▼ 100万ドルの夜景に照らされて
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
最高気温
25℃~28℃
最低気温
20℃くらい
湿度
80~90%前後
どう考えても暑いだろう・・・
そんなイメージでスーツケースに荷物を突っ込んだ。
羽田から4時間半ほど

向かった先は初めて訪れる香港。

スーツケース2つとバズーカ1つ
これだと当然 荷物個数オーバーと重量超過でプラス2万円の追加料金です・・・
やっぱり・・・モワッとしますね。

香港に来た目的の一つは


こちらの「香港国際釣具展」
コンパクトなフィッシングショーですが
朝から長蛇の列が並び
昨年より多くのお客さんが来場したみたいで大盛況でした。

ちなみに会場は冷蔵庫並みの寒さ!!
上着着ても寒いくらい(笑)

今回、山田ヒロヒトさんとブースで接客だったんですが・・・
広東語なんてわからないしー
カタコトの英語で意思疎通できる人もいたけど
現地の日本語も出来るスタッフさんに間に入ってもらってうまいこといきました(笑)
トークショーでも間に通訳できる人に入ってもらってなんとか80%くらいは伝わったかな!?

凄い夜景・・・
この前でシーバスが釣れちゃうなんて・・・
素敵すぎる♪



食べ物もおいしいし、魚も釣れるし、良いところです♪
そしてもう一つの目的が
香港でのシーバス実釣取材。
現地の雑誌2誌の取材を受けてきました。
「釣楽潮人」という雑誌と
「釣友無限」という雑誌です。
6日間の滞在でフィッシングショー2日間
ナイトゲームのボート と デイ&ナイトのオカッパリで2日間を1誌
ナイトゲームのボート と デイゲームnオカッパリで2日間を1誌
いや~釣れるもんですね~ 昼も夜も。
シーバスはみんな☆だらけのタイリク全部で15匹くらいと
初めて釣った魚が他に3種類ほど・・・
素晴らしいアーバンサイドなロケーションで釣りをさせてもらいました。
本当に楽しかったし、まだまだやってみたいところが沢山あって
後ろ髪惹かれるようにして帰国しましたが、
すごい多くの可能性が香港にはあるなとすぐに感じました。
ボート&オカッパリ・どんなシチュエーションでどんなルアーで
どんなタックルで どんな釣りを展開したか、香港と東京の相違は!?
来月売りの「ソルティ」さんでも掲載予定ですので
お楽しみに!!
_____________________
☆お知らせ☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
fimoより
*アミパターンを徹底解説した動画が発売中です。
*動画を購入するには、まずニコニコへログインを行ってください。(ニコニコのアカウント取得が必要になります)その後、購入手続きを行ってください。
*動画は300円になります。
*詳細は以下のリンクからご覧ください。
大野ゆうき アミ徹底攻略動画
ある1シチュエーションでアミに着いた魚を獲るための考え方や
釣り方ルアーセレクト方法などを詳しく紹介
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
25℃~28℃
最低気温
20℃くらい
湿度
80~90%前後
どう考えても暑いだろう・・・
そんなイメージでスーツケースに荷物を突っ込んだ。
羽田から4時間半ほど

向かった先は初めて訪れる香港。

スーツケース2つとバズーカ1つ
これだと当然 荷物個数オーバーと重量超過でプラス2万円の追加料金です・・・
やっぱり・・・モワッとしますね。

香港に来た目的の一つは


こちらの「香港国際釣具展」
コンパクトなフィッシングショーですが
朝から長蛇の列が並び
昨年より多くのお客さんが来場したみたいで大盛況でした。

ちなみに会場は冷蔵庫並みの寒さ!!
上着着ても寒いくらい(笑)

今回、山田ヒロヒトさんとブースで接客だったんですが・・・
広東語なんてわからないしー
カタコトの英語で意思疎通できる人もいたけど
現地の日本語も出来るスタッフさんに間に入ってもらってうまいこといきました(笑)
トークショーでも間に通訳できる人に入ってもらってなんとか80%くらいは伝わったかな!?

凄い夜景・・・
この前でシーバスが釣れちゃうなんて・・・
素敵すぎる♪



食べ物もおいしいし、魚も釣れるし、良いところです♪
そしてもう一つの目的が
香港でのシーバス実釣取材。
現地の雑誌2誌の取材を受けてきました。
「釣楽潮人」という雑誌と
「釣友無限」という雑誌です。
6日間の滞在でフィッシングショー2日間
ナイトゲームのボート と デイ&ナイトのオカッパリで2日間を1誌
ナイトゲームのボート と デイゲームnオカッパリで2日間を1誌
いや~釣れるもんですね~ 昼も夜も。
シーバスはみんな☆だらけのタイリク全部で15匹くらいと
初めて釣った魚が他に3種類ほど・・・
素晴らしいアーバンサイドなロケーションで釣りをさせてもらいました。
本当に楽しかったし、まだまだやってみたいところが沢山あって
後ろ髪惹かれるようにして帰国しましたが、
すごい多くの可能性が香港にはあるなとすぐに感じました。
ボート&オカッパリ・どんなシチュエーションでどんなルアーで
どんなタックルで どんな釣りを展開したか、香港と東京の相違は!?
来月売りの「ソルティ」さんでも掲載予定ですので
お楽しみに!!
_____________________
☆お知らせ☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
fimoより
*アミパターンを徹底解説した動画が発売中です。
*動画を購入するには、まずニコニコへログインを行ってください。(ニコニコのアカウント取得が必要になります)その後、購入手続きを行ってください。
*動画は300円になります。
*詳細は以下のリンクからご覧ください。
大野ゆうき アミ徹底攻略動画
ある1シチュエーションでアミに着いた魚を獲るための考え方や
釣り方ルアーセレクト方法などを詳しく紹介
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 2014年4月22日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント