プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:693
- 昨日のアクセス:725
- 総アクセス数:7427050
▼ 新潟弾丸釣行
- ジャンル:日記/一般
■ 田ぁ植えるどぉ ■
ショアジギの宿題を残したまま先週末は嫁の実家の田植に行ってきました。
我が家の米は全て嫁さんの実家産の米。旨いです!僕を結婚後10kg太らせた旨さは伊達じゃないです。
普段当たり前のように食卓に上るご飯がどのようにして作られるのか?

子供たちの教育にはこの上ない良い経験です♪

ほとんどを機械化されているとは言え、この1枚5kgほどの苗床を田んぼに運ぶのがマジで大変です。

朝から初めて10時位にいったん休憩。
田植えというイベントを通して親戚同士の交流が深まるのも魅力かも♪
そんなこんなで超肉体労働を行った土曜日。
■ 日本海でショアジギ ■
さて残してきた宿題をどうするか?
一応保険で出発前にシーバスは釣れた。ただショアジギ雑誌で取り上げられるターゲットっぽくない気もする。
天龍の担当さんと話してみた所、初心者に向けたムック本なのでサバとかイナダ辺りが妥当なとこではないだろうかと。
サバ・イナワラ狙いか・・・流石にワカシだとショアジギというよりライトルアーの部類か?
サバは地元サーフでなら1マズメで何とかなる気がする。となるとイナダ・ワラサのブリ族に可能性に時間をかけたい。
長野への出発直前に色々SNSをチェックしているとどうやら新潟でもショアジギで青物が出ているようだ。
新潟の友人に連絡を入れてみると、イナワラクラスは日ムラがあるものの出ているという。
田植え翌日の日曜日の朝マズメ。このワンチャンスを狙いに一路新潟へ!!
ポイントを探っている時間もないので今回は友人にガイドしてもらう事に。
日曜未明、新潟県上越エリアの友人、テールウォークのフィールドスタッフの加藤さんと待ち合わせて加藤さんお勧めのサーフへ降り立つ。
水面に小魚の波紋が出ているのでベイトはそれなりに居るようだけど捕食者の陰に怯えている様子はなし。
ジグを遠投して地形を探るけど思っていたより浅い。そして目ぼしい変化がない。
波打ち際からストンと2mほどの水深になって100m沖でも水深5mほど。
ジグを着底させてからリトリーブすればどのレンジに魚が居てもジグには気づきそうだ。
空が明るくなるにつれ、怪しげな波紋が出始めたところでガツン!!とヒット!!!

加藤君がね(笑)
巻いてはドラグを出されを繰り返すその様子からなかなかのサイズっぽい。
周囲もキャストを止め見守りながら上がってきたのは

60cm超えのナイスサイズのワラサ!
撮影直後に時合い突入か!?とキャストした1投目に波打ち際で目視できる距離までのチェイスはあったが・・・
あれ?時合いこれで終了?ってほどそのチェイス以降ベイトの気配もなくなり・・・
タイムアップ・・・orz
これはアレだ。よく見るアレだ。
『KYなガイドしちゃいました~』って書かれるパターンだ。
って思ってたらやっぱり書かれた(笑)
加藤さんありがとうございました~♪ 次は夏お会いしましょ~(^^)
どうなる宿題!?
To Be Continued・・・・
- 2016年5月25日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント