▼ 特に重要な夏のベイトが動く時間帯とシーバスのスイッチ
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
刻一刻と真夏への準備を始めている湾奧。
ほぼ、梅雨明けということで真夏日、酷暑日が多発しそうな今年。
暑さに強いベイトと言えばイナッコやサッパ、コノシロ。
特に港湾部の場合、多いのがイナッコとサッパの存在だ。
今年は、昨年に比べると良くない潮の発生と広がりが
やや早く感じるのと同時にその広がり方がまた極端な印象。
そんな潮を嫌ったそらら小魚が沿岸域へと寄ってくる時期でもあり
ベイトには困らない季節。
とはいえ、群れのシーバスに当たることはなかなかなく
秋に比べれば魚数が少ない季節。
大体が、極小規模な群れや居着きを狙っていくスタイルになっていく。
冬や春に比べるとシーバスも遥かに壁やストラクチャー、地形変化
分かりやすく見えるベイトの群れそのものに着く割合が増え、
バイトもソレきっかけにより依存することになってくる。
そして何よりも大事なベイトの動く時間帯。
朝・夕マズメはマストで
朝はベイトが離れるのにともなう時合
夕はベイトが寄る浮くのにともなう時合。
さらに
深夜でも潮の動く時間帯はイナッコの群れが動く時間帯なので
港湾でもボイルが出る可能性が上がるチャンス。
________________
この日は、クロダイ&シーバス狙いで午後のデイゲーム出撃。
チヌキューブのクロダイに関してはすでに安定傾向で
アタリもこれまでの止まるアタリが多発するより
短く鋭く走るアタリの割合が多くなってきた。
見えクロダイがいたのでチヌキューブのパールホワイトM/ガン玉2Bで
そっとアプローチすると
見えてたクロダイが頭を下げてス~っと潜っていき
その直後にラインがズバッ
と鋭く動く
これをガッツリとフッキング。

さらに普通に壁際を狙って落として一発掛けるもすっぽ抜けてしまい
ポイントを移動。
光量がやや落ちてきた時間帯。
表層に浮いているクロダイは見えなかったが
チヌキューブ・ライムグリーンM/ガン玉2Bでロッド1本分先の
壁にそっと落としていくと・・・
スッ
とラインが走ってビシッ
とアワセ。

これも良いクロダイでした♪
まだ明るい時間ではあるけれど
チヌキューブは切り上げて早めにシーバスのタックルに切り替える。
あちこちの水面に見えるイナッコの群れ。
夕マズメの時間帯になると日中よりもさらに浮いて集まり始める。
光量がもう一段階落ちてくるとシーバスが着いてるベイトボールには
ザワ感とたまにボイルが出る。
これを狙ってプロトルアーで狙い撃ち


いい感じに夏の潮色に擬態した居着きのゴールデンシーバスでした♪
さらに光量が落ち、薄暗くなってくると
イナッコの群れの位置が変わり始める。
地形を絡めてイナッコの群れにザワ感のあるところを
バンク82Sのスローリトリーブで通していく。
ちょっと速めのスピードやロッドアクションを加えて釣っていた
明るい時間とは違い、暗くなるに連れてスピードをスローにしてあげると
割と口を使ってくれる。
シンプルにザワ感のあるイナッコの群れ周辺をスローに通していくと・・・
ゴンッ・・・


ここで短パンが致命的に・・・。
蚊とブヨの猛攻で集中できない(笑)
イナッコのザワ感もひと段落したところで終了でした。
【CHINU CUBE】チヌキューブ!!!セッティング方法・釣り方解説
リール
ダイワ・EXIST SLP WORKS SEMIORDER SYSTEM
ボディ・EXIST LT3000-H
スプール・EXIST EX LT2 3000S
ハンドル・90mm カーボンライトダブルハンドル/ゴールド
ハンドルノブ・ハイグリップI型ライトハンドル
キャップ・BK・GD(ブラック・ゴールド)
ドラグノブ・EX LT QDノブ
ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム1.5号+直塗り目印
ほぼ、梅雨明けということで真夏日、酷暑日が多発しそうな今年。
暑さに強いベイトと言えばイナッコやサッパ、コノシロ。
特に港湾部の場合、多いのがイナッコとサッパの存在だ。
今年は、昨年に比べると良くない潮の発生と広がりが
やや早く感じるのと同時にその広がり方がまた極端な印象。
そんな潮を嫌ったそらら小魚が沿岸域へと寄ってくる時期でもあり
ベイトには困らない季節。
とはいえ、群れのシーバスに当たることはなかなかなく
秋に比べれば魚数が少ない季節。
大体が、極小規模な群れや居着きを狙っていくスタイルになっていく。
冬や春に比べるとシーバスも遥かに壁やストラクチャー、地形変化
分かりやすく見えるベイトの群れそのものに着く割合が増え、
バイトもソレきっかけにより依存することになってくる。
そして何よりも大事なベイトの動く時間帯。
朝・夕マズメはマストで
朝はベイトが離れるのにともなう時合
夕はベイトが寄る浮くのにともなう時合。
さらに
深夜でも潮の動く時間帯はイナッコの群れが動く時間帯なので
港湾でもボイルが出る可能性が上がるチャンス。
________________
この日は、クロダイ&シーバス狙いで午後のデイゲーム出撃。
チヌキューブのクロダイに関してはすでに安定傾向で
アタリもこれまでの止まるアタリが多発するより
短く鋭く走るアタリの割合が多くなってきた。
見えクロダイがいたのでチヌキューブのパールホワイトM/ガン玉2Bで
そっとアプローチすると
見えてたクロダイが頭を下げてス~っと潜っていき
その直後にラインがズバッ


これをガッツリとフッキング。

さらに普通に壁際を狙って落として一発掛けるもすっぽ抜けてしまい
ポイントを移動。
光量がやや落ちてきた時間帯。
表層に浮いているクロダイは見えなかったが
チヌキューブ・ライムグリーンM/ガン玉2Bでロッド1本分先の
壁にそっと落としていくと・・・
スッ



これも良いクロダイでした♪
まだ明るい時間ではあるけれど
チヌキューブは切り上げて早めにシーバスのタックルに切り替える。
あちこちの水面に見えるイナッコの群れ。
夕マズメの時間帯になると日中よりもさらに浮いて集まり始める。
光量がもう一段階落ちてくるとシーバスが着いてるベイトボールには
ザワ感とたまにボイルが出る。
これを狙ってプロトルアーで狙い撃ち



いい感じに夏の潮色に擬態した居着きのゴールデンシーバスでした♪
さらに光量が落ち、薄暗くなってくると
イナッコの群れの位置が変わり始める。
地形を絡めてイナッコの群れにザワ感のあるところを
バンク82Sのスローリトリーブで通していく。
ちょっと速めのスピードやロッドアクションを加えて釣っていた
明るい時間とは違い、暗くなるに連れてスピードをスローにしてあげると
割と口を使ってくれる。
シンプルにザワ感のあるイナッコの群れ周辺をスローに通していくと・・・
ゴンッ・・・



ここで短パンが致命的に・・・。
蚊とブヨの猛攻で集中できない(笑)
イナッコのザワ感もひと段落したところで終了でした。
【PR】
【CHINU CUBE】チヌキューブ!!!セッティング方法・釣り方解説
(blog)https://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oei4f4c2m
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 【PR】
(使用タックル:シーバス) - ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS9ML マッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン
東レ・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・ショックリーダー スムーズロックプラス 5号
使用ルアー
【プロト】
POP SEA CREW・バンク82S(ロイヤルコーラルピンク)
(使用タックル:クロダイ)
ロッド
リール
ダイワ・EXIST SLP WORKS SEMIORDER SYSTEM
ボディ・EXIST LT3000-H
スプール・EXIST EX LT2 3000S
ハンドル・90mm カーボンライトダブルハンドル/ゴールド
ハンドルノブ・ハイグリップI型ライトハンドル
キャップ・BK・GD(ブラック・ゴールド)
ドラグノブ・EX LT QDノブ
ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム1.5号+直塗り目印
ハリス
東レ・トヨフロン スーパーL ハード 1.7号
使用ルアー
SEA SCAPE チヌキューブ(M/ライムグリーン・M/パールホワイト)
SEA SCAPE チヌキューブキーパー
Recommend・CHINU CUBEスタートパック
針
ベイチヌ4号
ガン玉 ・2B
PEラインコーティング剤
ダイワ・PEシリコンリッチコート
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシングバッグ (NEW)
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバック IV
救命具
マズメ・インフレータブル ポーチ(ウエストバッグ装着用)
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・マルチケース 122NJ
- 2024年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント