▼ 【爆釣】潮止まりから始まるコノシロパターン
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
遠征釣行最終日。
ナイトゲームを深く粘って終えるか
ナイトゲームを見切って早朝デイゲームをやって帰るかの
2択を迫られる実質最終実釣。

今回の遠征以前でこの時期やってない釣りを選び、
初日とは別のコノシロが集まるエリアへ。
時合を待つことしばらく。
下げの潮がゆるみ、止まりかけるころからベイトが散り始めた。
それまではキャスト範囲内にいなかったが、かなり動いてばらけると
キャスト範囲内にコノシロの群れが入り始めた。
流れはほぼ無しの状態でベイトはまとまっていない状況ではあったが
シーバスもばらけたコノシロの群れについて動いているようで
明らかにシーバスが着いてるとわかるコノシロの挙動。
ボイルこそ出ないが、コノシロの群れを中心にその周辺を探っていく。
初日も大活躍だったバンク120S。
フルキャストで遠くのベイトのまわりをチェックしていく。
ロッドを立て気味にスローリトリーブで通してみる。
何度か通していくとコノシロに当たった直後に・・・
ドンっ
と良いバイトが出た。

最初から70cm後半が出始めると写真を撮ってるうちに
じんわりと流れが出始める。
またベイトが動き始め、次第に幾筋かにまとまり始める。
それを狙ってバンク120Sのスローただ巻きで通していく。
ベイトの少し下を通すと・・・
ドンっ
と再び深いバイト。

素敵なくらい揃ったアベレージサイズ。
さらにベイトのまわりを探っていくと
鋭く深いバイトでヒット
引きを楽しんで無事ランディングしたのは
81cm


ベイトはまとまっているが、シーバスが着いてる状況が続き
まだまだ捕食モード。
特にロッドアクションも入れず
スローただ巻きオンリーでシーバスがついてそうな
ベイトを見つけては通していく。
それだけでアベレージ70後半が連発する。

フルキャストの1/3あたりでもバイトが出始める。
かなり近いところに居たコノシロもザワつくと
再びタダ巻きでゴンッ

そんな状況がしばらく続き・・・
メガバンク(バンク120S)で最後の魚を掛ける。

その後、ベイトのザワつきが落ち着き始め
バイトが出にくくなってきたところで
バンク82Sを通してみる。
比較的近いところをチャックしていくと
これもスローただ巻きで・・・
ドンッ

これを最後に終了~でした♪
疲れるほど釣れることになった最終日。

また先月に続き
春の中海・中海周辺河川の釣りを楽しませてもらったのでした。
最終プロトでの実釣でしっかり釣獲力を確認できたメガバンク。
そして、秋の発売予定へ向けて次のフェーズへ。
ナイトゲームを深く粘って終えるか
ナイトゲームを見切って早朝デイゲームをやって帰るかの
2択を迫られる実質最終実釣。

今回の遠征以前でこの時期やってない釣りを選び、
初日とは別のコノシロが集まるエリアへ。
時合を待つことしばらく。
下げの潮がゆるみ、止まりかけるころからベイトが散り始めた。
それまではキャスト範囲内にいなかったが、かなり動いてばらけると
キャスト範囲内にコノシロの群れが入り始めた。
流れはほぼ無しの状態でベイトはまとまっていない状況ではあったが
シーバスもばらけたコノシロの群れについて動いているようで
明らかにシーバスが着いてるとわかるコノシロの挙動。
ボイルこそ出ないが、コノシロの群れを中心にその周辺を探っていく。
初日も大活躍だったバンク120S。
フルキャストで遠くのベイトのまわりをチェックしていく。
ロッドを立て気味にスローリトリーブで通してみる。
何度か通していくとコノシロに当たった直後に・・・
ドンっ


最初から70cm後半が出始めると写真を撮ってるうちに
じんわりと流れが出始める。
またベイトが動き始め、次第に幾筋かにまとまり始める。
それを狙ってバンク120Sのスローただ巻きで通していく。
ベイトの少し下を通すと・・・
ドンっ


素敵なくらい揃ったアベレージサイズ。
さらにベイトのまわりを探っていくと
鋭く深いバイトでヒット

引きを楽しんで無事ランディングしたのは
81cm


ベイトはまとまっているが、シーバスが着いてる状況が続き
まだまだ捕食モード。
特にロッドアクションも入れず
スローただ巻きオンリーでシーバスがついてそうな
ベイトを見つけては通していく。
それだけでアベレージ70後半が連発する。

フルキャストの1/3あたりでもバイトが出始める。
かなり近いところに居たコノシロもザワつくと
再びタダ巻きでゴンッ


そんな状況がしばらく続き・・・
メガバンク(バンク120S)で最後の魚を掛ける。

その後、ベイトのザワつきが落ち着き始め
バイトが出にくくなってきたところで
バンク82Sを通してみる。
比較的近いところをチャックしていくと
これもスローただ巻きで・・・
ドンッ


これを最後に終了~でした♪
疲れるほど釣れることになった最終日。

また先月に続き
春の中海・中海周辺河川の釣りを楽しませてもらったのでした。
最終プロトでの実釣でしっかり釣獲力を確認できたメガバンク。
そして、秋の発売予定へ向けて次のフェーズへ。
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94MMH
リール
ダイワ・22イグジストLT4000ーXH
スプール
SLPW・EX LTスプール2 5000S
SLPW・スピニングハンドルキャップS ブラック・ゴールド
SLPW・22RCS マシンカットライトハンドル60mm
ライン・東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム1.2号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス7号
使用ルアー
POP SEA CREW・バンク 120S(プロトモデル)
POP SEA CREW・バンク82S(COHマットチャート)
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
ウェイダー
マズメ・フルオープンブーツフットウェイダー (フェルトソール)
ライフジャケット
マズメ・レッドムーンライフジャケット VIII
レインウエア
Recommend
mazume・コンタクトレインジャケットショートスリーブ
mazume・コンタクトレインジャケット ショートスリーブ
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
SEASCAPE・Life Vest Dble Zip Pouch/Black
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2023年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント