プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2600
  • 昨日のアクセス:1483
  • 総アクセス数:7508690

HASSAKUとアイデア

  • ジャンル:日記/一般
少しずつ暑い日が多くなってきましたね(^^;)
梅雨に入るちょっと前、この時期になると毎年夏用のTシャツを購入しているのですが・・・
 
週末に届きました♪♪
山豊テスターの山田さんが紹介していたハッサクTシャツ♪♪
(山田さんみたくおしゃれに撮れなかった・・・)
『尺八ミノー』ってルアーを作っているハッサク…

続きを読む

ウェーディング&ヒラメ

台風6号&7号が海を引っ掻き回しまくった先週。
ようやく海も落ち着き始めた週末。
どうする?
ウネリの残る磯でヒラも良い感じか?
それとも回復し始めているサーフでフラット?
河川のウェーディングも楽しそうだ!!
僕が選んだ週末のフィールドは・・・・ウェーディングだ!!
田んぼdeウェーディング!!
昔風に言…

続きを読む

そろそろトップの時期ですね

さてジップベイツから2015年の新色ルアーが到着しました♪
先ずはザブラポッパー
クリアラメキャンディー
背中側から
お腹側から
シースルーでクリアーに透過しつつも側面のキャンディーカラーが淡く内部に反映されています。細かいラメがルアーが動くたびにキラキラとアクセントを加えます。
TS/CHIN²
背中側から
お腹…

続きを読む

遠州サーフトーナメント

5月17日(日)
静岡県西部で行われた遠州サーフトーナメントに参加してきました♪
参加人数が300人を超える年もあるという日本最大規模のサーフヒラメの大会です。
僕は今回初参加、っていうか遠州サーフは初体験。静岡県は静岡市までしか釣りをしたことがないです。
この大会の競技エリアは御前崎市から湖西市西県境…

続きを読む

フラット補足とヒラと塾生育成

先週のお休みは愛知県に用事があったので愛知に行きがてら途中で磯に立ち寄り・・・
っていうか途中全然方向が違うけど朝だけ無理やり立ち寄り・・・
予想以上に波のないコンディションでしたがショボサラシから出てきてくれました♪
かわいくても嬉しい1本♪
(ZipBaits ZBL123F +SPMH#5)
そんでそろそろ上がろうかなの…

続きを読む

ふああああ!!かっこいい~~

東京中日スポーツの原稿をサクっと仕上げて~~
なんて思っていたんですがこれが大苦戦!!
内容は告知通りフラット系の話なんですが、文字数が全く足らんかった(^^;)
削りに削ったので言葉足らずになってしまった部分もあるかと思いますが今回は、ルアーの選択方法、どっちでも良いから釣れちゃえ釣法、レンジの確認…

続きを読む

座布団超えて布団だろ!!

5月10日(日)
今日はヒラスズキに行く予定だったのですが・・・
ムロ『フラット食いて~~!!』
なんていうものですから予定を変更してこの朝もフラット狙い。
この日も西くんと待ち合わせて3人で釣行スタート。
前日との潮汐の違いから僅かだけど場所をズラしてキャスト開始。
少し沖、ワーム+ジグヘッドの飛距離…

続きを読む

連発♪

ブヨに刺された足が、刺されていない箇所のくるぶしもパンパンに腫れあがり、見た目が蜂窩織炎の手前っぽくなってきたので病院に行ってきました。
抗アレルギーの薬とステロイド軟膏を処方してもらってきたのですが、さすが餅は餅屋ですね。
数時間後には腫れが落ち着いてきて筋肉の痛みも治まってきました♪
これで歩くこ…

続きを読む

捕りに行く!!

さて魚が釣れなかった=休みだった気がしないGWでしたので・・
連休明けの出勤前釣行へ!!!
んん~~眠い!!眠いぞ!!
眠気は波紋でやわらげろ!!!
前日とは違うエリアを探るべく駐車ポイントで準備をしていると・・・
前日に引き続きソル友西くん♪とバッタリ!
西くん♪に固定ポジションは任せて僕はひたすら高速…

続きを読む

嗚呼GW

遅ればせながらGWの釣行レポートです。
僕のGWは5月3日~6日の4日間。
事前の予報でも天気にも恵まれそうなGWだったので子供たちと思い切り遊んで過ごしました。
釣りは朝マズメのみ。朝飯には家に帰るパターン。
3日(日)
ムロと磯へヒラ狙いに。暗いうちはナイトヒラでもと朝マズメ前に磯に入ったのですが・…

続きを読む