プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:684
- 昨日のアクセス:2233
- 総アクセス数:7386409
▼ 良型が良い感じで釣れました♪
さてさて平日休みの午前中に釣ーリングに行ってきました♪
昔、確かテレビ東京で放送されていたと思うのですが、【釣-リング北海道】って釣り番組やっていたの知ってます?
あの番組が好きで良く見てました(^^)相当昔の番組だけど今も北海道じゃやっているのかな??
バイクでツーリングがてらに釣り。楽しい趣味の良いとこどりのこのスタイル。
かの好きだった番組にあやかって【釣ーリング】という言葉を使わせて頂きます♪
■ 釣ーリングにはロックフィッシュゲームが行きやすい ■
どんなフィールドでやるかにもよりますが、磯とかだとフローティングベストタイプの方が安心安全ですが、僕が最近開拓している場所ってそういうハードな場所ではないので自動膨張型がやりやすい。

バッグはリバレイの↑コレ使ってます。コンパクトな見た目なのに容量がかなりあるのでめっちゃ使いやすいです♪

ロッドはバイクの自作ロッドホルダーに差して上部はタンデムバーにロッドベルトで固定するだけ♪
このように重装備ではないので釣ーリングではロックフィッシュゲームの相性が最高な訳です。
と、いうのもあるのと前回入らなかったどうしても気になる場所があったのでその確認で今回もロックフィッシュです。
■ 礁楽シリーズインプレ ■


今シーズン主戦力として働いている礁楽ケムリカーリーとロックホグ。
これまで使用していてそれなりに釣ったのでインプレを書いておこうと思います。
今シーズン礁楽シリーズ使い始めて一番に感じるのは・・・
【バイト時間が長い】です。
ボトムを取ってネチネチ狙っていると、最初にコン!と来てそのままテンションを少しだけ抜いてやるとコン・・コン・・・・ググググ!と持って行くのでアワセ!!
コン!とファーストバイトが来てから結構長い時間魚がワームを弄ってくれます。
これが爪やカーリーの形状や動きによるものなのか、パッケージに書いてあるイカ&エビフレーバーによるものなのかは分かりませんが、
これまで僕が使用したことあるワームの中では一番長い時間魚がちょっかい出してくれている印象を受けます。
当然アカハタやカサゴ以外のフグやベラもちょっかい出してきますが、少しテンションを緩めてやるとクククク・・・っとワームを少し持って行く。
それをアカハタやカサゴが横取りしてググン!!と食ってくる。そんな感触のバイトが増えたのも礁楽の特徴です。
あとはワームの比重なのか形状かはわかりませんが、確かヒラメの時に当ブログで書いたか動画で話したかしたと思うんですが、【フォールがゆっくり目】な気がしています。
テキサス系のリグの場合、ワームが時間差でフォールする際にこの【ゆっくり目のフォール】が効いているのかなぁと思います。
個人的にはかなりお勧め出来る商品じゃないかと思うので是非一度試して頂けたら幸いです♪
■ 新規開拓 失敗 → 知ってるポイントへ ■
GoogleMAPで眺めていて気になってはいたけどまだ入ったことのないポイントへ。
で・・・行ってみてビックリ!!全然思っていたのと違いました(^^;)
アカハタ狙いというより絶対オオモン狙いが良さそうな地形。オオモン装備を置いて来てしまったのでアカハタなどを狙いますが・・・
頑張った割に・・・

カサゴ(Megabass 礁楽 ROCK HOG 2.5inc)
これ1本。
ちょっとこの日の装備では攻めきれなさそうだったのでこの場所はいずれ攻略することにします。
既に過去に入ったことのあるポイントを回りまして・・・

(Megabass 礁楽 ROCK HOG 2.5inc )

(Megabass 礁楽 ROCK HOG 2.5inc )

(Megabass 礁楽 KEMURI CURLY 3.5inc CLEAR HOLO )

(Megabass 礁楽 ROCK HOG 2.5inc )

(Megabass 礁楽 ROCK HOG 2.5inc )

(Megabass 礁楽 ROCK HOG 2.5inc )

(Megabass 礁楽 KEMURI CURLY 3.5inc CLEAR HOLO )
この日一番の良型が・・・

(Megabass 礁楽 ROCK HOG 2.5inc )

38cm♪ 嬉し~~~♪

34cm♪これも良い型でした♪
(Megabass 礁楽 KEMURI CURLY 3.5inc CLEAR HOLO )

(Megabass 礁楽 KEMURI CURLY 3.5inc CLEAR HOLO )


締めは33cm♪
(Megabass 礁楽 KEMURI CURLY 3.5inc CLEAR HOLO )
バイクで行ったり来たりしながらのランガンでしたが、やっぱりバイクの機動力って凄い♪
12時半に腹が減って終了としました(^^)
ヤバいなこの釣り。面白すぎる・・・でもそろそろシーバスに本腰いれます(^^;)
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU New SWAT ベイトプロト
【ReelDAIWA TATULA HD CUSTOM
【Line】山豊テグス FAMELL レジンシェラー2.5号
FAMELL フロロSHOCK LEADER 20lb
【Lure】 Megabass ROCK HOG2.5inc
Megabass KEMURI CURLY3.5inc
【Fook 】 オフセットフック1/0 & 1
【Wear】
《Life Jacket》RBBエアーライフポーチ
《FootWear》RBB フェルトスパイクシューズTG
《Bike》HONDA FTR223
- 2021年7月9日
- コメント(5)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 4 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 4 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 11 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント