プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:364
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418624
▼ PerfectJourney行ってきました!
ご無沙汰しております@@
雑誌取材&動画撮影とその候補地選びのプラ、fimoのPerfectJourneyの撮影、ムック本の原稿書きetc
仕事も重なりなかなか充実した日々を送っています♪
■ ヴァタリオン無双 ■
さてPerfectJourneyの撮影に行ってきました。今回の取材地などはまだ伏せておきますが・・・
今回ももちろん初場所ノーガイド。
少しでもヒントを集める為にSNSをチェックしていたところその地域では、ベイトはコノシロ、サッパ、サヨリ、イナッコなどの記述がみられました。
んで、出発前にルアーを準備していたところ・・・
『あ、そういえば・・・』と思い出してルアーボックスに入れたのがMegabass ヴァタリオンSW。

こんな奴です。
115mmで43g、スローシンキング。
バイブレーションのような見た目ですが、i-SLIDE185SWやジョイクロと同ジャンルのスイム系ベイトです。
ヴァタリオンSWの最大の長所その1はレンジが入れられること。
流れが速いとどうしても水面を引きがちなスイム系ですが、バイブレーションのような形状のおかげでもう一枚下のレンジでヌラ~リヌラ~リできます。
スローにスローにフォールしてくれるので根がかりリスクも低い。
そして長所その2はi-SLIDE185SWよりも遥かに飛ぶこと。その形状からスイング時に空気抵抗が少ないので43gある様には感じないです。
今回新型SWAT(←書いていいのか?)でキャストしてましたが、KAGELOU124Fより飛んじゃいます。
昨年ちょこっと使ってみて『おお!良い泳ぎだな!』と思っていたのにコノシロパターンを昨年は追わなかったのですっかりと忘れていましたが、今回の遠征準備で『そういえば!』と引っ張り出した次第。
そして結果は・・・


型・数共に結構良い釣りできました♪
お会いした地元のアングラー曰く『下げ潮ではあまり良くない。上げ潮で入って来る』とのことでしたが、下げ潮でもヴァタリオンSWではかなり反応がありました♪


勿論KAGELOUシリーズでも♪
コノシロパターン、まだまだこれからも楽しめるよ!ってエリアの方はちょっと一度試してみてください(^^)
泳ぎと飛距離から恐らくハタハタパターンでも相当効くハズです!
かなりビックリしますよ♪
- 2019年12月4日
- コメント(9)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント