▼ 2005/9/23 TSST第4戦
- ジャンル:釣行記
- (challenge (トーナメント))
2005 T.S.S.T 1st stage 大会中止 4/9
2005 T.S.S.T 2nd stage 優勝 5/21
2005 T.S.S.T 3th stage 準優勝 7/17
2005 T.S.S.T 4th stage 8 9/23
2005 T.S.S.T Ranking 優勝
2005 T.S.S.T Classic 7 11/19
今回はスタート直後からペースを乱された。
当初入ろうとした荒川のポイントに向かうもいきなり人人人。
しょうがなくオカッパリのポイントを回るもめぼしいポイントには人が入ってる。
その中でも超マイナーポイントをランガンしてようやくヒットしたと思ったらノンキーで意気消沈。
さらにノンキーを1本キャッチして立て続けにもう一発ヒット。
やっとセイゴから抜け出し52cm。
一瞬風が吹いて表層の潮が動いたところでバタバタとヒットしてきた。
しかし後が続かず時間を空けてまた別のポイントでブーツ90に水柱あがる。
51cm。
が、これも後が続かない。
上げで浸かろうかと思ったものの、またしてもポイントには人。
またおかっぱりに戻り、CD9で48cmをキャッチしたてリミットは達成。
上げの過ごし方を迷ったが最近上げで釣れてた葛西へ戻る。
しかし、これが最大のミス。
あらぬ方向の風が強くて潮がキャスト範囲に来ない。
仕舞いには雨が降り出し強くなると全身びしょぬれになり急いで車へ引き返す。
朝まず目で荒川へ舞い戻るも雨が強くて釣りにならず、明るくなり始めたところで港湾部へ移動。
釣り場に居られるのはあとわずか20分って時間帯に入り、50cm台後半を4本かけるが時間が気になって焦り結局は全バラシ。
そのままウェイインとなって151cmで8位でした。
雨の中ご苦労様でした。。
ポイント:荒川・葛西・港湾部
「使用タックル」
ロッド:
モアザン・デーモンフッカー
リール:
セルテート3500
ライン:
東レ・ソルトライン シーバスPE 20lb
+ショックリーダー
東レ・トヨフロン スーパーL・EX6号
使用ルアー:
ブーツ90
B-太
- 2005年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『イワシが消えた・・・』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 2 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 5 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
-
- ガルバフィッシュ!
- ガレージ
最新のコメント