プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:330
- 昨日のアクセス:782
- 総アクセス数:7425962
▼ 凄腕9月最終日
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
さて凄腕9月の最終日。凄い接戦になってます。
自分自身の予想に反して首位に立ってましたが、やはりの実力者の方々が1本出れば逆転って位置に・・・。
外から見ていても『面白い状況』ってやつの渦中にいることを遅ればせながら実感しはじめました。
それならばその渦中の人間の一人である僕も全力を出し切ることで『より見ていて楽しい状況』になることでしょう。きっと凄腕も盛り上がるでしょうし、なにより勝っても負けても自分も楽しいはず!
そんなこんなで、本来の予定では9月は28日の釣行で終了、30日はソル友shiggyさんと渓流にテンカラ釣りのはずでしたが、29日深夜、30日夕マズメも出撃して9月凄腕完全燃焼を目指してみることに!
僕のエントリーしている魚のミニマムの71cm、これを絶対に入れ替える!!
29日 夜
仕事が終わり家で子供を寝かしつけて、最低ノルマの家事を済ませて出撃。スタート時刻は22時半。翌日のテンカラ釣行の待ち合わせの為にシーバスが狙えるのはAM2時まで。
前日にボイルのあったポイントを覗くと先行者2名。
この日の相模川の状況から自分が71cm以上となると場所的にはココだけど、先行者が入っている状況を考えると自由度が低くて厳しいか・・
移動。
川を離れて1箇所の下見を回ってからサーフへ。
AM2時まで投げ続けたが反応を得ることを出来なかった・・・。
そしてその足でソル友shiggyさんを迎えに行ってテンカラへ!
10月から禁漁期間に入るのでこの日が今年最後の渓流♪
ちょうど仕事がお互いに休みだったので朝マズメから午前中にかけて楽しんできました♪
でも渓流釣行記はまた後日。 shiggyさんお疲れ様でした~。
プリンご馳走様で~す!
昼過ぎに渓流から帰宅して、家族を連れて買い物に・・・
買い物から帰宅してそのまま釣りへGO!!!
9月最終日17時・・・
前日寝ていないので体力、あとは家庭的なことを考えると20時がリミット。移動時間を考えると正味2時間半が9月の最終釣行。
これだけ全力で挑めば勝っても負けても絶対に気持ちが良い。
誰に逆転されても言い訳とかの不純物の一切無い気持ちの良い『悔しい~!』が言えるはず♪
そしてもし勝つことが出来たら最高に気持ち良く『よっしゃ~~~』と勝ち鬨をあげることができるはず!
前日下見をしていたサーフへ。
潮は小潮、釣り終了まで数字的にはほとんど変わらない。
でもだからこそ魚が入って来やすい場所。
まだ明るさの残る状況からスタート。
ポッキーでスプラッシュ&ダイブさせながら夕マズメの高活性魚を狙ってみる。
『バシュ!!』
開始15分、早々に反応が出た!!!
しかし波をくらってダート中だった為フッキングせず・・・
パッと見60cmくらい。
短い区間を一流ししてみたがその後の反応がない。
日も落ちたので攻め方を変える。Gallon13でしばらく探っていると
『コッ! グン!』
一瞬でハズれてしまったけど確かにシーバスの感触だった。
ルアーサイズを下げてみようかとも考えたけど9月を共に戦ってきた相棒のGallon13を信じてランガンをかける。
(ちょっと浮気してTKLMやサルディナも投げたりしたけど・・・(笑))
沖から入ってくるセットの波に合わせてキャストすることを心がけ
白波の立つ中をスローに巻いてくると・・・
『・・・・ 』
違和感・・・何かを感じた・・・
次の波のタイミングは切る角度を変えて・・・
白波の中の流れを感じながらスローに・・・・
『ゴン!! ジ~~~~!!!!』
うお~っしゃあ!!
思わず声が出た! サイズは分からないけどガタイの良い魚だ!
焦らず丁寧にランディング・・・
僕のファイト中に直ぐそばにいるアングラーにも反応があったそうだ!
まだチャンスはある!
速攻で写真を撮りリリースしてサイズアップを狙う!!
『ググン! バシャシャ!!』
推定60cm台をバラして19:50・・・
タイムアップ。
サイズ更新は叶わなかったけど全力で狙った上に相棒と獲った嬉しい、本当に嬉しい1本!!
減点対象はないと思うけど結果が出るのは10月5日。
前日徹夜の為、夜中まで起きていられないので見守ることはできないけど僕は全力を尽くした。結果も気になるけど、今はそれが満足!
皆様お疲れ様でした!!
- 2010年10月1日
- コメント(12)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥4,222
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 12 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント