▼ 夜明けまたぎのシーバスゲーム
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
未明の干潮潮止まり。
まだ夜が明けない時間帯に
下げの惰性の流れが残っている荒川へ。
夜明けまでは1時間弱くらいあり
表層からチェックしていく。
イナッコは見えるものの上での反応がなく
下げていくうちにボトム付近でバイブレーションに
魚体が触れるようになってくる。
複数いるのは確実で
だが、ウエイトを変えたり角度を変えるも
まったく口を使わせることができず
時間が経過していくと
夜明け直前のタイミングで
着水から沈んでいく途中でゴンッ!とバイトが出た。
朝の時合で活性が上がったのか
流れがさらに緩くなってベイトと共に
一段上がったのか反応の良い魚が浮き始めたらしい。
マリブ78にかえて
表層潜らせ気味に魚の浮いているあたりへ
送り込んでいくとゴンッ
とバイトが出た。

遠くの空が青くなり始めたタイミングで
もう一発マリブ78にバイトが出たが
ヒット早々にすっぽ抜けてしまいフックアウト。
夜が明けると反応がなくなり
すでにタイドグラフは上げに転じている港湾部へと移動。
潮色はすこぶる良さそうでサッパもイナッコも
それなりにいるんだが
大して流れも効いていない。
運河についてすぐに浅いところを引いていた
ミニエント57Sにヒットするがこれはフックアウト。
簡単に釣れそうな魚がたくさんいるような雰囲気はなく
ちょこちょこ移動しながら浅いところ諦め
ミニエント70Sで運河の深いところをフルキャストで
釣っていく。
ボトムをとってからタダ巻きで巻き上げてくると
時々コノシロに当たってしまうが
着底から巻き始めすぐにゴンッ
とバイトが出て

サッパを吐いたシーバスが単発ヒット
立て続けにバイトが出ることはなく
これっきりで終了でした!



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML 60th Edition
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ87S
ダイワ・スライ110F
ダイワ・ミニエント70S (マルチイワシ)
アイマ・ヨイチ80
アイマ・コモモ110Sカウンター
アイマ・コウメ70
邪道・グラバーHi68S
マングローブスタジオ・マリブ78 (コーラルピンク)
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
まだ夜が明けない時間帯に
下げの惰性の流れが残っている荒川へ。
夜明けまでは1時間弱くらいあり
表層からチェックしていく。
イナッコは見えるものの上での反応がなく
下げていくうちにボトム付近でバイブレーションに
魚体が触れるようになってくる。
複数いるのは確実で
だが、ウエイトを変えたり角度を変えるも
まったく口を使わせることができず
時間が経過していくと
夜明け直前のタイミングで
着水から沈んでいく途中でゴンッ!とバイトが出た。
朝の時合で活性が上がったのか
流れがさらに緩くなってベイトと共に
一段上がったのか反応の良い魚が浮き始めたらしい。
マリブ78にかえて
表層潜らせ気味に魚の浮いているあたりへ
送り込んでいくとゴンッ



遠くの空が青くなり始めたタイミングで
もう一発マリブ78にバイトが出たが
ヒット早々にすっぽ抜けてしまいフックアウト。
夜が明けると反応がなくなり
すでにタイドグラフは上げに転じている港湾部へと移動。
潮色はすこぶる良さそうでサッパもイナッコも
それなりにいるんだが
大して流れも効いていない。
運河についてすぐに浅いところを引いていた
ミニエント57Sにヒットするがこれはフックアウト。
簡単に釣れそうな魚がたくさんいるような雰囲気はなく
ちょこちょこ移動しながら浅いところ諦め
ミニエント70Sで運河の深いところをフルキャストで
釣っていく。
ボトムをとってからタダ巻きで巻き上げてくると
時々コノシロに当たってしまうが
着底から巻き始めすぐにゴンッ


サッパを吐いたシーバスが単発ヒット

立て続けにバイトが出ることはなく
これっきりで終了でした!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML 60th Edition
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 18lb 15lb(1号 0.8号)

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ87S
ダイワ・スライ110F
ダイワ・ミニエント70S (マルチイワシ)
アイマ・ヨイチ80
アイマ・コモモ110Sカウンター
アイマ・コウメ70
邪道・グラバーHi68S
マングローブスタジオ・マリブ78 (コーラルピンク)
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

マズメ・レッドムーンウエストバック III


ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2019年8月11日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント