プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1781
- 昨日のアクセス:1158
- 総アクセス数:7485426
SHIRANUI開発記その2
- ジャンル:日記/一般
- (Megabass, フィールドテスト, ヒラスズキ, シーバス, フラットフィッシュゲーム)
現在Megabassで開発中のシンペン。
ついに名前がSHIRANUI110Sと決定しました!これを機に開発中のシンペンについて今回も色々書いていきたいと思います。
今回は第2話。
・・・え? 御託はいいから実際のところ釣れるルアーなのか釣行記書きやがれって?
『この泳ぎだ!』って泳ぎが出ればキチンと結果はついてきます♪
こ…
ついに名前がSHIRANUI110Sと決定しました!これを機に開発中のシンペンについて今回も色々書いていきたいと思います。
今回は第2話。
・・・え? 御託はいいから実際のところ釣れるルアーなのか釣行記書きやがれって?
『この泳ぎだ!』って泳ぎが出ればキチンと結果はついてきます♪
こ…
- 2019年2月12日
- コメント(3)
Megabassシンペン
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ, フラットフィッシュゲーム, ルアー開発, シーバス, Megabass)
現在Megabassで開発中のシンペン。
ついに名前が決定しました!
これを機に開発中のシンペンについて色々書いていきたいと思います。
今回はその1。
■ SHIRANUI 110S ■
開発中のシンペンのネーミングは『SHIRANUI 110S』とMegabassに名付けて頂きました。
昼の蜃気楼の一種である陽炎、夜の蜃気楼の一種である不知火。…
ついに名前が決定しました!
これを機に開発中のシンペンについて色々書いていきたいと思います。
今回はその1。
■ SHIRANUI 110S ■
開発中のシンペンのネーミングは『SHIRANUI 110S』とMegabassに名付けて頂きました。
昼の蜃気楼の一種である陽炎、夜の蜃気楼の一種である不知火。…
- 2019年2月8日
- コメント(5)
PerfectJourney伊良湖岬編 公開
https://www.youtube.com/watch?v=CCnTotQfiz8&t=1228s
PerfectJourney 伊良湖岬編が公開になりました♪
今日はその辺のお話を。
■ PerfectJourney 伊良湖岬編 ■
勿論今回の動画撮影も初場所ノーガイド、ノー情報。
頼れる物は己の勘と経験とGoogleマップのみ。
と行って来ました伊良湖岬♪
愛知県の渥美半島の先端が伊良…
PerfectJourney 伊良湖岬編が公開になりました♪
今日はその辺のお話を。
■ PerfectJourney 伊良湖岬編 ■
勿論今回の動画撮影も初場所ノーガイド、ノー情報。
頼れる物は己の勘と経験とGoogleマップのみ。
と行って来ました伊良湖岬♪
愛知県の渥美半島の先端が伊良…
- 2019年2月5日
- コメント(2)
こだわりとランカーシーバス
さてさて釣りに行ってきました。
ここ2~3年、釣行の際のポイント選びには特に意識していることがあります。
■ ここ数年のこだわり ■
こだわりって言い方をするほど大層なものではないけれど
『同じポイントに連続で通わない』ってのは意識しています。
これにはいくつか理由があって、その一つにルアーを作らせてもら…
ここ2~3年、釣行の際のポイント選びには特に意識していることがあります。
■ ここ数年のこだわり ■
こだわりって言い方をするほど大層なものではないけれど
『同じポイントに連続で通わない』ってのは意識しています。
これにはいくつか理由があって、その一つにルアーを作らせてもら…
- 2019年1月29日
- コメント(3)
2019年初ランカー
バラシを連発している今日この頃。
自分の中で原因が分かっているので困っているということはないのですが、バラした後はやっぱりモヤモヤします(^^;)
■ 聞きアワセ症候群 ■
『バラシ病』なんて言い方もしますが細かく言うならこんな感じの症状です(笑)
現在シンペンを開発中なのは以前から書いていますがいよいよ…
自分の中で原因が分かっているので困っているということはないのですが、バラした後はやっぱりモヤモヤします(^^;)
■ 聞きアワセ症候群 ■
『バラシ病』なんて言い方もしますが細かく言うならこんな感じの症状です(笑)
現在シンペンを開発中なのは以前から書いていますがいよいよ…
- 2019年1月25日
- コメント(3)
深夜釣行
我が家がカオスな状況に陥ってます・・。
先週僕がインフルエンザを発症し数日間TVもない部屋に籠っていた話は書きました。
今週月曜から僕は社会復帰しているのですが、その月曜日に帰宅すると次女が熱があり咳が出ると・・
火曜日。次女学校を休み病院へ。インフルではなく風邪とのこと。
水曜日。次女学校休み。長女…
先週僕がインフルエンザを発症し数日間TVもない部屋に籠っていた話は書きました。
今週月曜から僕は社会復帰しているのですが、その月曜日に帰宅すると次女が熱があり咳が出ると・・
火曜日。次女学校を休み病院へ。インフルではなく風邪とのこと。
水曜日。次女学校休み。長女…
- 2019年1月18日
- コメント(2)
サーフの初物
先週半ばからインフルエンザにかかり自宅待機が続いておりました(^^;)
熱もほとんど出てなくめちゃくちゃ元気だったのですが、家族にうつしてはマズイので自宅の一室に布団をひいて食事も運んでもらって完全隔離状態で過ごしてました。
この部屋にはテレビもなければパソコンもないのでツライツライ数日間でした(T-T…
熱もほとんど出てなくめちゃくちゃ元気だったのですが、家族にうつしてはマズイので自宅の一室に布団をひいて食事も運んでもらって完全隔離状態で過ごしてました。
この部屋にはテレビもなければパソコンもないのでツライツライ数日間でした(T-T…
- 2019年1月15日
- コメント(2)
新年初物 リバー編
初釣りに行ってきました。
え?工藤さんとのはノーカンでしょ(笑)
ってのは冗談で北風ぴゅーぴゅーのくっそ寒い中、川へ新年初浸かりに行ってきました。
■ どクリアーな相模川 ■
もうどの位の期間纏まった雨が降っていないんだろう。
12月の頭に遠征取材に行く前日に雨が降ったのは覚えているので、それがある程度の…
え?工藤さんとのはノーカンでしょ(笑)
ってのは冗談で北風ぴゅーぴゅーのくっそ寒い中、川へ新年初浸かりに行ってきました。
■ どクリアーな相模川 ■
もうどの位の期間纏まった雨が降っていないんだろう。
12月の頭に遠征取材に行く前日に雨が降ったのは覚えているので、それがある程度の…
- 2019年1月9日
- コメント(3)
2018年ベストフィッシュ
これまでにない位忙しい年末を過ごしてます。年末の仕事が忙しい上に部署スタッフの人員減、訴訟準備で弁護士に提出する資料作成(僕が訴えられている訳ではない)加えて知人の突然の不幸。
精神的にグッタリの日々を送っております(><)
釣りの方はと言いますと、ルアーのスイムチェックでは頻繁に水辺に立っており、…
精神的にグッタリの日々を送っております(><)
釣りの方はと言いますと、ルアーのスイムチェックでは頻繁に水辺に立っており、…
- 2018年12月26日
- コメント(4)
PerfectJourney取材
2018年ラストの取材に行ってきました。これまでなかなかブログを更新できなかったのはこの日の為!!
この取材に間に合うようにプロトルアー陣をより実戦で威力が発揮できる泳ぎに改良する事にほとんどの時間を費やしていました。
■ 2018年ラスト取材 ■
2018年のラストの取材に行ってきました。
今年ラスト取材はfimo…
この取材に間に合うようにプロトルアー陣をより実戦で威力が発揮できる泳ぎに改良する事にほとんどの時間を費やしていました。
■ 2018年ラスト取材 ■
2018年のラストの取材に行ってきました。
今年ラスト取材はfimo…
- 2018年12月11日
- コメント(5)
最新のコメント