▼ 真昼間ボイルしまくりリバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年もハクの量が安定ていることで
かなりの魚数が入っている湾奥河川。
まだ2~4cmくらいと小ぶりながらシーバスを引き付けるパワーは絶大(笑)
この日は上げのタイミングで荒川へ。
いつしかの30℃に迫るような陽気はどこへやら
梅雨らしくじめっとはしているけど
風が吹けばそれなりに風は涼しく水の中にいると寒くも感じる日中。
ポイントに着くとすでにハクの群れが差してきているのがよく見える。
風向きと流れの向きが同調し水面はさざ波が立ちながらも
それなりの量のハクの群れが水面直下を通過していく。
そんな矢先、視界の隅っこでボフッ!!と一発のボイルが出た。
まさしく時合の合図。
とわいえ難しいハクボイル。
どう釣ってやろうかと まずはマリブ68で様子を見る。
ブレイク、潮目、ボトムストラクチャーなどなど
食わせ場所は様々。
マリブ68をあまり潜らせず水面下20cmあたりをスローに
夜と同じスピードで引いてくる。
しばらくしてゴンッ!とバイトが出た。


さらにボイルの数は増していき
あちこちでことあるごとにボイルが出る。
ブレイクより浅いところに乗ってハクを追うシーバスを狙って
ガルバ73Sをキャスト。
ロッドを立て気味にただ巻きで通してくると
ボフッ!と派手に水柱を立ててヒット!


ガルバ73Sを外そうと口の中をのぞくと喉の奥に
ベイトの顔が出ていたのでサッパっぽいなとプレイヤーでつまんで
引き出してみると・・・

共食いでした(笑)
今ちょうどこのサイズなので食われてしまって当然なサイズ。
次は流れの中でボイルするやつを狙ってバルバ73Sを
ドッグウォークさせてトップ使いでボフッ!とヒット!


見るみるうちに潮位は上がるものの
この日は意外と時合が長くボイルが収まらない。
再びマリブ68に変えて
ストラクチャー際でボイルするやつを狙い
水面下20cmあたりに入れてゴンッ!とヒット!


この間、3発ほどフックアウトもありながら経過してきたが
いよいよボイルも少なくなってきたタイミング。
ガルバ73Sをただ巻きで流したりトップ使いで誘ったりしたが
反応せず、試にガルバ87Sを投入。
ただ巻きでボイルが出たあたりを流すと
ボフッ!と水面が爆発!


ん~73よりスローピッチ&水面直下キープがよかったのか。
かなり水面が静かになってしまい
ハクも岸際に大量に群れるようになると
流心の流れのボトムをチェックしてみることに。
アップ気味にキャストしたSW230Vガウルで一旦ボトムをとり
細かいリフト&フォールでボトム付近を流していくと
しばらく探ったところでゴンッ!とヒット!


サイズは良かったものの、あとが続かず
かなり潮位が上がったタイミングで
ポツッと出たボイルを狙ってキャストしたガルバ87Sに
ボフッ!と派手な水柱が立ちヒット!

ななかなか上手くハマった爆釣劇。
マゴチ、カレイ、ハゼなどの幼魚やエビといったボトムのベイトも豊富なだけに
ボトムのチェックも外せなそうだ。
かなりの魚数が入っている湾奥河川。
まだ2~4cmくらいと小ぶりながらシーバスを引き付けるパワーは絶大(笑)
この日は上げのタイミングで荒川へ。
いつしかの30℃に迫るような陽気はどこへやら
梅雨らしくじめっとはしているけど
風が吹けばそれなりに風は涼しく水の中にいると寒くも感じる日中。
ポイントに着くとすでにハクの群れが差してきているのがよく見える。
風向きと流れの向きが同調し水面はさざ波が立ちながらも
それなりの量のハクの群れが水面直下を通過していく。
そんな矢先、視界の隅っこでボフッ!!と一発のボイルが出た。
まさしく時合の合図。
とわいえ難しいハクボイル。
どう釣ってやろうかと まずはマリブ68で様子を見る。
ブレイク、潮目、ボトムストラクチャーなどなど
食わせ場所は様々。
マリブ68をあまり潜らせず水面下20cmあたりをスローに
夜と同じスピードで引いてくる。
しばらくしてゴンッ!とバイトが出た。


さらにボイルの数は増していき
あちこちでことあるごとにボイルが出る。
ブレイクより浅いところに乗ってハクを追うシーバスを狙って
ガルバ73Sをキャスト。
ロッドを立て気味にただ巻きで通してくると
ボフッ!と派手に水柱を立ててヒット!


ガルバ73Sを外そうと口の中をのぞくと喉の奥に
ベイトの顔が出ていたのでサッパっぽいなとプレイヤーでつまんで
引き出してみると・・・

共食いでした(笑)
今ちょうどこのサイズなので食われてしまって当然なサイズ。
次は流れの中でボイルするやつを狙ってバルバ73Sを
ドッグウォークさせてトップ使いでボフッ!とヒット!


見るみるうちに潮位は上がるものの
この日は意外と時合が長くボイルが収まらない。
再びマリブ68に変えて
ストラクチャー際でボイルするやつを狙い
水面下20cmあたりに入れてゴンッ!とヒット!


この間、3発ほどフックアウトもありながら経過してきたが
いよいよボイルも少なくなってきたタイミング。
ガルバ73Sをただ巻きで流したりトップ使いで誘ったりしたが
反応せず、試にガルバ87Sを投入。
ただ巻きでボイルが出たあたりを流すと
ボフッ!と水面が爆発!


ん~73よりスローピッチ&水面直下キープがよかったのか。
かなり水面が静かになってしまい
ハクも岸際に大量に群れるようになると
流心の流れのボトムをチェックしてみることに。
アップ気味にキャストしたSW230Vガウルで一旦ボトムをとり
細かいリフト&フォールでボトム付近を流していくと
しばらく探ったところでゴンッ!とヒット!


サイズは良かったものの、あとが続かず
かなり潮位が上がったタイミングで
ポツッと出たボイルを狙ってキャストしたガルバ87Sに
ボフッ!と派手な水柱が立ちヒット!

ななかなか上手くハマった爆釣劇。
マゴチ、カレイ、ハゼなどの幼魚やエビといったボトムのベイトも豊富なだけに
ボトムのチェックも外せなそうだ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

もっと チャリンコ釣行を快適に!!


(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 94ML・J マッチザバイトカスタム


リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 5号/20lb


東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 4号/16lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (マッシュベイト/ブルースカイ)
ダイワ・ガルバ87S (キンピカイワシ)
マングローブスタジオ・マリブ68 (コスミックイエロー/マッシュベイト)
マングローブスタジオ・マリブ78
アムズデザイン・SW230Vガウル (ミニギラ)
アムズデザイン・スケアクロウ75S
アムズデザイン・スケアクロウ100S
ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ウエイダー
MAZUMEブーツフットウエイダー(フエルトスパイクモデル)

ランディングツール
ダイワ・モアザンウェーディングネット

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

TriaD OG2510|2100 Holster

偏光グラス
ジールオプティクス・Capli

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210
ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 94ML・J マッチザバイトカスタム


リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 5号/20lb

東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 4号/16lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (マッシュベイト/ブルースカイ)
ダイワ・ガルバ87S (キンピカイワシ)
マングローブスタジオ・マリブ68 (コスミックイエロー/マッシュベイト)
マングローブスタジオ・マリブ78
アムズデザイン・SW230Vガウル (ミニギラ)
アムズデザイン・スケアクロウ75S
アムズデザイン・スケアクロウ100S
ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ウエイダー
MAZUMEブーツフットウエイダー(フエルトスパイクモデル)

ランディングツール
ダイワ・モアザンウェーディングネット

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

TriaD OG2510|2100 Holster

偏光グラス
ジールオプティクス・Capli

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2016年6月11日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント