▼ 台風一過⛅イナッコ復活✌リバーシーバス❕
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
ちょっとビックリな角度で来た台風12号。
東京のだいぶ南側を通っていったが
その前から降った雨はしっかり湾奧の水に影響を与えたようだった。
とはいえ濁りも大したことはなく
ドロドロの濁りとは程遠い濁り具合。
むしろ丁度いいんではないかと
午後の荒川へ。

ときどき太陽が雲に隠れながら適度に陰って
釣りやすい感じ。
風は少し残っていたが実感で3,4mほどと
炎天下無風よりは有難い。
上げ半ばからポイントへ入ったが
イナッコの気配はあるもののシーバスがついていない。
時合は遅くなると予想していたが案の定だった。
それもそのはず内陸側まで広く降った影響で
上げ半ばに差し掛かっても流心の流れだけは下流方向へ。
それでも潮位は徐々に上げてきて
川半分以上がやっと上げ方向への流れに転じてくると
イナッコの水面に群れる量が増えてきて
1発のボイル。
しかし、この日は比較的沈黙していて
水面がざわつくことがあまりなかった。
色々とルアーをローテーションしていくなかで
ガルバ73Sの水面直下ドッグウォークで
可愛いサイズがヒット

この時間はなぜか40cm前後がやたらと多く
このサイズのヒットが連続する。
さらには手のひらサイズまで掛かってしまうほど活性は高い。
イナッコが逃げ惑う様子もあまり見られないなか
水位が上がり完全に水面にイナッコがざわつかなくなってから
別の群れが入った。
静かな水面でガルバを動かしていると突然ボフッ
とバイト。

そんな状況が続き3発ほどヒットするも
頭上を越えるジャンプを繰り返すほど元気で
だいたいバレる(笑)
さらに流れがまったりしてきたところで
コウメ60にかえてただ巻きで
なだらかな駆け上がりを通してくるとドンッ
と深いバイト。

まだ濁りもゴミをそれほど多くない状況でした。
ゴミは今日あたりガッツリ流れてきそうです・・・。
釣り終えてから帰るときにはたくさんの人の群れに遭遇。
何かあるのかな?と思ったけど
延期になった隅田川花火大会でしたね・・・(笑)
急いで帰って
花火を見に行きました




(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM アーバンサイドカスタムO3

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

ウェーダー
マズメ・ MZBF-199 フルオープンブーツフットウェーダー

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ポーチ
トライアド・SEASCAPE Life Vest Dble Zip Pouch

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (レモンソーダミント)
ダイワ・ガルバ87S
ダイワ・ミニエント57S
アイマ・シュナイダー18g
アイマ・コウメ60 (ボラグロー)
邪道・グラバーHi89S
邪道・ごっつぁんミノー89F
マングローブスタジオ・マリブ78
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ランディングネット
ダイワ・モアザン ウェーディングネット

偏光グラス
バニーウォーク BW-0133H
![[åå価格ã«é¢ãã¾ãã¦ã¯ããªã³ã¯ã使ãããæç¹ã¨ç¾æç¹ã§æå ±ã夿´ããã¦ããå ´åããããã¾ãã]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/casting/cabinet/024/4580274170549.jpg?_ex=128x128)
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
山田化学 YFD タフケースW210
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
東京のだいぶ南側を通っていったが
その前から降った雨はしっかり湾奧の水に影響を与えたようだった。
とはいえ濁りも大したことはなく
ドロドロの濁りとは程遠い濁り具合。
むしろ丁度いいんではないかと
午後の荒川へ。

ときどき太陽が雲に隠れながら適度に陰って
釣りやすい感じ。
風は少し残っていたが実感で3,4mほどと
炎天下無風よりは有難い。
上げ半ばからポイントへ入ったが
イナッコの気配はあるもののシーバスがついていない。
時合は遅くなると予想していたが案の定だった。
それもそのはず内陸側まで広く降った影響で
上げ半ばに差し掛かっても流心の流れだけは下流方向へ。
それでも潮位は徐々に上げてきて
川半分以上がやっと上げ方向への流れに転じてくると
イナッコの水面に群れる量が増えてきて
1発のボイル。
しかし、この日は比較的沈黙していて
水面がざわつくことがあまりなかった。
色々とルアーをローテーションしていくなかで
ガルバ73Sの水面直下ドッグウォークで
可愛いサイズがヒット


この時間はなぜか40cm前後がやたらと多く
このサイズのヒットが連続する。
さらには手のひらサイズまで掛かってしまうほど活性は高い。
イナッコが逃げ惑う様子もあまり見られないなか
水位が上がり完全に水面にイナッコがざわつかなくなってから
別の群れが入った。
静かな水面でガルバを動かしていると突然ボフッ


そんな状況が続き3発ほどヒットするも
頭上を越えるジャンプを繰り返すほど元気で
だいたいバレる(笑)
さらに流れがまったりしてきたところで
コウメ60にかえてただ巻きで
なだらかな駆け上がりを通してくるとドンッ


まだ濁りもゴミをそれほど多くない状況でした。
ゴミは今日あたりガッツリ流れてきそうです・・・。
釣り終えてから帰るときにはたくさんの人の群れに遭遇。
何かあるのかな?と思ったけど
延期になった隅田川花火大会でしたね・・・(笑)
急いで帰って
花火を見に行きました


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM アーバンサイドカスタムO3
リール (NEW!)
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH
ライン

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

ウェーダー
マズメ・ MZBF-199 フルオープンブーツフットウェーダー

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ポーチ
トライアド・SEASCAPE Life Vest Dble Zip Pouch

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (レモンソーダミント)
ダイワ・ガルバ87S
ダイワ・ミニエント57S
アイマ・シュナイダー18g
アイマ・コウメ60 (ボラグロー)
邪道・グラバーHi89S
邪道・ごっつぁんミノー89F
マングローブスタジオ・マリブ78
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ランディングネット
ダイワ・モアザン ウェーディングネット

偏光グラス
バニーウォーク BW-0133H
![[åå価格ã«é¢ãã¾ãã¦ã¯ããªã³ã¯ã使ãããæç¹ã¨ç¾æç¹ã§æå ±ã夿´ããã¦ããå ´åããããã¾ãã]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/casting/cabinet/024/4580274170549.jpg?_ex=128x128)
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
山田化学 YFD タフケースW210

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2018年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント