▼ 始めての釣り☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、アイマの
「”JIRO”モニター釣行会」に同行してきました

吉野家さんから出船♪
JIROはアイマの太刀魚ジギング用の
メタルジグで来年発売だそう。
とはいえ自分、船で太刀魚を釣りに行ったことがなく
今まではオカッパリでしか釣ったことがない
なので太刀魚はオカッパリで釣るもんだと思っていた(笑)
そんなわけで初の船から太刀魚ジギングへ。
散々テストしてきたという
もんじゃ五平の高津さんも同船しいざ出船。

川崎、横浜方面へ走り
大師運河を入っていく。
え?こんなところで?
「水深13mでーす」
開始数落とし目
はい釣れました



その後も移動を繰り返しながら
ポツポツと釣れて
この釣り始めての方も多数いながら
全員複数以上キャッチ
風も穏やかで天候にも恵まれてイベントは無事終了となりました。

釣り的にも面白く機会があればまた是非!といったところ。
数本しっかり持って帰らせていただきました
使用タックル
ダイワ・鏡牙AIR63B-2METAL
ダイワ・ヴァデル ベイジギング100SH
「”JIRO”モニター釣行会」に同行してきました


吉野家さんから出船♪
JIROはアイマの太刀魚ジギング用の
メタルジグで来年発売だそう。
とはいえ自分、船で太刀魚を釣りに行ったことがなく
今まではオカッパリでしか釣ったことがない

なので太刀魚はオカッパリで釣るもんだと思っていた(笑)
そんなわけで初の船から太刀魚ジギングへ。
散々テストしてきたという
もんじゃ五平の高津さんも同船しいざ出船。

川崎、横浜方面へ走り
大師運河を入っていく。
え?こんなところで?
「水深13mでーす」
開始数落とし目
はい釣れました




その後も移動を繰り返しながら
ポツポツと釣れて
この釣り始めての方も多数いながら
全員複数以上キャッチ

風も穏やかで天候にも恵まれてイベントは無事終了となりました。

釣り的にも面白く機会があればまた是非!といったところ。
数本しっかり持って帰らせていただきました

使用タックル
ダイワ・鏡牙AIR63B-2METAL
ダイワ・ヴァデル ベイジギング100SH
アイマ・JIRO80g 100g
- 2019年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント