プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:362810

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

もしかしたらカスザメ??

4月以来のサーフ・ヒラメに行ってきました。
4回バイトがあって、2匹ヒットして、1匹もキャッチできず… 
そこそこ大きいと思われるヒラメ(カスザメという説あり)にはラインを切られる始末… 
広大な砂浜から綺麗な朝日を見られたのが救いです。
それにしても顔パンパンですね。ダイエット中なのは内緒です。

続きを読む

初めてのオフショア・タチウオ

なにごとも,初めてというのは右も左も分からず,四字熟語で言えば,試行錯誤をするものである。だからこそ,その試行錯誤の範囲と程度を小さくするために,できる限りの準備をするのである。
ボクが準備をしたのは,200gまでのジグを操れるタチウオロッドとPE1号を200メートル以上巻けるベイトリール,そして,100g,1…

続きを読む

おかずフィッシングは正義なり

先日キス釣りに行きました。
この釣りの目的は、食べるための魚を釣ること。面接官さんの言葉を借りれば、「おかずフィッシングは正義」なのです。
満潮からの下げの時合い。このポイントなら一番釣れる時間帯。ところが、最初だけポツッと釣れただけで沈黙。
あっちこっち動き回っても単発。
我慢の時間が続きましたが、…

続きを読む

やっと釣れた!

やっと釣れた♪( ´▽`)
甥っ子、義従兄、妻と一緒に、敦賀に行って五目釣りをしました。
我慢の時間がありましたが、ポツポツと匹数を増やしていきました。シロギス、メゴチ、キュウセン、カサゴ、ムラソイ、アイナメ。
全て天麩羅で美味しくいただきました。

続きを読む

気が早いのか…??

釣れんヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
久しぶりに友達とヒラメ釣りに行きましたが、どうやらお留守のようでした。
これで四連敗…  洗って干したライフベストとウェイダーが、心なしか項垂れているように見えます…
ちょっと気を抜いた瞬間に、大きな寄せ波に足をすくわれて、顔から海に突っ込んだのは内緒です。

続きを読む

迷宮再び エリアトラウト

管釣り@朝霞ガーデン(埼玉県)
今回で5回目の挑戦。
なんとかトップで出したくて、執拗に攻めましたが、1誤爆のみ。
スプーンでレンジを刻むのが面倒で(難しいので)、クランクベイトやミノーを主に使いました。
どうしても釣れないのです。
バイトはたくさんありました(ラインに魚体が触れたものもあると思います)…

続きを読む

迷宮の出口はどこだ? エリアトラウト

4回目の今回こそ爆釣だと勢い込んで、エリアトラウト(埼玉県朝霞市の朝霞ガーデン)に行ってきました(過去3回は撃沈)。
https://www.fimosw.com/u/kazu/cngk4rig2wahpu
https://www.fimosw.com/u/kazu/cngk4ri9z9b4xj
新たにトップウォータープラグも仕入れて、準備万端です。
しかしながら、これほどまで思い通りに…

続きを読む

海無し県での初釣りの巻

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。いつもボクのログを見てくださり、本当にありがとうございます。今年も気の向くままに綴っていきますが、引き続きご笑覧いただければ幸いです。
さて、毎年、年末年始は妻の実家に帰省します。海無し県で、とても寒いところです。そうした環境で初釣りができるのは、鯉の…

続きを読む

自分のこと以上に嬉しいこと

8月中旬、親戚と一緒に三重県は鳥羽に旅行に出かけました。基本的には、ちびっ子達に海水浴と釣りをさせる旅。でも、実は、「大人だけの釣り」を楽しむことを画策していました。
義従兄のまさと君に初めてのシーバスを釣ってもらうことが、今回のボクに課されたミッション。
今年の3月にまさと君が東京に来てくれた時に…

続きを読む

初めてのシイラ

8月上旬、ソル友のakiさんが、伊豆でのショアジギングに誘ってくれた。夜中の0時に東京を出発して、3時に現地駐車場に到着した。
夜明け前からポイントにエントリーして、マズメを待つ。その間に、akiさんが何度も何度も通い詰めた結果に見出したポイントの説明をしてくれた。
他の場所に潮目がなくなったり、ベイトが…

続きを読む