プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:448
- 総アクセス数:351938
アーカイブ
検索
▼ 8ヶ月ぶりの釣り♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
大変ご無沙汰しておりました。
みなさんのログは時々拝見していましたが,
色々とバタバタして余裕がなかったり,
タイミングが合わなかったりで,
まったく釣りに行っておらず,ログも滞ったままでした。
+++
このところ,少し余裕が出てきたので,
実に8ヶ月ぶりに釣りに出掛けてきました。
場所は,東京湾奥の港湾部。
この時期のこの潮回りならバチにシーバスが着いて居るであろう所,
ソル友さんと会えそうな所を選びました(寂しがり屋なんです)。
ポイントに到着すると,予想通りというか,
嬉しいことにakiさんが先行していました(^o^)
久しぶりの会話を楽しみながら,少しずつキャストしていきました。
そうこうしているうちに,akiさんにヒット&残念ながらバラシ。
期待感が高まりました。
そろそろ日が暮れるという頃に目の前に渡船が通り,
「デイゲームに出掛けていたヒロさんが乗っているんじゃないの?」
なんて話していたら,本当に乗っていてビックリ!
後ほど合流することに(^o^)
夕マズメの期待感に反してシーバスからの反応は薄く,
akiさんと共に,少しのバイトと誤爆があるのみでした。
ヒロさんは合流早々キャッチしていたので,
ちゃっかり竿を並べさせてもらいました(^_^;)
さらにはシークレットウェポンを教えて頂き,
小さいけど8ヶ月ぶりに魚の顔を見ることができました。
20㎝くらいのチビセイゴ

その後,SIN-ZOベイトに変えて,40弱くらいのフッコを追加。

その後ぱったりと反応がなくなり,集中力が切れたので,
納竿としました。
+++
魚の顔を見ることができたのは本当に嬉しいことでした。
でも,フィールドの空気を感じることが出来たことと,
ソル友さん達と久しぶりに会い,言葉を交わしたことは,
僕の心をとても温かくしてくれたのです。
やっぱり,釣りって良いなぁ。
そんな風に感じた数時間でした。
みなさんのログは時々拝見していましたが,
色々とバタバタして余裕がなかったり,
タイミングが合わなかったりで,
まったく釣りに行っておらず,ログも滞ったままでした。
+++
このところ,少し余裕が出てきたので,
実に8ヶ月ぶりに釣りに出掛けてきました。
場所は,東京湾奥の港湾部。
この時期のこの潮回りならバチにシーバスが着いて居るであろう所,
ソル友さんと会えそうな所を選びました(寂しがり屋なんです)。
ポイントに到着すると,予想通りというか,
嬉しいことにakiさんが先行していました(^o^)
久しぶりの会話を楽しみながら,少しずつキャストしていきました。
そうこうしているうちに,akiさんにヒット&残念ながらバラシ。
期待感が高まりました。
そろそろ日が暮れるという頃に目の前に渡船が通り,
「デイゲームに出掛けていたヒロさんが乗っているんじゃないの?」
なんて話していたら,本当に乗っていてビックリ!
後ほど合流することに(^o^)
夕マズメの期待感に反してシーバスからの反応は薄く,
akiさんと共に,少しのバイトと誤爆があるのみでした。
ヒロさんは合流早々キャッチしていたので,
ちゃっかり竿を並べさせてもらいました(^_^;)
さらにはシークレットウェポンを教えて頂き,
小さいけど8ヶ月ぶりに魚の顔を見ることができました。
20㎝くらいのチビセイゴ

その後,SIN-ZOベイトに変えて,40弱くらいのフッコを追加。

その後ぱったりと反応がなくなり,集中力が切れたので,
納竿としました。
+++
魚の顔を見ることができたのは本当に嬉しいことでした。
でも,フィールドの空気を感じることが出来たことと,
ソル友さん達と久しぶりに会い,言葉を交わしたことは,
僕の心をとても温かくしてくれたのです。
やっぱり,釣りって良いなぁ。
そんな風に感じた数時間でした。
- 2013年4月2日
- コメント(16)
コメントを見る
kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント