プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1133
  • 昨日のアクセス:1158
  • 総アクセス数:7484778

2018新潟シーバス遠征その2 初めての三面川

さて新潟遠征。
今年は少し違う河川も見てみたいなぁと思っていたので少し足を延ばして別河川にも行ってみました@@
 ■ 初めての三面川 ■
新潟市らがある平野部の北東の端に位置するのが三面川(みおもてがわ)。
サクラマスで有名な河川の一つっていう認識位しかなかったのですが、行ってみようと思ってMAPを凝視して…

続きを読む

2018新潟シーバス遠征その1

どもども♪ 先週1週間は夏休みで嫁の実家の長野に帰省してました@@
そして例の如く新潟遠征も♪♪
2018年の新潟遠征は~~~ってのを書きたいところですが、今回の遠征は序盤に雑誌取材も行っていたのでそこの部分は触れられないので何とも書きにくい(^^;)
それでも事前情報では渇水でかなり渋い状況ってのを聞い…

続きを読む

KAGELOU100Fいよいよ出荷

ただいま新潟遠征中のためスマホでの更新です。
さてさてKAGELOU100Fですが明日8月9日にMegabass工場から全国に向けて出荷されるとの事ですので、早いところでは10日か11日には店頭に並び始めるのではないでしょうか(^ ^)
夏休みの釣行に是非お役立て頂ければと思います♫
スペックです。
先ずはルアーウェイトと適合…

続きを読む

今宵は鮎パターン

さて好釣果に恵まれた翌日。
今宵は友人のエイマンさんとの釣行となりました@@
前日釣れている最中に連絡したら『いいなぁいいなぁ~』としきりに言うので『んじゃ明日行ってみます?』との運びになりまして・・・
たぶん雨後3日目で同じパターンはないけどね!(笑)
 ■ 相模川は3日は続かない ■
仕事帰りにエイマン…

続きを読む

濁り河川で爆釣劇

川に濁りが入っている内に楽しみます♪
台風の雨から2日。水量はそれなりですが水位はほぼ正常に近い状態に戻りつつあります。
日曜の昼にしっかりとベイトのサイズ別の分布を把握しておいたのでこの夜はやや小ぶりなベイトの群れを打ってみることにします。
 ■ 爆裂ショータイム ■
ポイントに到着すると案の定他の場所よ…

続きを読む

台風後の送別会釣行

友人であるアルピナテスターのテツ輿石氏が転勤することに。
3年という期限付きである事と長期休暇では戻ってくるとの事なので感慨深さもそれほどではないけれど、それでも送別会釣行をと思っていました。
が!
最後の週末で台風!
お互いに日頃の行いが悪いのでしょう(笑)
せっかくなのでテツさんの本業のサーフで送別…

続きを読む

九頭竜川動画公開 ランカーでたよ

https://www.youtube.com/watch?v=1Jra5TZqvVc&feature=youtu.be
九頭龍川遠征の動画が公開になりました。
以前のログにも書きましたが、撮影に行ったのは6月後半。
今回ももちろん初場所、ノーガイド、デイゲーム縛りで撮影を行いました。
当日の初見の状況としては「一雨欲しいなぁ」という印象。
というのも・・
サクラ…

続きを読む

涼を求めてディープウェーディング

連日熱帯夜が続いております。
寝室のエアコンも入れてはいるものの何か暑苦しさを感じ寝付けない。
多分室温の問題よりも体が火照ってて全然眠気がやって来ない。毎年の事ですが『あぁ今年もそんな時期が来たんだなぁ』と蝉の声と並んで夏を感じる事の一つとなってます。
そんな夜は布団の上で寝返りを打ち続けても仕方な…

続きを読む

天竜川遠征

林 『久保田さんマジであのキャラ設定は勘弁してくださいよ~!』
久 『キャラ濃い方が皆に覚えてもらっていいじゃん♪』
林 『・・・・ いやいやキャラ濃過ぎじゃないですか!!僕、人見知りなんですからあのキャラは無理です!』
ッチ!!怒られちまった
絶対キャラ濃い方が面白そうなのに・・・(所詮他人事です)
(注…

続きを読む

ガイド釣行

世の中3連休だったようですがワタクシメはお仕事。通常通り日曜のみのお休みでした。
でも仕事しながら3連休並に遊んじゃったもんね!!!
さてさて静岡から友人が遊びに来ました。
林くん 改め インフィニティ林
(本当は真面目な好青年です(笑)
アルピナテスターのテツ輿石&石原さんイチオシの若手成長株。
前回遠…

続きを読む