プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:370
  • 昨日のアクセス:521
  • 総アクセス数:669993

QRコード

96ナビ 4000XTの話

前日某中古釣具店で売られていたジャンクコンディションの96ナビ4000XT
何を隠そう私この時代のシマノスピニングリール 大好き侍。
特にツインパワーxt は未だもって現役で愛用しております。
だって壊れないんだもん…
95-96のシマノの汎用スピニングリール はステラを頂点として
95ステラ 59600円
95ツインパワーxt  28…

続きを読む

ハードガイドの何があかんのですか

ハードガイドのスピーガイド
トップから6 6 7 8 10 16  25
70年代80年代の代物です。
一応トップがいどとティップガイドはsicにしてありますが。
どうせナイロンでしか釣りしないので全く問題なし。
多分peを使ったとしても削れたりはしないと思う。
ただ、フレームの形状的に糸絡みの耐性はほぼゼロ。
peを使うデメリッ…

続きを読む

グラスソリッド ラプソディ

最近巻いたグラスソリッドロッドたち。
ロッドの特性から自分の中ではボート釣り用という位置付けです。
ボート釣りというのは
飛距離をそこまで必要としない
扱う仕掛け、魚種が広い
不意の大物が来ても耐える
という、グラスソリッド ブランクスの特性とマッチしています。
そこそこ煮詰めてセッティングしているので、…

続きを読む

徒然と

良い釣り道具は
9匹の釣果を10匹にする力がある。
でも0匹の釣果を1匹にするのは良い釣り道具じゃなくて、場所とタイミング。
いい場所、いい時期に釣りをすることにリソースを割いた方がよほど釣果に繋がる。
村田の御大は初心者こそボートシーバスに乗れ!
という理由がよくわかる。
まあこの人のいうボートシーバスって…

続きを読む