▼ 花火(hanabi)
- ジャンル:釣行記
- (fun)
朝から降っては止んで、降っては止んでの雨が続く。
それもバケツをひっくり返したような土砂降りの雨が降っては止む。
この日は地元の友達といっしょに花火鑑賞の予定なのに中止なんじゃないかと不安がよぎる。
しか~し、朝9時の段階で足立区は花火大会の決行を決意した以上、花火が上がるのは間違いない。
まったくチャレンジャーな足立区に乾杯。
花火大会なのにそれらしくない天気。
ポツポツと雨降るなか、仕事帰りの友達と集合してマリーナへ急ぐ。
やや遅れてマリーナに到着。
ところが一人体調がすぐれずマリーナで断念。
仕方なしに4人でのりこんでキャプテンがフルスロットルで運河を駆け抜ける。
水面上を走るボートの慣れてないスピードに大はしゃぎする仲間たち。
仕事帰りの疲れた顔が見る見るうちに笑顔に変わっていく。
誘ってよかったなと。
そのまま一気に荒川を昇っていく。
平井大橋を越えたあたりで北西の方向に最初一発目が上がった。
なおも興奮する仲間たち。
会場ぎりぎりまで近づいて、それからはエレキでコントロールする。
みんなの日ごろの行いが良いのか花火会場上空の空だけがぽっかりと空いていた。
しばらく花火鑑賞にひたって、花火が終わると同時に他の船の引き波をくらう前に急いで下流へと下る。
右折して隅田水門をくぐって隅田川へ。
みんな自宅も職場も隅田川沿いとあって家があそこだとか、会社を発見してまだ仕事してるだとかでまた大はしゃぎ。
途中、トイレ休憩もかねて勝どきのBARへ寄る。
飲んでから1時間ほど経って再びボートに乗り夜景観光へ。
その帰り道、運河を走ってると土砂降りの雨が降ってきた。
キャビンがあるのに外がいいとかいってびしょびしょになりながらの帰港。
おそらく一生付き合っていく仲間たち、大切にしたい仲間たち。
- 2004年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント