プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:424
  • 昨日のアクセス:751
  • 総アクセス数:7138740

ジムニーJB23 タイヤのホワイトレターをDIY


本日はジムニーネタです。

 
DIYでタイヤをホワイトレター化


まあよくあるネタでございます(^^;)

ホワイトレターってのはタイヤの側面に白い文字でメーカー名とかが書かれているやつですね。


タイヤを新しくする際にBFグッドリッチとか最初からホワイトレターのタイヤを選ぶという選択肢もあったのですが、オープンカントリーを履きたかったのと・・



自分で弄りたい!


という病が発症したのでDIYでホワイトレターです。




先人のいろんなサイトを覗いているとポスカなどのマーカー系で塗るってのが多かったですが、製品としてタイヤステッカーなるものを見つけました。

文字に切り抜かれたゴムを張り付けるという商品。


これをDIYでやっているサイトを見つけました。



mvrcuac6fgv95he43rvr_480_480-d66541f0.jpg
んでタイヤステッカー用の接着剤を早速購入。商品が¥1600なのに送料も同額という謎の商品(^^;)

ギブソン タイヤステッカー専用接着剤という商品です。





ゴムシートは小さい物を沢山がお得

他のサイトの方々はモノタロウなどでゴムシート1m×1mとかを購入しているようでしたけど・・・

1m×1mのゴムシートって送料入れると¥10000前後と高いんですよね。


どうせ一文字一文字切っていくので小さなゴムシートを複数枚買った方が圧倒的に安い。


僕はオリジナルの字体を白文字化させたいのでそこまで厚みが必要ない。


2cfk3a52kwf9av3p9uow_480_480-8d94051a.jpg
厚み1mmあれば十分。厚み1mmのETPゴムシート10cm×10cmでお値段109円。

nucp8saotbesgjaps7rh_480_480-f0b9f41d.jpg
1枚で4~6文字は行けそうなので予備を含めて16枚購入。物が小さいので郵便物で来るので送料合わせて¥2000いかなかったです(^^)





下書きよりもハンコ


さて先人達のサイトを見ているとタイヤに薄い紙を当てて文字をなぞる方法で下書きをすると出ていました。

m26nppyrdwbiytaojyw2_480_480-76047016.jpg
透けるし反対側からなぞれば転写できるのでトレーシングペーパーを購入。手芸コーナーで売っています。

moy9jfkvf3i2ik9eke2g_480_480-8c0b28bb.jpg
タイヤの髭をカットして早速なぞっていきますが・・・

9vcmujiw9e9uffdiwkji_480_480-50dba1a0.jpg
どうしてもバラつきが出るし線が太くなって下書き段階から文字に個体差が・・・(^^;)





そこで閃いた!!!

feip4av5838kkyfdmrxf_480_480-0b4908d0.jpg
100均のスタンプ?朱肉インク?を用意します。そしてそのままタイヤにペタペタ。

az5xwc6b36yhzeyvzwhp_480_480-94445329.jpg
ゴムシートをタイヤにペトッ。で、ホラ!!超簡単に高精度で下書き終了!!



ゴムシートをカット

uzcmygokerfjfageosfx_480_480-6a1c96e0.jpg
デザインナイフを使って黙々とカットしていきます。


ワタクシ手先が器用なのでこういうの得意なんですけど、カッティングシートとかでも同じですが上手にカットするコツとしては・・・


最初に練習としてO(オー)の文字をカットしてみてください。

Oって四隅がカーブです。

xc2yyj62a8sgxpt33e8g_480_480-46cbf318.jpg
このカーブのABCD自分はどれが切り易いか確認してみましょう。

例えばCのカーブ、左から右に進んできて下方向(机上だと手前)に曲がっていくのが手が動かしやすいって感じで。




僕の場合はBが手が動かしやすい。上から来て右に曲げる~って刃の使い方。


自分の刃の動かしやすい方向ってのが人それぞれあるので、カーブは出来るだけその切り方になるように対象物(ゴムシート)の方向を変えて切る。

こうすると工作が苦手な人でもそれなりに綺麗に切れますのでお試しくださいませ♪



接着剤で貼る

切り終わったら文字とタイヤをパーツクリーナーとアセトンで綺麗にして脱脂します。

vuoprc3ogb2gwyei44ig_480_480-d2ff2d1c.jpg
切り出したゴム文字全体に接着剤を塗ってペタッと!!

触れた瞬間にくっ付いて15秒くらい抑えるともうしっかり張り付いてました。

9wvf364tw9coxhg547vf_480_480-eb0abc5a.jpg
僕のタイヤの場合 T と O と Y は複数個使用しますが、それぞれ大きさや字体が違うので間違わないように注意です。





完成~~

8com8k236mfynfhwmxi6_480_480-5861d84c.jpg
悪くない感じです。

jvvfp9yshrf97ecp456p_480_480-3427c07c.jpg
少しタイヤが汚れると馴染んで来て良くなりそうですね。

n67vhx2sixwcv5hyucse_480_480-50d6721a.jpg
もう少し丁寧に切れば良かったかも・・・


でも満足です。このDIY自体をやってみたかったので出来栄え以上にやりきった感で満足です(^^)





 
ついでにフレームカット


タイヤ弄ったついでにリアのバンプガードのフレームをカットします。

先日fimo動画の取材の際、普通車では入っていけないオフロード走行をした際(合法な場所よん)にリアタイヤにフレームが干渉した後が付いてました。

dfhovrmwmz5u7vzufrye_480_480-3b7f813e.jpg
矢印のとこね。

mgio8wccobzjnpctc359_480_480-3bfcaa3d.jpg
リアのサスが大きく沈み込んだ時によく当たる場所です。以前エイマンさんがカットしてくれたのですが、タイヤを大きくした分また当たるようになったのでしょう。 当たったところの塗料が剥がれています。


バンプガードを機能させることもないのでここの耳をもう少しカットします。

3jztytyok9gi982ggwfy_480_480-90efbdd4.jpg
サンダ~~!!


bpoti8ztvv3y9uzgni3h_480_480-39a17289.jpg
ベルトサンダ~~!!


vnu3t6oe6r3n3f8t4k9u_480_480-5f5fb1d9.jpg
最後にシャシーブラックで錆止めをして完了です。

wtyw96rgnyy9kg268eg6_480_480-9f291584.jpg
クリアランスも多分・・確保されました(^^)


 

コメントを見る