▼ オープン潮目の回遊シーバスを捕らえる!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日も港湾部へと向かった。
出かける時間が遅くなってしまい
上げのタイミングでポイントへ。
足元には小型のイワシがちらほら見えたが
釣り始めて反応ないなかルアーをとっかえひっかえしても
バイトはない。
しばらくして上げが効いてくると
沖にしっかりとした潮目が沖に二筋発生するように。
その潮目までは届かないものの
キャストしていたマリブ78に一発目のバイトが出た。

下げでもエサをしっかり食っていたのか
すでに腹パンパン状態。
潮が押してベイトが回ってきたのか潮目が掛かる前から
バイトが出始めるように。
ローテーションの中でマリブの一段下を
グラバーHi68Sでチェック。
広範囲にキャストしていって
スローただ巻きでゴンッ


さらにレンジを下げて
ベイソールミノー73SーDRのやや速めのただ巻きで
広く探っているとゴンッ


まだギリギリ潮目が掛からない時間帯。
手前の魚の活性は高く
また深いレンジでバイトが出る。

ボイル等はまったく起こらないが
しばらくして潮目が掛かるようになってくると
表層チェックでガルバストロング120Sをキャスト。
潮目の先の潮はしっかりと流れその内側は押されて滞留している感じ。
潮目を超すようにしっかりとキャストして
ロッドを立てて水面直下を引いてくる。
潮目を切る位置と角度を変えながら探っていくと
流れに当てる形で若干ダウン気味にスローただ巻き通していくと
潮目付近でドンッ



72cmがヒット

さらに潮目を切り続けていくと、あまり間を空けずに
先ほどと同じような深いバイトでドンッ


77cmをランディング

そのまま潮目を探り続けたが
水面での反応が取れなくなってきたところで
マリブ92にルアーをかえて
水面から5,60cmあたりを通すイメージで潮目を切っていく。
潮目の位置が微妙に変わり続ける中で
ロッドを立て気味にスローで巻いていたところで
ゴンッ


この魚を最後に潮が緩んできたところで納竿でした

ロッド
ダイワ・(NEW)モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム(発売未定)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レ シーバスPEパワーゲーム1号
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb
使用ルアー
ダイワ・ガルバストロング120S(ホロレッドヘッド)
ダイワ・ソラリア100F
ダイワ・ベイソールミノー73SーDR(フレイムパーティー)
邪道・ごっつぁんミノー125F
邪道・グラバーHi115S
邪道・グラバーHi68S(3Dシーバスピンク)
アイマ・サスケ120裂空
マングローブスタジオ・マリブ78(ボラグロー)
マングローブスタジオ・マリブ92(マッシュベイト)
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング
柄
ダイワ・モアザンランディングポール50
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
フック
fimoフックMH
がまかつ・バラ ツインSP-M ビッグベイトSP#3/0
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2020年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント