プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:519
- 総アクセス数:7424322
▼ 雪鱸
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
3連休の長野帰省も終わり、ようやくメバモード。
・・・が、あいにくの雪模様。
雪が小降りになるようならスタートしようと仕事帰りにメバポイントへ。
潮も止まっているので暫く車で待機していたら雪から雨に変わり本降りに・・・。
しかも北風が凄ぇ吹いちゃってるし・・・。
メバは諦めてシーバスに狙いを変更しようにも雨がキツイ。
せめてもう少し弱まるか完全に雪になってくれれば・・・
車中で2時間ほど待機したけど空模様に変化は起きなさそうだったので、渋々と帰路に。
ところが・・・
家に近づくにつれて路面は白く雪が覆う感じに・・・
どうやら茅ヶ崎は雨が混じらず、ずっと雪だったみたい・・・
こ・・これは!?
行くしかないでしょう!!雪鱸に会いに♪
雪の少ない茅ヶ崎。年に1~2回降っても地面が白くなることは稀。
この白いキャンパスにスズキを並べる・・・
魚的には大迷惑な話だけど『ああ、冬だな~』とシミジミ感じる僕の冬の楽しみの一つ♪
いそいそと準備を済ませて白い地面を踏みしめる。
皮膚が痛みを感じる寒さ、長居はできない。
開始10投目・・・
コツん
サイズは関係ない。
なんとなくこの雰囲気が味わえればいい。
雪鱸。
魚が帰っていくのを見送り僕も帰路につくのでした。
あ、そうそう禁煙スタートです。
口寂しいのでこんなアイテムを喰いまくりです(笑)
ガムのインプレでも出来そうです(^^)
- 2011年2月15日
- コメント(18)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント