プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:1529
- 総アクセス数:7490745
Perfect Journey 江の川編
fimo動画【Perfect Journey 江の川編】の撮影に行って来ました。
江の川というのは・・
島根県中央部に流れる山陰地方で最大の一級河川。
今回も初場所・ノーガイド・ノー情報で挑んで来ました。・・・が、
先に書いておくと初日が終わった段階で線上降水帯をくらってしまい続行不可能という結果に終わりました。
■ 興味…
江の川というのは・・
島根県中央部に流れる山陰地方で最大の一級河川。
今回も初場所・ノーガイド・ノー情報で挑んで来ました。・・・が、
先に書いておくと初日が終わった段階で線上降水帯をくらってしまい続行不可能という結果に終わりました。
■ 興味…
- 2021年7月28日
- コメント(6)
知らない土地への一人釣り旅マニュアル NO7
- ジャンル:日記/一般
- (一人釣り旅マニュアル, 旅)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今回は第7回目。【ゲームプランその2】。
前回は干満差の激しい西日本と干満差がほとんどない日本海側河川の【ゲームプラン】について書きました。
本日は『干満差がそれなりにある太平洋側』の【ゲームプラン】について書いていこうと思います。
これまでのお話は・・・
N…
今回は第7回目。【ゲームプランその2】。
前回は干満差の激しい西日本と干満差がほとんどない日本海側河川の【ゲームプラン】について書きました。
本日は『干満差がそれなりにある太平洋側』の【ゲームプラン】について書いていこうと思います。
これまでのお話は・・・
N…
- 2021年4月26日
- コメント(2)
知らない土地への一人釣り旅マニュアルNo6
- ジャンル:日記/一般
- (旅, 一人釣り旅マニュアル, シーバス)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今回は第6回目。これまでずっと最も大事だと言い続けてきた【ゲームプラン】編です。
これまでのお話は・・・
No1 【探索】旅の釣りで必要なスキルについて
No2 【場所の選び方その1】探すのはポイントじゃなくシーバス
No3 【場所の選び方その2】実際の現場との…
今回は第6回目。これまでずっと最も大事だと言い続けてきた【ゲームプラン】編です。
これまでのお話は・・・
No1 【探索】旅の釣りで必要なスキルについて
No2 【場所の選び方その1】探すのはポイントじゃなくシーバス
No3 【場所の選び方その2】実際の現場との…
- 2021年4月21日
- コメント(6)
PerfectJourney島原編 公開&後記
■ Perfect Journey 島原編 ■http://www.youtube.com/watch?v=NbkYzPXDkn8
春の島原半島でシーバスを狙う!【PERFECT JOURNEY】VOL.16 - YouTube
Perfect Journey2021シリーズ 長崎県島原編がアップされました。
もちろん今回の島原編。初場所・ノーガイド・ノー情報です。
■ 運を使ってしまった気がした ■
Perfect Journe…
春の島原半島でシーバスを狙う!【PERFECT JOURNEY】VOL.16 - YouTube
Perfect Journey2021シリーズ 長崎県島原編がアップされました。
もちろん今回の島原編。初場所・ノーガイド・ノー情報です。
■ 運を使ってしまった気がした ■
Perfect Journe…
- 2021年4月20日
- コメント(7)
知らない土地への一人釣り旅マニュアルNo5
- ジャンル:日記/一般
- (一人釣り旅マニュアル, 旅)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今日は第5回。【時合い】の話しです。
初めての場所でどうやって【時合い】を読むのか?
これはアングラーの経験値がそのまま必要になる項目だと思います。
そもそも【時合い】って何なのか?
シーバスの活性が上がるタイミング。捕食スイッチがオンになるタイミング。シーバス…
今日は第5回。【時合い】の話しです。
初めての場所でどうやって【時合い】を読むのか?
これはアングラーの経験値がそのまま必要になる項目だと思います。
そもそも【時合い】って何なのか?
シーバスの活性が上がるタイミング。捕食スイッチがオンになるタイミング。シーバス…
- 2021年4月19日
- コメント(4)
知らない土地への一人釣り旅マニュアル No4
- ジャンル:日記/一般
- (一人釣り旅マニュアル, 旅)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今回は第4回目。【場所の選び方その3 実際の現場とのすり合わせ】の続きです。
前回書いたのは・・・
○ 移動時間
○ 干満差(底質のチェックも)
○ ベイトチェック(役に立たない場合も多し)
○ 最上流域の設定(川の場合)
というのを説明しました。
では続きを書いていきます…
今回は第4回目。【場所の選び方その3 実際の現場とのすり合わせ】の続きです。
前回書いたのは・・・
○ 移動時間
○ 干満差(底質のチェックも)
○ ベイトチェック(役に立たない場合も多し)
○ 最上流域の設定(川の場合)
というのを説明しました。
では続きを書いていきます…
- 2021年4月16日
- コメント(3)
知らない土地への一人釣り旅マニュアル No2
- ジャンル:日記/一般
- (旅, 一人釣り旅マニュアル)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今日は第2回。【場所の選び方その1】です。
たぶんこの場所選びってのが最も気になる項目って方も多いかもしれませんね。
まだシーバス狙い始めたばかりの方やプチ遠征してみたいという方には、今回の話は役に立つかもしれません。
では書いていきましょう。
■ 下見候補地選…
今日は第2回。【場所の選び方その1】です。
たぶんこの場所選びってのが最も気になる項目って方も多いかもしれませんね。
まだシーバス狙い始めたばかりの方やプチ遠征してみたいという方には、今回の話は役に立つかもしれません。
では書いていきましょう。
■ 下見候補地選…
- 2021年4月13日
- コメント(6)
取材に行ってきました♪
更新頻度上げるぞ~とか言っときながら1週間空いちゃいました(^^;)
先週は取材準備と車検準備に追われ・・・
週明けは取材へと・・そう!PerfectJourneyの撮影に行っていました♪
今回も右往左往しながらもなんとか良い魚にたどり着きました(^^)
んで・・・、今回の遠征は東京羽田を出発する時から3人態勢。
fimo…
先週は取材準備と車検準備に追われ・・・
週明けは取材へと・・そう!PerfectJourneyの撮影に行っていました♪
今回も右往左往しながらもなんとか良い魚にたどり着きました(^^)
んで・・・、今回の遠征は東京羽田を出発する時から3人態勢。
fimo…
- 2021年3月31日
- コメント(17)
最新のコメント