▼ エビエビボイルを釣る
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
下げのタイミングで荒川へ。
流れが効きだすと
手前の潮目付近と橋脚からのヨレでボイルが発生。
イナッコは岸際で優雅におよいでいて慌てる様子もない。
じゃぁアレか・・・と
目を凝らして見ていると
水面をピピッ・・・!!と飛び跳ねる手長海老。
スジエビみたいなのかもしれないが
結構デカイのでたぶんテナガだろうと。
飛び跳ねた直後にボフッ!と水柱。
潮目狙いのモルモ80でボフッ!!と水柱が立ったが
フッキングに至らず
コモモⅡ65に交換。
アップでキャストしてゆっくりボイルのあった付近を通していくと
しばらく粘ったところでパシュ!!と水面が爆発。

40cmちょいの可愛いシーバスがヒット♪
その後もしばらく粘りながら時々出るボイルを狙って
下のレンジも探ってみるがまったく口を使ってくれず
またコモモⅡ65に戻してキャスト。
トップレンジをアップからのコース取りでボフッ!と食わせて
サイズアップをキャッチ♪

流れが緩むとボイルも消え時合い終了といったところでした。
なかなか面白い釣りでした。
もっと チャリンコ釣行を快適に!!

【LINEスタンプ】

(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
ダイワ・ソラリア85F
アムズデザイン・コモモⅡ65
アムズデザイン・モルモ80
邪道・ごっつぁんミノー89F
邪道・スーサン
オルタネイティブ・ウルングマ90
マングローブスタジオ・マリブ68
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L


マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S



マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#
流れが効きだすと
手前の潮目付近と橋脚からのヨレでボイルが発生。
イナッコは岸際で優雅におよいでいて慌てる様子もない。
じゃぁアレか・・・と
目を凝らして見ていると
水面をピピッ・・・!!と飛び跳ねる手長海老。
スジエビみたいなのかもしれないが
結構デカイのでたぶんテナガだろうと。
飛び跳ねた直後にボフッ!と水柱。
潮目狙いのモルモ80でボフッ!!と水柱が立ったが
フッキングに至らず
コモモⅡ65に交換。
アップでキャストしてゆっくりボイルのあった付近を通していくと
しばらく粘ったところでパシュ!!と水面が爆発。

40cmちょいの可愛いシーバスがヒット♪
その後もしばらく粘りながら時々出るボイルを狙って
下のレンジも探ってみるがまったく口を使ってくれず
またコモモⅡ65に戻してキャスト。
トップレンジをアップからのコース取りでボフッ!と食わせて
サイズアップをキャッチ♪

流れが緩むとボイルも消え時合い終了といったところでした。
なかなか面白い釣りでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
ダイワ・ソラリア85F
アムズデザイン・コモモⅡ65
アムズデザイン・モルモ80
邪道・ごっつぁんミノー89F
邪道・スーサン
オルタネイティブ・ウルングマ90
マングローブスタジオ・マリブ68
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#

- 2015年6月22日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント