プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:621
- 昨日のアクセス:3878
- 総アクセス数:7409708
▼ あけおめ to 釣行記
新年明けましておめでとうございます。
本年もワクワクするような釣りや時にクスッと笑えるようなブログを書いていけたらと思いますので、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
■ 年末締めの遠征 ■
さてさて作年末の締めの釣り。
新潟遠征を予定していたのですが大寒波襲来。とてもじゃないが釣りにならなさそうなので残念ながら中止。
嫁さんと娘たちは長野に帰省するのでこのまま家に居るのももったいない。
そんな折、仙台赴任から年末年始に帰ってくる友人のアルピナテスターのテツさん。
帰って来ないで湘南を通過して遠州に遠征に行くというのでそれならばとご同行させて頂きました。
■ 爆風の遠州サーフ ■
日本海側が爆荒れの低気圧の影響は遠州サーフにも。
28日の夜中に遠州入りしてジムニーで車中泊していたのですがなかなかの強風と寒さ。

到着してとりあえずコーヒーを沸かすの図

そんで寝袋に入って7時間も爆睡して寝起きでカップうどんを作るの図 (笑)
アルピナテスター石原さん、テツさんと合流してサーフに降り立ちますが・・・
爆風。
座布団ヒラメ狙いなのですが、もう何やってるか分かんない状態(笑)
んで、朝も夕方も何やってるのかよく分かんない状態で終わってしまい夜の飲み会へなだれ込む。



遠州、湘南連合の飲み会♫
突然の参加となりましたが皆さんありがとうございました(o^^o)
そしてこの日も駐車場で停めてた車で車中泊♫
■ やっぱり爆風の遠州サーフ ■
2日目。やっぱり爆風。
小林さん、湘南の藪内さん&武さん。そして石原さん、テツさん、僕のパーティ。
朝マズメから砂浜という荒野を旅するが、上手く攻められているのかすら判断つかない微妙な感じ。
さてどうするか?
強風、どシャロー帯、沖から崩れる波。
厳しい状況の中武さんが快心の一撃のヒラを叩き出すがそれ以降かなり厳しい。
条件的には座布団ヒラメが出る可能性がある状況なのはわかる。
が、しかし。
前日、こちらは爆風だったが藪内さん&武さんは静岡県東部エリアで釣行していたが向こうはほぼ無風だったという。
しかも藪内さんは釣果もしっかり出たそうな。
・・・
・・・
強風、どシャロー帯、沖から崩れる波。
条件的には座布団ヒラメが出る可能性がある状況なのはわかる・・・
が。
風に心の折れたヘナチョコ3人衆。
クボタはルーラをとなえた。
ヤブウチはルーラをとなえた。
タケはルーラをとなえた。

静岡県東部にやってきた。
イエス♫ べた凪♫
僕は前日朝から、藪内さん武さんは朝から爆風の中でなかなか思うような釣りが出来ていなかった。
潮止まりからの動き始めの勝負!
さあ!静岡ヒラメよ!我のルアーに食って来い!!
三人とも集中力はMAXであの手この手の持てる技術の全てをつぎ込む!!
そして三者三様にその時は遂に来た!!




クボタたちは全滅してしまった
続く
- 2019年1月2日
- コメント(3)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 17 時間前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント