プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:415
  • 昨日のアクセス:537
  • 総アクセス数:7424063

青い海は最高でした

旅行に行って来ました♪
毎年子供が夏休みに入ると我が家では『お父さんプレゼンツ』で旅行に行っています。
日頃釣りに行かせてもらっている感謝を込めて旅費をお父さんのお小遣いから捻出するという企画。(ちなみに我が家の財務大臣は嫁さんで僕はお小遣い制です。)
このイベントのおかげもあり我が家では父の威厳を保…

続きを読む

PerfectJourney 宮城県北上川編公開

『PerfectJourney 宮城県北上川編』がアップされました!
https://www.youtube.com/watch?v=zZO_qhqQfKA
 ■ 土地が変われば ■
今回アップされた『PerfectJourney 宮城県北上川編』は6月の中旬に撮影を行いました。
もちろんこの動画も初場所ノーガイドで行っています。
途中かなり纏まった雨が降りカメラを回せない時間も…

続きを読む

PerfectJourney利根川編 公開

只今『動画アップしたのでシェアお願いします』とfimo本部から連絡がありました♪
https://www.youtube.com/watch?v=Mu_vJJYgog8
大河川利根川 海から100Km離れた場所でシーバスを追う【PERFECT JOURNEY】VOL.7  
週末のお手すきな時間にでも楽しんで頂けたらと思います♪
来週月曜日に裏話的なブログをアップします(^^)

続きを読む

遠征取材と城攻め

あれ!?
くだらないジムニー話をアップして気付きましたが・・・
月曜にブログをアップしたと思ったのにアップ出来てない・・・
夢の中でアップしてたのでしょうか・・・
とりあえずもう1回書いてみるか・・・
何故だ?
 ■ 遠征取材終了 ■
GWに続き2週連続で週末に動画取材でした。
今回は今年初のfimo動画。
その…

続きを読む

あけおめ to 釣行記

新年明けましておめでとうございます。
本年もワクワクするような釣りや時にクスッと笑えるようなブログを書いていけたらと思いますので、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
 ■ 年末締めの遠征 ■
さてさて作年末の締めの釣り。
新潟遠征を予定していたのですが大寒波襲来。とてもじゃないが釣りにならなさそうなので残念…

続きを読む

熊本シーバスパーティ2018 後編

今年も山本釣り具主催のイベント『シーバスパーティ2018』に参加して来ました。今日のログはその後編。
前編はコチラをどうぞ。
昼の12時からスタートフィッシング。翌日12時までの24時間で釣れたシーバスの最大魚1匹の全長を競う大会です。
後日ドキュメンタリー的な動画が公開になるのでそちらと合わせてご覧頂く…

続きを読む

2018新潟シーバス遠征その3 モンスター現る!

2018年新潟遠征その3です。
 ■ 再び阿賀野川 ■
その後再び阿賀野川に戻って過去打ったことがある場所、初めての場所と色々散策してみました♪
途中で出会ったタヌキの子供。
疥癬にでも感染しているのか?親とはぐれたようだ。
今回このタヌキの他、キツネ、イノシシと出会いました。気配を殺すのが上手くなったのかな♪
僕…

続きを読む

2018新潟シーバス遠征その2 初めての三面川

さて新潟遠征。
今年は少し違う河川も見てみたいなぁと思っていたので少し足を延ばして別河川にも行ってみました@@
 ■ 初めての三面川 ■
新潟市らがある平野部の北東の端に位置するのが三面川(みおもてがわ)。
サクラマスで有名な河川の一つっていう認識位しかなかったのですが、行ってみようと思ってMAPを凝視して…

続きを読む

2018新潟シーバス遠征その1

どもども♪ 先週1週間は夏休みで嫁の実家の長野に帰省してました@@
そして例の如く新潟遠征も♪♪
2018年の新潟遠征は~~~ってのを書きたいところですが、今回の遠征は序盤に雑誌取材も行っていたのでそこの部分は触れられないので何とも書きにくい(^^;)
それでも事前情報では渇水でかなり渋い状況ってのを聞い…

続きを読む

九頭竜川動画公開 ランカーでたよ

https://www.youtube.com/watch?v=1Jra5TZqvVc&feature=youtu.be
九頭龍川遠征の動画が公開になりました。
以前のログにも書きましたが、撮影に行ったのは6月後半。
今回ももちろん初場所、ノーガイド、デイゲーム縛りで撮影を行いました。
当日の初見の状況としては「一雨欲しいなぁ」という印象。
というのも・・
サクラ…

続きを読む