プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:454
- 昨日のアクセス:5418
- 総アクセス数:7523908
バックボーンを育てる
- ジャンル:日記/一般
- (裏技・小技シリーズ)
朝のログの続きです。引っ張るのもアレなんで1日2回投稿。
さて昨日の続きでコメントで質問のあった相模湾でのシーバスの探し方。
っていうかどのエリアでもシーバスでもヒラメでも、なので・・魚の探し方?です。
まずシーバスでもヒラメでもベイト在りきの釣りです。
一言でいうとベイトを追っていった先にシーバスや…
さて昨日の続きでコメントで質問のあった相模湾でのシーバスの探し方。
っていうかどのエリアでもシーバスでもヒラメでも、なので・・魚の探し方?です。
まずシーバスでもヒラメでもベイト在りきの釣りです。
一言でいうとベイトを追っていった先にシーバスや…
- 2015年2月13日
- コメント(9)
質問解答編
- ジャンル:日記/一般
- (裏技・小技シリーズ)
『相模湾のシーバスが幻の魚に感じる』『久保田さんも全然釣れない時ある?』とコメント頂きました。
なんだか懐かしいな~。HPで釣行記を更新していた時はハイシーズンになると1日3通はメールを頂いていたな~。
それでは僕なりのシーバスの探し方などを書いていこうかなと思います。
多分相模湾だけじゃなくて他のエ…
なんだか懐かしいな~。HPで釣行記を更新していた時はハイシーズンになると1日3通はメールを頂いていたな~。
それでは僕なりのシーバスの探し方などを書いていこうかなと思います。
多分相模湾だけじゃなくて他のエ…
- 2015年2月13日
- コメント(10)
粘り勝ち
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
最近開拓中の川へ。
前回サイズアップしたので気を良くして頭の中で妄想という名のシミュレーションをして川へGO!!!
相変わらず居るのか居ないのか水面を見る限りでは分からない位静かな水面。
ライトを点けてないので何とも言えないけど岸際には流れてくるバチの姿もなし。
でもこの日は7cm位?のイナっ子がピチ…
前回サイズアップしたので気を良くして頭の中で妄想という名のシミュレーションをして川へGO!!!
相変わらず居るのか居ないのか水面を見る限りでは分からない位静かな水面。
ライトを点けてないので何とも言えないけど岸際には流れてくるバチの姿もなし。
でもこの日は7cm位?のイナっ子がピチ…
- 2015年2月12日
- コメント(11)
おすすめテク
- ジャンル:日記/一般
- (裏技・小技シリーズ)
知ってるとちょっと良いことあるお話です。
皆さん車中泊ってします?釣り人なら朝マズメまでの仮眠などで車の中で寝ることも多いと思います。
僕は車中泊大好きで家の近所の釣り場でも車の中で寝ちゃいます(^^)
ワンボックス車など車内スペースの広い車ならフラットシートにして快適ですが、コンパクトカーや釣り道具…
皆さん車中泊ってします?釣り人なら朝マズメまでの仮眠などで車の中で寝ることも多いと思います。
僕は車中泊大好きで家の近所の釣り場でも車の中で寝ちゃいます(^^)
ワンボックス車など車内スペースの広い車ならフラットシートにして快適ですが、コンパクトカーや釣り道具…
- 2015年2月11日
- コメント(9)
追跡調査でサイズアップ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
藤沢キャスでお買い物。
してたら見たことないルアーを見つけました。
バンズ?から出ているらしい(すみません違うメーカーかも。忘れました)バスのビッグベイトワームみたいな感じだろうけど、お腹の内臓の部分は硬くて他はワームより少し硬い素材。
シリコン系なのかな? でラインアイは頭側へ。
内部の硬い部分が結構…
してたら見たことないルアーを見つけました。
バンズ?から出ているらしい(すみません違うメーカーかも。忘れました)バスのビッグベイトワームみたいな感じだろうけど、お腹の内臓の部分は硬くて他はワームより少し硬い素材。
シリコン系なのかな? でラインアイは頭側へ。
内部の硬い部分が結構…
- 2015年2月10日
- コメント(13)
原因
- ジャンル:日記/一般
新しいグリップにしました~
ってログで『スミスグリップ弱いの?』『寿命短い?』というコメントやメッセージを頂いたのでそこについて少し詳しく書いていきたいと思います。
まず最初に僕の考える結論から言うと
普通に使っている分には強度、寿命に全然問題なし!
爪が曲がってから調子が悪くなったのだけど、まずは曲…
ってログで『スミスグリップ弱いの?』『寿命短い?』というコメントやメッセージを頂いたのでそこについて少し詳しく書いていきたいと思います。
まず最初に僕の考える結論から言うと
普通に使っている分には強度、寿命に全然問題なし!
爪が曲がってから調子が悪くなったのだけど、まずは曲…
- 2015年2月9日
- コメント(8)
何パターン?
- ジャンル:日記/一般
寒いですね~
大雪の可能性ありとのことだったので取材が延期になりました(><)
フィッシングショーでお会いした方からも質問を受けましたが
『相模川ってバチ湧くんですか?』
コレ、シーズン問わずよく聞かれます。
相模川でもバチ湧きます。今シーズン最初にバチを見たのは1月の上旬でした。1匹だけね(笑)
バチ…
大雪の可能性ありとのことだったので取材が延期になりました(><)
フィッシングショーでお会いした方からも質問を受けましたが
『相模川ってバチ湧くんですか?』
コレ、シーズン問わずよく聞かれます。
相模川でもバチ湧きます。今シーズン最初にバチを見たのは1月の上旬でした。1匹だけね(笑)
バチ…
- 2015年2月6日
- コメント(10)
入魂キャッチ♫
- ジャンル:日記/一般
相模川に釣りに行ってきましたよん♪
どクリアーな水って見た目に凄く冷たく感じます(^^;)
指は相変わらずな状況で、朝起きると伸びてる訳でも曲がっている訳でもないレゴブロックの人形のような形で固まってます(笑)
んでグーが出来ない。ビクンってくるのを我慢して思いっきり握れば何とかグーになりますが、出勤…
どクリアーな水って見た目に凄く冷たく感じます(^^;)
指は相変わらずな状況で、朝起きると伸びてる訳でも曲がっている訳でもないレゴブロックの人形のような形で固まってます(笑)
んでグーが出来ない。ビクンってくるのを我慢して思いっきり握れば何とかグーになりますが、出勤…
- 2015年2月5日
- コメント(14)
お絵かき
- ジャンル:日記/一般
1月は指の回復を待ちつつ暇を見つけては新聞の挿絵用の魚の絵を書いてました。
こういう挿絵(これ実際に使った挿絵)
ココにこんな絵をお願いします。って言えば新聞社の方で書いてくれるのですが、自分がイメージしている絵と必ずしも一致するかは分からない。
そこで絵を書くのは好きなので連載開始以降挿絵も自分で書…
こういう挿絵(これ実際に使った挿絵)
ココにこんな絵をお願いします。って言えば新聞社の方で書いてくれるのですが、自分がイメージしている絵と必ずしも一致するかは分からない。
そこで絵を書くのは好きなので連載開始以降挿絵も自分で書…
- 2015年2月4日
- コメント(16)
SURFDRIVER110S リップカットチューン
- ジャンル:日記/一般
さて本日はジップベイツのサーフドライバー110Sのリップカットの改造のお話。
先ずはノーマルの泳ぎですが、キャスト後の着水直後に巻き始めると潜航レンジは1.8mくらい。
ウォブリングが強めのウォブンロールな泳ぎ。僕がノーマルモデルを使うシチュエーションは
波打ち際のかけ上がりの奥を攻める時。
かけ上がりが…
先ずはノーマルの泳ぎですが、キャスト後の着水直後に巻き始めると潜航レンジは1.8mくらい。
ウォブリングが強めのウォブンロールな泳ぎ。僕がノーマルモデルを使うシチュエーションは
波打ち際のかけ上がりの奥を攻める時。
かけ上がりが…
- 2015年2月3日
- コメント(2)
最新のコメント