プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:837
- 総アクセス数:7502606
120mm系が吉
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
独身気分週間その3
湘南エリアのシーバスゲーム、今年の夏は魚の入りは上々と言えるかは分かりませんが悪くはないようです。
8月に入り湘南サーフでもイカパターンが始まってますし、河川もナイトゲーム、マズメゲーム共に反応してくれる魚は居る。
もうどのタイミングでどこに行こうか悩んじゃいます。
さてサーフのイ…
湘南エリアのシーバスゲーム、今年の夏は魚の入りは上々と言えるかは分かりませんが悪くはないようです。
8月に入り湘南サーフでもイカパターンが始まってますし、河川もナイトゲーム、マズメゲーム共に反応してくれる魚は居る。
もうどのタイミングでどこに行こうか悩んじゃいます。
さてサーフのイ…
- 2015年8月20日
- コメント(11)
独身気分釣行2
夏の独身気分生活その2。
同じく独身気分生活週間だった玉裏ガチャピン(ムロ)と夕飯を食べがてらの河川釣行です。
玉裏ガチャピン、昨年末ヒットしたシーバスを『ボラ!ボラだよ!これでシーバスだったら玉裏にガチャピンの入れ墨いれてやるぜ!』と豪語してランカーシーバスを上げた彼。
アカメとほざいてボラを釣った…
同じく独身気分生活週間だった玉裏ガチャピン(ムロ)と夕飯を食べがてらの河川釣行です。
玉裏ガチャピン、昨年末ヒットしたシーバスを『ボラ!ボラだよ!これでシーバスだったら玉裏にガチャピンの入れ墨いれてやるぜ!』と豪語してランカーシーバスを上げた彼。
アカメとほざいてボラを釣った…
- 2015年8月19日
- コメント(13)
シーじゃないやつ
先週1週間は嫁さんと娘たちはまだ帰省中だったので久々ののんびり独身気分でした♪
こういう時って自炊がめんどくさいのでついつい外食中心になります。
たまに食べる外食は美味いと思うけど、毎食外食になると濃い目の味付けや栄養バランスの乱れで胃腸が疲れてきます・・。
これって年なのでしょうか?(^^;)
さて川…
こういう時って自炊がめんどくさいのでついつい外食中心になります。
たまに食べる外食は美味いと思うけど、毎食外食になると濃い目の味付けや栄養バランスの乱れで胃腸が疲れてきます・・。
これって年なのでしょうか?(^^;)
さて川…
- 2015年8月18日
- コメント(17)
新潟県、阿賀野川遠征その3
阿賀野川遠征その3 延長戦
さてさてここまで2.5夜と2デイやってきてノーバイト(^^;;
これまで今回の釣行。連日友人達にガイドしてもらいながら初場所ばかりを打ってきたけど自分の中でイマイチ攻め手に欠き、その場所にアジャスト出来ないといった釣行が続いています。
連れて行ってもらったポイントで自分が把握出来た地…
さてさてここまで2.5夜と2デイやってきてノーバイト(^^;;
これまで今回の釣行。連日友人達にガイドしてもらいながら初場所ばかりを打ってきたけど自分の中でイマイチ攻め手に欠き、その場所にアジャスト出来ないといった釣行が続いています。
連れて行ってもらったポイントで自分が把握出来た地…
- 2015年8月12日
- コメント(16)
新潟県、阿賀野川遠征その2
新潟の楽しい遠征の日々を思い出しながらログを書くには新潟のお酒を飲みながらが最高ですね♪♪
下戸の僕が美味しい!と飲める数少ないお酒『越乃景虎 梅酒』。ヨーキーさんありがとうございますm(_ _)m
つまみ?は桔梗信玄餅(笑)
2015年 新潟県阿賀野川遠征その2
今年も阿賀野川に遠征に来ております( ̄^ ̄)ゞ
夜に到…
下戸の僕が美味しい!と飲める数少ないお酒『越乃景虎 梅酒』。ヨーキーさんありがとうございますm(_ _)m
つまみ?は桔梗信玄餅(笑)
2015年 新潟県阿賀野川遠征その2
今年も阿賀野川に遠征に来ております( ̄^ ̄)ゞ
夜に到…
- 2015年8月11日
- コメント(9)
新潟県、阿賀野川遠征その1
さてさて先週は1週間夏休みでした。
今年は7月31日(金)の仕事を終えて自宅で家族をピックアップしてそのまま長野に帰省。
圏央道って本当に素晴らしい♪
茅ヶ崎の自宅から長野県の飯山まで安全運転で3時間50分。
燃料も普段よりもずっと省エネで帰省できました(^^)
到着した翌日、先ずはウェーダーを裏返して洗い~…
今年は7月31日(金)の仕事を終えて自宅で家族をピックアップしてそのまま長野に帰省。
圏央道って本当に素晴らしい♪
茅ヶ崎の自宅から長野県の飯山まで安全運転で3時間50分。
燃料も普段よりもずっと省エネで帰省できました(^^)
到着した翌日、先ずはウェーダーを裏返して洗い~…
- 2015年8月10日
- コメント(9)
引っ越し作業
- ジャンル:日記/一般
{size:18}先日物置きを買いました♫
買いました♫←音符を付けるほどルンルンな話ではなく、むしろ残念な話なのですが、新しい物って何故かテンションが上がります(^^;;
今まで我が家の2階の6畳の一室を釣り部屋に使っていたのですが、下の娘が来年小学校に入学するのを機に下の娘の子供部屋にするという事で退去命令が下りま…
買いました♫←音符を付けるほどルンルンな話ではなく、むしろ残念な話なのですが、新しい物って何故かテンションが上がります(^^;;
今まで我が家の2階の6畳の一室を釣り部屋に使っていたのですが、下の娘が来年小学校に入学するのを機に下の娘の子供部屋にするという事で退去命令が下りま…
- 2015年7月31日
- コメント(6)
太いと細いお話
ちょっと前に太いライン、細いラインどっちがいいんだろ?的なお話をコメントで交わしたので本日はそんなお話。
太いも細いもそれぞれメリット、デメリットがあるのは当然の事。この辺は先週辺りに『のぶでござるさん』も書いていたのでそちらも読んで頂くとより自分のスタイルが見つかるんじゃないかと思います。
細いメ…
太いも細いもそれぞれメリット、デメリットがあるのは当然の事。この辺は先週辺りに『のぶでござるさん』も書いていたのでそちらも読んで頂くとより自分のスタイルが見つかるんじゃないかと思います。
細いメ…
- 2015年7月28日
- コメント(9)
最新のコメント