる
その後、10投ほど投げて食わなかったがだったらと【バンク120S】を入れてみる。
これも同様にロッドを立て気味にイナっ子の群れのすぐ下を通すイメージで引いてくる。
メガバンクに換えた一投目・・・
これも割と近いところまで引いてきたところでゴンッ

【BANQ 120S コーラルピンク】
イナっ子はまだいたのでボトムまで探ってみたが、このあとすぐに流れが緩むと反応がなくなり終了~
思っていたポイントとは違うところで反応してくれたので、良い経験値になりました。
[- 広告・PR -]- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94MLマッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン
東レ・シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー 6号
使用ルアー
POP SEA CREW・バンク82S(ハッピーレモン)
POP SEA CREW・バンク120S(コーラルピンク)
ダイワ・ソラリア85F
ダイワ・ミニエント57S
アイマ・コウメ60
アイマ・ヨイチ80
PEラインコーティング剤
ダイワ・PEシリコンリッチコート
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
フィッシングバッグ
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバック IV
救命具
マズメ・インフレータブル ポーチ(ウエストバッグ装着用)
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2024年1月24日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント