プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1157
- 昨日のアクセス:1698
- 総アクセス数:7501573
2015高知アカメ遠征 その3
今年も紅い目をした魚を追う冒険が始まった。
一昨年、昨年に続いて今年で3回目のアカメ遠征。
昨年は本当に運よくアカメに出会う事が出来た。
初めて対峙し目の当たりにした巨大なアカメ。
今年のアカメ遠征で僕らはアカメに出会う事ができるのだろうか?
高知入りした2日目、仮眠明け。
この日は前日の雨が嘘のように…
一昨年、昨年に続いて今年で3回目のアカメ遠征。
昨年は本当に運よくアカメに出会う事が出来た。
初めて対峙し目の当たりにした巨大なアカメ。
今年のアカメ遠征で僕らはアカメに出会う事ができるのだろうか?
高知入りした2日目、仮眠明け。
この日は前日の雨が嘘のように…
- 2015年9月11日
- コメント(18)
2015高知アカメ遠征 その2
今年も紅い目をした魚を追う冒険が始まった。
一昨年、昨年に続いて今年で3回目のアカメ遠征。
昨年は本当に運よくアカメに出会う事が出来た。
初めて対峙し目の当たりにした巨大なアカメ。
今年のアカメ遠征で僕らはアカメに出会う事ができるのだろうか?
出発1週間ほど前にはフェイスブックなどで盛んにアカメの釣果が…
一昨年、昨年に続いて今年で3回目のアカメ遠征。
昨年は本当に運よくアカメに出会う事が出来た。
初めて対峙し目の当たりにした巨大なアカメ。
今年のアカメ遠征で僕らはアカメに出会う事ができるのだろうか?
出発1週間ほど前にはフェイスブックなどで盛んにアカメの釣果が…
- 2015年9月10日
- コメント(10)
2015高知アカメ遠征 その1
今年も紅い目をした魚を追う冒険が始まった。
一昨年、昨年に続いて今年で3回目のアカメ遠征。
昨年は本当に運よくアカメに出会う事が出来た。
初めて対峙し目の当たりにした巨大なアカメ。
113cm23kgというサイズだったがそれが例え50cmであろうとも巨大に見えたに違いない。
それぐらい感動に震えた初対面…
一昨年、昨年に続いて今年で3回目のアカメ遠征。
昨年は本当に運よくアカメに出会う事が出来た。
初めて対峙し目の当たりにした巨大なアカメ。
113cm23kgというサイズだったがそれが例え50cmであろうとも巨大に見えたに違いない。
それぐらい感動に震えた初対面…
- 2015年9月9日
- コメント(16)
補習と川と
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
新聞読んだけど挿絵のようなサーフが思い当たらないな〜
的なフェイスブックの投稿を見かけたので補習のお時間。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《満潮》白波なんて立ってないよ〜
《干潮》白波ばかりでわからないよ〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたの行ってるのはどんなタイミングなのかな?あなたの行ってる場所はどのタイミン…
的なフェイスブックの投稿を見かけたので補習のお時間。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《満潮》白波なんて立ってないよ〜
《干潮》白波ばかりでわからないよ〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたの行ってるのはどんなタイミングなのかな?あなたの行ってる場所はどのタイミン…
- 2015年9月1日
- コメント(9)
サーフをメカサー~チ!
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
なんか夜涼しいんですけど・・・・
夏終わっちゃった?
暑いと暑いでゲンナリするけどまだ8月っていうのに残暑を感じられない涼しさだといろいろ不安になります。
さてさて先週の台風が通り過ぎた翌日は仕事帰りにミッチーさんとサーフ釣行へ。
着替えようと車を出ると・・・
波音結構デカイ?
まだウネリが少しだけ残っ…
夏終わっちゃった?
暑いと暑いでゲンナリするけどまだ8月っていうのに残暑を感じられない涼しさだといろいろ不安になります。
さてさて先週の台風が通り過ぎた翌日は仕事帰りにミッチーさんとサーフ釣行へ。
着替えようと車を出ると・・・
波音結構デカイ?
まだウネリが少しだけ残っ…
- 2015年8月31日
- コメント(9)
サーフを読み解く
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今年はここまで上陸する台風が多いので早い段階から海が荒れて、なかなかサーフに立てる日が少ないですね(^^;)
台風がようやく通り過ぎた!って思ったら次の日には台風のウネリが入るって感じ。
でもここにきてようやくひと段落、9月上旬はサーフの波も落ち着いているのではないでしょうか。
さて明日、8月31日…
台風がようやく通り過ぎた!って思ったら次の日には台風のウネリが入るって感じ。
でもここにきてようやくひと段落、9月上旬はサーフの波も落ち着いているのではないでしょうか。
さて明日、8月31日…
- 2015年8月30日
- コメント(7)
秋のイベントのお知らせ
- ジャンル:日記/一般
さてさて今日は先ずはお知らせです。
10月10日(土)に上州屋戸塚原宿店にてシーバス&フラットゲームのイベントを開催することになりました。
当日は様々なメーカーさんのブースの出展もある規模の大きいイベントです。
僕も当日はお客さんの前でお話をさせて頂くことになっています。
フラットゲームでは食わせ方…
10月10日(土)に上州屋戸塚原宿店にてシーバス&フラットゲームのイベントを開催することになりました。
当日は様々なメーカーさんのブースの出展もある規模の大きいイベントです。
僕も当日はお客さんの前でお話をさせて頂くことになっています。
フラットゲームでは食わせ方…
- 2015年8月28日
- コメント(16)
フックサイズで泳ぎを変えるメリット?
- ジャンル:日記/一般
- (裏技・小技シリーズ)
ドライアイ由来の頭痛がひどい為PCやスマホから遠ざかっていました(^^;)
さて今日は・・・・
『ZBL 9FTidalは#6フックに交換した方がお勧めですか?』
『泳ぎが大人し過ぎて不安になる』
とのコメントを頂きましたので今日はその辺の簡単な説明を。
僕は自分の通うフィールドの状況に応じて手持ちのルアーのフッ…
さて今日は・・・・
『ZBL 9FTidalは#6フックに交換した方がお勧めですか?』
『泳ぎが大人し過ぎて不安になる』
とのコメントを頂きましたので今日はその辺の簡単な説明を。
僕は自分の通うフィールドの状況に応じて手持ちのルアーのフッ…
- 2015年8月27日
- コメント(12)
ヒラど~~ん!!
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
今日~ぉはな~にを書こぉかな~~
夏休み前に相当仕事を頑張ったので今週前半まではスケジュール的に結構楽♪
時間がある時は出来るだけログを書こうと思ってます(^^)
先日釣行した際にご一緒した方にログはまだですか~?と聞かれたのですが、あの日の釣行は露出制限のかかっている道具を使っていたので釣行記は書け…
夏休み前に相当仕事を頑張ったので今週前半まではスケジュール的に結構楽♪
時間がある時は出来るだけログを書こうと思ってます(^^)
先日釣行した際にご一緒した方にログはまだですか~?と聞かれたのですが、あの日の釣行は露出制限のかかっている道具を使っていたので釣行記は書け…
- 2015年8月24日
- コメント(7)
想像することは楽しいことだ
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイドルアー)
最近ちょいちょいハンドメイドルアーを作ってます(^^)
ルアーをハンドメイドする時って『売ってないから作る』や『自分で作った物で魚を釣りたい』って時もある。
『こんなのだったらもっと食うんじゃない?』なんて人それぞれ色々あると思う。
昨年末からちょいちょい時間を見つけてはやっているんだけど本命というか…
ルアーをハンドメイドする時って『売ってないから作る』や『自分で作った物で魚を釣りたい』って時もある。
『こんなのだったらもっと食うんじゃない?』なんて人それぞれ色々あると思う。
昨年末からちょいちょい時間を見つけてはやっているんだけど本命というか…
- 2015年8月21日
- コメント(12)
最新のコメント